昨日のこの裁判の判決・・・・
先月の同様の裁判とは、逆になった感じ・・・・
ちなみに、請求を棄却された原告側の発言がコチラ・・・・
>「悔しいし、怒りの気持ち。食べているから大丈夫ではない。
>1品じゃなく2品料理を食べて栄養をしっかりとる。健康に生きたい。
>「電化製品を私たちは新品で買えない。訴えたのにわかってもらえなかった」
Twitter上でのご意見・・・・
ハゲじーや@gg_hage_15
生活保護"支給額引き下げ"訴訟。 生活保護者は、家賃補助、医療費やNHK受信料などの免除。 それらを考えると、頑張って働いてる低所得者よりも多くもらっているのではないでしょうか。 慰謝料まで請求とは。 もらえて、ありがとう… https://t.co/S6OaFZBc6R
2021年03月29日 17:49
ありのすさび@Fifumiyo
こちとらブラックに働き通しで不満を訴訟にぶつける元気も金も時間も無いのに「家電が新品で買えない」ってセコハンでも買えてるって羨ましいわ。さすがにこれはカチンときちゃったよ。 #Yahooニュース https://t.co/i19iYYelm3
2021年03月29日 19:03
芸能•政治情報@rakuten__mk
生活保護"支給額引き下げ"訴訟…減額取り消しの「請求棄却」判決 納税もしないならば貰えるだけでも 有難いと言って気持ちにならないのかな 働けない仕方ない方々は別枠ですが 施しが少ないと訴訟までするのは どうかと思う。 支え合いは… https://t.co/vepkmjI8DW
2021年03月29日 17:01
気になるのは、請求を「却下(実質的な審理を行わず門前払いにする)」ではなく
「棄却」しているということ・・・・
原告側は控訴も予定してるようだし、高裁での判決は覆る可能性も?
まっ新品の電化製品が買いたいなら、働けってことですよ( ´艸`)