約1か月前にこのブログで書いたこの案件…
発売から1か月経つも、iPhone14はあまり売れていないようで…
そんなiPhone14が売れなかった理由…
◆カメラ性能は上がるも、それでも13とあまり変わらない
◆iPhone12は5G特需で売れるも、それで充分だと思う人多数…
◆価格だけ上がってボッタくり価格だとユーザーが気が付き始めた
◆使いこなせるiPhone信者はいいも多くは使いこなせず、または必要ない
◆Apple社がブランドイメージ維持のため毎年新型を出すも飽きられた
◆家電量販店では一つ前のiPhone13の0円キャンペーン実施
日本だけでなく中国でも売れず増産計画を断念!
こんな書き込みもありました!
114. 名無しさん@ほしゅそく 2022年10月10日 16:26:46
日本のiPhoneのシェア高すぎ!
特に女性は8割以上がiPhone !
世界で見れば圧倒的にAbdroid の方がシェアが高い!
ショップへ行くとスマホをよく知らない客に店員は必ずiPhone を勧める。
日本の3大キャリアはアップルと売上の◯◯%はiPhone を売る、
その数字に達しないと会社が負担するという契約をしているという話を聞く。
iPhone新機種発表はテレビでニュースに取り上げられる日本!
iPhoneはスマホと言うけどAndroidは?って聞くと
スマホだと思わないというアップル信者も多いようだ。
そのような日本で14の売れ行きが低調なのは、
高すぎ!使わない機能がいっぱい!デカい!って言うところかな?
最新のiPhoneでドヤ顔出来る時代は終わった…っていうことです。