昨日は大納会・・・・

イメージ 1


10月に26年ぶりの高値を更新するも、その後は急落し年間での日経平均は2700円の下落…

丸6年のアベノミクスでは、初めてのマイナスとなってしまいました。



そんな中、銘柄別で見ると大きく上昇したのは、ALBERT(3906)・・・・

イメージ 2


年初、1300円だった株価は、10月には16700円!

買ってた人、おめでとうございます!




逆にダメだった銘柄は、CMでお馴染みだったこの企業・・・・

イメージ 4



イメージ 3


株価は年初の1033円から、12月には、155円まで下落・・・・

大赤字で、最近、CMも流れなくなってしまいました・・・・




来年については、こんな予想もあるようです・・・・

大和証券 2019年のびっくり予想


① 3年目の正直でトランプ弾劾成立。新大統領は対中強硬派ペンス
② 米大統領候補、ミシェル・オバマ
③ 米中貿易戦争の休戦
④ まだまだ続く米国の景気拡大
⑤ トランプ大統領、パウエルFRB議長を解任

⑥ 米国がINF全廃条約離脱。日本周辺で始まる米中核軍拡
⑦ 英国で社会主義的な労働党政権成立
⑧ OPEC解体
⑨ 安倍首相の退陣とアベノミクスの終了
⑩ 2019年の日本は想定外の消費ブームに

みずほ総研のびっくり予想

① 米大統領弾劾
② 英国EU離脱撤回
③ 中国 為替操作国認定
④ 北朝鮮開発に周辺国参画
⑤ 新卒通年採用急増

⑥ 消費増税再延期
⑦ 自公維3党連立内閣発足
⑧ キャッシュレス 急進展
⑨ 元年ベビーブーム
⑩ ラグビーW杯日本快進撃

当たるかなぁ?wwwww