みんな大好き、吉野家の牛丼の…

 

 

 

 

お米が、カリフォルニア米から…

 

 

 

 

 

全て国産米へ変更へ…とのニュースが!

 

 

 

 

 

 

15: ハイイロネコ(愛知県) [EU] 2022/07/05(火) 08:36:31.68 

って国産じゃなかったのか

 

17: ラグドール(千葉県) [IT] 2022/07/05(火) 08:37:14.71 

米まずかったからな

 

20: アンデスネコ(神奈川県) [CN] 2022/07/05(火) 08:38:32.90 

国産使えよ(´・ω・`)

 

25: ラ・パーマ(茸) [AU] 2022/07/05(火) 08:40:35.34

つか、今まで国産じゃなかったのかよ…(´・ω・`)

 

52: サーバル(ジパング) [US] 2022/07/05(火) 08:52:14.77 ID

世界的なお米の時代が来るな
米粉パン美味しいし
でも穀物メジャーが許してくれない

 

60: マレーヤマネコ(大阪府) [DE] 2022/07/05(火) 09:00:27.30 

そのうちアジアで一番安い米が日本産とかになりそう
アジアの工場日本と呼ばれる日も近いな

 

 

 

これ…

 

記事文中にもあるけど、おいしさや安全性より円安で外国米の仕入れが高くなり、

仕方なく国産米に変更せざるを得ないというウエイトのほうが大きそう…

 

まさに円安になると、国内回帰で国産化が進む典型例…


…だとしたらGDPも増えるし、もっと円安でもいいかもよ。