鈴木紗理奈さんが…

 

 

 

 

 

小学校から宗教の授業をしろ!と…

 

 

 

 

提案!

 

 

 

 

 

 

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:12:33.77 

学校になんでもかんでも押し付けるからクソみたいな親と

やる気ない教委が出てくる

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:12:38.13 

内容聞く限り、紗理奈は宗教を知らんなw

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:15:08.23 

日本史や世界史で宗教史も軽く触れてるよ
勉強まったくしなかったんだろねこの人

 

293: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 15:06:59.02

いや歴史で少しは習ってんだろ
お前が授業受けてないだけだよ

 

77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:28:54.06 

まず教師に踏み絵させないと

 

141: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:40:22.18 

それを教える教師がやばい宗教の架け橋になるとは考えないのか

 

147: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:41:36.01

特定宗教から猛反対されそう

 

166: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:44:09.25 

すんごい抗議されそう
無難に薄っぺらい授業になるだろうなw

 

 

 

わたしの時は小学校で宗教を教える授業はなかったけど、中学・高校では、

宗教系の私学を中心に、そんな授業があったと聞いたことあるわね。

 

教員免許でも「中学・高校教員免許(宗教)」っていうのがあったはず。

 

高校では「倫理」の授業で、薄ーく宗教観を教えてた記憶があるけど、

全然面白くなかった記憶があるわ…

 

「倫理」の授業は道徳心を教えることが中心だからね…

 

 

まぁネットの反応を見ると「宗教の授業なんて無駄」とかの

意見が多いけど、詐欺関係とかマルチとかを教えるのは良いかも…
 

あと日本独自の神道とか皇室についても、

小さい時から教えるのは意味があると思います…