投開票まであと9日と迫った中・・・・
新聞各社が序盤の情勢調査を出してきた!
■読売とNNN
■日経新聞
【衆院選、与党過半数を視野】日本経済新聞社の衆院選情勢調査。
— Mi2 (@mi2_yes) October 21, 2021
自民党・公明党あわせて過半数の233議席以上を視野に入れる
立憲民主党は110議席から積み増す可能性
共産党は比例を中心に議席を増やす余地
日本維新の会は公示前勢力11議席を上回る情勢
国民民主党は8議席を確保できるか pic.twitter.com/T8Hsi1EWdY
■各紙のまとめ
今日の新聞各社、衆院選序盤情勢。
— Mi2 (@mi2_yes) October 21, 2021
朝日新聞『衆院選後の政権選択、自民中心46%立憲中心22%』
毎日新聞『自民、議席減の公算大 与党、過半数は確保』
読売新聞『自民減で単独過半数の攻防、立民は上積み維新も躍進の公算大』
産経新聞『自民、単独過半数の勢い』
日経新聞『与党、過半数を視野』 pic.twitter.com/kv9A9C3hbJ
自民党に甘い産経新聞は、自民単独過半数との予想!
読売は自民過半数はちょっと厳しそうって感じ?だけど
維新が大躍進っていうのも気になる・・・・
近畿(特に大阪)では、自民が議席を大きく減らし、維新圧倒の様相!
維新はとにかく、大阪以外の小選挙区で議席を取れるかどうかですかね?
地元で圧勝してもあまり意味はないし、ここが全国区の政党になるには
比例でも16議席以上をかき集めないといけないけど、さてさて・・・・