アメリカが北京オリンピックの外交的ボイコットを発表!
これには中国様がご立腹のようでwwww
中国は断固たる処置をとると言っているが外交的ボイコットをやる国はアメリカだけではなく今後相当増加する。当然日本も含まれる。
— 昭和は良き時代 (@atenza2019) December 6, 2021
国際社会を敵に回した中国に何が出来るというのか?輸出入禁止?観光禁止!
そんな事をしたら天に唾を吐く事になる。
中国進出企業は撤退を加速する方が良い! https://t.co/81mnjFhG90
この状況で、国内の貧困問題や人権問題にうるさい野党連中が岸田内閣に対してアメリカに同調し、北京五輪の外交ボイコットを主張すれば、少しは野党の支持率も上がるだろうに。
— トゥルイ (@dgswb) December 6, 2021
何も言わない。
アメリカが北京五輪への外交的ボイコットを表明した、おそらく西側諸国は次々とボイコットと表明するでしょう❢日本は、グズグズしていて後になってボイコットを表明しても西側諸国からの信頼を得られない、直ちにボイコットを表明して、アメリカと西側諸国と1体だという事を示すべき❢#めざまし8
— てこちゃん (@CSheLZTXRygi6fZ) December 6, 2021
自民党の議員さんたちも、これを支持!
佐藤正久議員のツイートに全面的同意。同盟国であるアメリカに足並みを揃えて、日本も北京五輪の外交ボイコットすべきです。
— 渡辺康平(福島県議会議員 自民党) (@kohei_w1985) December 6, 2021
ここで、日米が足並みを揃えず、日本が独自の判断をすれば日米同盟にヒビが入ります。 https://t.co/sB8dXt8QIw
親中派と言われる岸田総理・・・・
どうする?
あと岸田さん以上に、親中派のこの人も・・・・
尻尾を振りながら中国に行くのかしら?