有識者による、今後の放送事業についての提案・・・・
https://www.soumu.go.jp/main_content/000783401.pdf
↑
コチラに詳しく書いてるけど、民放とNHKも今後はかなり厳しいみたいだね。
気になったのはNHKの将来のところで、選択的受信料(スクランブル化?)と広告の点・・・・
現状のビジネスモデルではもうダメだから、NHKでCM放送・・・・ってことかしら?
自民党・小野田議員の予算委員会での発言・・・・
【NHK】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) December 17, 2021
小野田紀美「NHKがネットから受信料を取ろうとするのは、私はけしからんと思うが総務省はどうか」
金子大臣「”現時点”で考えていない」
小「”永続的”に考えないで頂きたい。『受診できる人が払う』が今の仕組み。ネットに広げるならスクランブル化すべきで、安易な拡大は阻止して頂きたい」 pic.twitter.com/UlTvKqx83e
【NHKの国際広報】自民党・小野田紀美「不法行為を行ってる人をかばって国が悪いような番組を作ったり、日本の印象を悪くするようなことばかりしてる印象がある。テレビが言ってるから本当だと思い込まないほうがいい。自分で調べて疑いを持ってテレビを見ていく事も情報リテラシーのところで大事だ」 pic.twitter.com/DrzAZKT0Rs
— Mi2 (@mi2_yes) December 17, 2021
こんな意見も・・・・
NHK受信料は体のいいみかじめ料なんだよね。払わないと「御託並べないでとっとと払えよ~」とすごむやばそうな徴収員を送ってくるらしい。
— Dark_Flame_Master (@Karinin1) December 19, 2021
怖いわぁ・・・・