トンガで起きた火山噴火・・・・
陸地がほぼ消失してしてしまったとの情報が・・・・
ギャァァァァ ━━━(|||°Д°)━━━!!!!!!
恐ろしすぎる・・・・
で、ここで気になるのが、今から31年前に起きたピナツボ火山噴火・・・・
この噴火は約1年に及び、大量の火山ガスが放出され太陽光を遮ったことで、
翌92~93年にかけ北半球の気温下落で、日本では米不足に陥ってしまったんだよねぇ。
トンガの火山噴火が今後長期化するかどうかは不明だけど、
もしピナツボ火山のように長期するなら、農作物などへの影響も免れない感じも・・・・
あと噴煙や噴石によって、海上輸送や航空輸送にも影響が出ないかも心配‥‥
コロナはそろそろ収束化しそうなのに、次はこれですかぁ・・・・