なんか、いや~な場所で地震が・・・

これ、もしかして、アメリカ様からの地震兵器ですか?
ホントだとしたら、アメリカ様・・・、露骨過ぎますwww!
------------------------キリトリセン ----------------------------
さて昨日の日経平均は131円高でした。

寄り付きは、70円高ぐらいからのスタート!
米債務上限引き上げ問題で、議会交渉が合意に近いとの思惑が高まり買い先行となりました。
また9時30分辺りには『デフォルト回避』との報道が伝わると、日経平均は10000円台を回復。
為替も一時78円台に入るなどして、概ね買い方優位の相場展開となりました。
ただ14時過ぎからは、先物を中心に売りが出て、上げ幅縮小!
ローソク足を見ても、長い上髭が出てしまって、投資家心理はまだ迷いが生じてるようでした。
しかしなんでデフォルト回避なのにまた円高なの?


『米国債引き下げ!!』との報道で、ドルが売られたようですが、まさか為替介入を
したいがために、わざと史上最高値更新を狙ってそうな雰囲気も・・・
FXやってる人・・・、ゆっくり休む暇がなさそうです。
■銘柄別ではファナック

4.5%の上昇で、ついに1999年につけた上場来高値を更新してきましたぁ。
しかし、こうなると上値がどこなのか、わからなくなってきたわねぇ。
青天井の様相もあるし、業績的にも過去最高益だし、もしかして株価20000円もあるのかしら?
なお需給面では、信用倍率0.18倍に貸借倍率0.09倍!
売り方の悲鳴が聞こえてきそうです!
■小さいトコでは宇徳が40%近い暴騰でストップ高。

先週末発表の11年-6月期の決算では、営業利益15億5000万円から29億円(同2.3倍)、
当期純利益も9億5000万円から18億円(同9.0倍)に大幅上方修正♪
これにより予想EPSは41.6円となり、昨日の終値ベースでのPERだと6倍台と超割安銘柄に。
仕手ッポイ銘柄だから、短期筋の参入も期待されるところです。
------------------------キリトリセン ------------------------
☆★現在の保有銘柄☆★
◇4月27日に購入
★ドワンゴ 【225000円で3株】
◇5月2日に購入
★コマツ 【2920円で300株】
◇7月12日に購入
★日産自動車 【870円で1100株】
◇7月19日に購入
★ビックカメラ 【50800円で22株】
保有銘柄では、コマツ以外は全部上昇!
・・・って言うか、この地合いでも下がるコマツってww
その他では、日産が後場上げ幅を拡大しましたが、引けにかけ伸び悩み。
ないかなかスッキリした上昇にはなってくれないものです・・・
では♪