中国が飛ばしたと思われる謎の気球…
アメリカやカナダは、その気球を撃墜してるけど…
3年前に日本上空で発見された時には…
当時の河野大臣は、トボけた回答をしてたんだよね…
そんな中、中国も気球を撃墜の準備との報道が入ってきたぞー!
7: シュードアナベナ(兵庫県) [US] 2023/02/12(日) 21:47:30.46
どうせ自作自演じゃろ
9: シュードモナス(東京都) [US] 2023/02/12(日) 21:47:31.54
言われて悔しかったことシリーズかな
11: オセアノスピリルム(長野県) [US] 2023/02/12(日) 21:47:51
オレたちも被害者アピールきたー!
12: アナエロプラズマ(長野県) [US] 2023/02/12(日) 21:47:53.65
よっぽど悔しかったんだなw
14: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/12(日) 21:47:54.61
自ら答え合わせしていくスタイルか
18: カンピロバクター(やわらか銀行) [US] 2023/02/12(日) 21:48:20.29
キンペー怒りの自作自演
110: ユレモ(神奈川県) [US] 2023/02/12(日) 21:56:53.97
自分の気球じゃね
139: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [CA] 2023/02/12(日) 22:00:29
あまりにみじめでワロタ
もしホントだったからかなり怖いよねぇ…
【緊急拡散】中国が気球から極超音速兵器を投下する実験
— jogdio (@jogdio1) February 10, 2023
落下する極超音速滑空体は水平軌道に変化してレーダーをくぐり抜け超スピードで着弾します。正体不明の高高度気球から投下された場合、発射した国が不明で反撃出来ません。
- News U.S. https://t.co/5CdHlkBWFm @NewsUs1より pic.twitter.com/sxPL01mNi2
これ、笑ったwwww
いつもの虚構新聞wwww
えっ?ロシアも気球を飛ばしてたの?
変な情報が流れている。Dniproptrovskでロシアが気球を運用してるって。気球と偵察ドローンのペア運用??なんだこれ。 pic.twitter.com/QRTgtAHnvQ
— Peacekeeper (@Peaceke81017283) February 13, 2023
ウクライナ軍、ロシア軍が発射した空撮用偵察機と気球を撃墜
— World War III History (@ga_ryuu) February 13, 2023
風船にはレーダーセットからの電波を遮断するための角の反射板があったと、ウクライナ空軍司令部が報告 https://t.co/icJqjPP4IS
そんなことより「風船おじさん」は今どこで何をしてるのでしょうか…
たくさん未確認の気球が飛ぶ世の中になったな。そろそろ、この風船おじさんこと鈴木さんの気球も見つかるんちゃうか🤔
— 𝕯𝖆𝖓𝖎𝖊𝖑 (@daniel_BEI2000) February 13, 2023
見つけても、ミサイルで撃墜しないようにお願いしとくわ🥺
過去にこんなことあったなというネタ👍 https://t.co/agEfLmOp8L pic.twitter.com/cEmRZhS05M