大手お菓子メーカーの明治が…

 

 

 

 

キシリッシュの販売を終了と発表したら…

 

 

 

 

 

 

嘆きの声が殺到してるようで…

 

 

 

 

 

 

◆18年前のCM

 

 

 

◆ガムを好む人が、こんなに減ってしまったという事実…

 

 

 

◆グミのほうが人気なんだぁ…

 

 

 

 

◆会社四季報で明治を見てみましょう…

【特色】明治製菓と明治乳業が09年統合。11年に国内首位の乳業、菓子と医薬品に再再編。海外拡大中
【下振れ】医薬品はジェネリック好調。ただ食品は機能性ヨーグルトの上期低調が誤算。想定超の原材料高重く追加値上げでも粗利悪化痛い。前号比営業減益幅拡大。関係会社売却益少ない。24年3月期は原材料高重いが値上げ効果フル寄与し小反発。
【還元強化】23年1月末まで200万株・100億円上限に自己株取得。機能性ヨーグルト「LG21」刷新、機能性の訴求強化。

 

 

 
 
明治と言えば「R-1」が…
 
 
インフルエンザに効果がある!ということで大人気になったけど、
最近は他社との競争によって、売り上げも2016年をピークに徐々に縮小…
 
 
 
それに呼応するように株価もズルズル安に…
 
 
 
 
 
最近、姿を消した明治のお菓子類…
 
 
 
カールは西日本だけの販売に…
 
 
 
 
個人的にはお菓子じゃないけど、この商品の販売中止は痛手だわ…
 
売れなくなった商品をドンドン切っていくのは利益を追い求める
企業としては当然のことだけど、なんか寂しさもありますよね(;´・ω・)