最近マクドナルドのストローがプラスチックから紙製に変更になった件…
左がプラスチック製、右が紙製…
2年間かけて開発を行うも…
ネット上でのご意見をまとめると、超不評のようでして…
マクドナルドのストローが紙製になっていていつもと味が違う気がする🥤 pic.twitter.com/pklJMdBQKa
— ゆっきーGAMEわーるど (@yuckyGAMEworld) November 3, 2022
マクドの紙ストローは紙ストローなんて上等なものではなく、マジで「トイレットペーパーの芯を細くしたやつ」としか言えないシロモノ。飲食店としてこれを口に触れる食器として採用しちゃう店に未来は無いよ。上層部正気かよ。SDGsとかエコとかプラスチック削減とかの建前全部吹っ飛ぶアカンさ。
— ロボ部のクロ🍉 (@robobunokuro) November 2, 2022
ひさしぶりにマクドナルド行って、みんなが「お前はストローじゃないトイレットペーパーの芯だ」という紙ストローを体験しましたが、予想以上にトイレットペーパーの芯だったし、みんなと同じく「お前が突き刺さる相手、プラ製のフタじゃん」って思った。
— koume (@koume_nouka) October 26, 2022
マクドナルドの紙ストローが不味すぎて、飲み物が全部トイレットペーパーの芯の味になる問題、店舗によっては店員さんが「言ってくれればプラストローも出せます」って小声で囁いてくるって聞いて「生で食べれるくらい新鮮なレバー」みたいな方式で噴いちゃった😹
— パワー猫/PowerCat (Vtuber) (@vpowerneko) November 3, 2022
この紙ストローでマクドナルドの株価どれだけ下がるか期待してるぞ俺は
— メー (@Mee_0w0) October 29, 2022
なぜストローだけ紙製なの?という疑問…
こんな漫画まであったわw
…というわけで私も試してみました!
感想として…
・唇に妙に張り付く
・口径が大きのか吸った感じが弱い…
・紙独特のにおいがある…
・シェイクの時は飲み切る前にストロー崩壊
・慣れるかと言われれば一生慣れないかもしれない…
なお頼めば従来品のストローに交換してくれるみたいだけど…
今の世の中、意味不明なエコ活動家(グレタさんみたいな)の意見を
企業側もなんでも鵜呑みにしちゃうと、大事なお客様を逃しちゃうよ…