日本で最大の証券会社と言えば、この野村證券・・・・
その野村證券から、こんなものが届いたとの報告がwwww
ボヘミアン@hide_luxe
今年も野村證券の新人営業から果たし状が届く季節になったか https://t.co/ryiIOeKdSd
2021年02月19日 16:37
TAMINATO@nishikata1969
@hide_luxe 横から失礼します。自分も貰ったことあります(笑) https://t.co/wqs5xCZpTT
2021年02月19日 23:44
■野村証券リテール営業マンの1日
6:30 出社
7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
と言っても新聞の切り抜き。
PowerPointなどでもっとちゃんと資料を作ろうものなら、
上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
脅迫めいた指示が支店長からだされる。
昨日分の成績が発表され、課長が殴られる。
9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、
いきなりガラス製灰皿が投げつけられるから要注意。
177番でもいいから客先に電話をかけてるふりをすること。
もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、
「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
大体3年目の社員で1日30万円が目安
(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
このチェックで「ゼロです・・・」と言おうものなら、
「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と恫喝。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。前場終了。
数字が行ってない者は昼飯ぬきで、
引き続き客先へ電話をかけまくる。
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!
この落とし前どうつけるんだよー!!・・・、
黙っててもわかんねーんだよっ!!」と
集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、
本屋・喫茶店・ゲームセンターで時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という
支店長の罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客の
もっともな罵声を聞きながら電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
「ふざけてんのか!キサマァ~!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
「○○○のような素晴らしい商品が何故売れんのだ?」と恫喝。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」と
言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
そして延々と気合が足りない、根性がない、と言われ続ける。
25:00 ようやく解放される。(長い1日が終わりました・・・)
超体育会系として有名な野村證券‥‥
新規口座開設者数もネット証券に負けて・・・・
かなり焦ってる感じが見受けられます^_^;・・・・