先端半導体のため、これらの企業が新会社を設立…
期待をする人がいるものの…
日本は半導体を、台湾TSMCや韓国サムスンに依存していましたが、日本企業8社の出資で、新会社「Rupidus」で世界最先端の半導体を開発します。
— ami (@AmiLittleStar) November 10, 2022
これは嬉しいニュースですね✌️😋💕
トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 pic.twitter.com/TJcUEiKdOx
そんな中、「ソフトバンクはこの中に必要なの?」とのご意見が…
いやぁどうでしょう。どうして中華系がバックについているソフトバンクを入れたんですか?中国はソフトバンクを使って、ちゃんとRapidusの技術を盗む体制を整えているじゃないですか。
— みーこ (@miiko_ganba) November 10, 2022
これでは、日本の半導体再生などあり得ませんよ。企業のバックに何がいるか、ちゃんと調べてから設立すべきですよ。
次世代半導体の量産化の計画について、なんでSoftBankが参入しているの?
— とし (@toshi12340987) November 11, 2022
中共との繋がりを否定できない認識だけど、大丈夫ですか?
産業スパイとして機能しませんか?https://t.co/m5TilodCRd
投資会社が半導体?
— あっつん🇯🇵 (@Taira_atumori) November 11, 2022
ソフトバンクいる? https://t.co/jn368Cjj9S
#WBS 半導体 ソフトバンクが入ってるのが嫌だね。
— 根本 司🇯🇵 (@tak3_move) November 10, 2022
中国に技術が流れてしまう。
ソフトバンクだけ独自技術が無い会社じゃないか😂
1986年、アメリカに「日本は自動車と半導体のどっちかを手放せ❕」と脅され…
自動車を選択した日本…
それが今の日本の半導体の凋落ぶりに繋がっちゃうんだよねぇ…
ちなみに先端半導体とは、パワー半導体やダイヤモンド半導体のことで
これらの分野って日本が研究開発やシェアで優位に立ってるんだって!
日本政府からの出資金額が少なすぎるとのご意見…
半導体新会社への政府の補助700億。700億は莫大な金額だけど半導体への補助としてはたったそれだけ?と思ってしまう。
— ゆうゆあ☆ (@YUYAYUYA80) November 10, 2022
たしかにたったの700億円ってどうなんでしょ?
次世代半導体は今後の日本の産業の中心となる部分で失敗は許されない…
もっともっと出してあげないと、また世界からの競争に負けちゃうよ