“3年ぶり”日中首脳会談が行われるも…
岸田首相は緊張してるのか表情がぎこちない感じで…
三年ぶりの日中首脳会談冒頭の握手。習近平氏の笑顔に対し、岸田首相の表情は強ばって見える。 pic.twitter.com/8DYyhoMxmq
— どらえもん🦞 (@doraemon0349) November 17, 2022
元中国人で現在日本国籍取得の石平さんのご意見…
昨日の日中首脳会談、習近平の宿泊ホテルへ出向いた岸田首相が冒頭、「会談できて大変嬉しく思う」と挨拶したのに対し、習は「座ってきちんお話しょう」と応じた。中国語の感覚ではそれは普通、上司が部下を呼びつけてきて「話しあるから座れよう」という上目線の口調。日本は習近平如きに舐められた!
— 石平太郎 (@liyonyon) November 17, 2022
厳しいご意見…
日中首脳会談で、岸田総理は外交敗北をした。日本の国家主権や国益を真剣に主張をしていない。これでは、日本は中国の属国にでもなるのか。 https://t.co/rNNgiGPxHW
— 渡部篤 (@watanabeatushi) November 17, 2022
滅多に歯を出して笑わない習近平チャンに対しては…
こんなご意見も…
日中首脳会談。習近平は日本との関係を良くしたい思いもあるだろうが、岸田首相に向けた笑顔は格下とみての笑みだと思うわ。
— すー (@Swu_3) November 17, 2022
中国要人は大昔から無能なトップには歯を出して大歓迎し
有能なトップには塩対応が普通だからね…
岸田「今度中国大好きっ子、リンホウセイ君がそっち行くからよろしくね💛」
嫌な予感しかしないわ…
----
— たかゆみ (@OUA1984) November 18, 2022
親中派どころか、中国の手先とまで言われている林外相を訪中させて、いったい何を話し合うというのでしょうか。まさか手土産が尖閣諸島の領有権で、話し合いの中身は、すべて中国の言うとおり。ではないでしょうね。#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/GicvTa4QnR
日中首脳会談を終えた直後の記者会見で、岸田総理は「中国側から招請されている林外務大臣の訪中については、今後調整を進めていく事で中国側と一致を致しました」と述べました。ハ●トラ疑惑が囁かれる林外相が訪中すれば接待で骨抜きにされ、国益を損ねる恐れがあります。私は林外相訪中に反対です。
— 水沢美架 Mika Mizusawa (@mika829mizusawa) November 17, 2022
リンホウセイさん…
「早く中国に行きたいよぉ…」
「中国のきれいな女性の接待を受けたいよぉ…」
親中だからか左翼系マスコミも一切批判しないリンホウセイさん…
一番更迭しないといけない大臣は、この人なんですけどねぇ…








