ステーキけん』の…
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
フランチャイズ経営者がブログでこんな心情を
吐露して、ネットで問題視されています!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<亀島社長が2012年のステーキけん営業で反省していた点まとめ>

・福岡時代、インフルエンザにかかってもお店に立っていた
・福岡時代、業務スーパーで自腹で肉を買いに行くこともあった
・味のないまずそうな春雨を出した
・ゆでて水を切っただけのもやしを出した
・極太の茶色くなったキャベツを出した
・腐ったブロッコリーを出した
・カレーは肉が入っていなかった
・閉店前に来るお客様に冷たくしたり、断ったり、割れたハンバーグや古くなった肉を出した
・エアコンが壊れていて、店内の温度が39度になった
・暑すぎてすぐにサラダバーが腐敗した

(亀島社長のブログより要約)
 
 
 
 
 
 
どこまで信憑性があるかはわからないけど、
もしほんとだとしたら、食品衛生上、大問題!
 
 
 
 
 
 
スタートトゥデイの社長もそうだったように、
チンピラみたいなのがトップにいる会社には、
近寄らない方がいいのかもしれません!
 
 
イメージ 1