昨日行なわれた党首討論
 
 
 
民主党嫌いの産経新聞によると、
自民党に分があったとの事らしいです。
 
 
 
イメージ 1
       ↑
ガッキーは滑舌がよくて、声も大きいから
なんか説得力があるんだよね。
 
 
 
一方、民主党についての
産経新聞の論調はこんな感じ。
 
 
イメージ 2
     ↑
確かに狼狽はしていたよね。それにイラ菅の
名前どおり、逆切れ気味だったのも事実。
 
 
まぁ多くの国民は、民主党には
期待を裏切られちゃったからね。
 
 
 
政権を取ったあとと、今じゃ大違いだモン
 
 
 
<政権奪取直後>(↓に向かって読んでね)
 
・民主党:『待ちに待った日がやってまいりました!』
・有権者:『在日に選挙権をあげたりする?』
・民主党:『そんなことはありません!』
・有権者:『財源はちゃんと確保されてるんだよね?』
・民主党:『当然です!』
・有権者:『投票した人たちを裏切ったりする?』
・民主党:『いいえ、決してそんなことは致しません』
・有権者:『景気よくして雇用も所得も増やすよね?』
・民主党:『もちろんです。どんどん増やしますよ!』
・有権者:『赤字国債は発行するの?』
・民主党:『永遠にありえません!』
・有権者:『日本人が住みやすい国にしてね』
 
<現在>↑に向かって読んでください)
 
 
 
まっ、そういうことです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

 
 
 

 
さて昨日の日経平均は85円安でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
・ブル・「うあぁああ!85円安!。寄付きはCME値を超え楽観ムードが広がったのですがダメでした」
・ベア・「フフフ(笑)。もう完全に調整入りだろ。ここからドンドン下がっていくからさぁ、覚悟しときなよ
ブル・「うわぁマジですか!リビアの混乱もすぐ治まると思われていたのに、なんか長引きそうです
 
・ベア・「NYダウも完全に調整入りだからな。ここまで異常なぐらい上げてきたが、それももう見納め
ブル・「上昇時は外部要因に左右されない日経平均なのに、下落時はキッチリお付き合いとは、トホホ
 
・ベア・「でも昨日は一時プラスの場面あったのにな。だが後場売り直され最悪の結果で終了とは・・
ブル・「プラスになったのは先物の買戻しのようで手口見るとクレディスイスが買越しに転じてます
・ベア・「前日の225を3690枚の売越しから、一転して3900枚の買越しとは、相変わらず無茶な売買
ブル・「ドイツは前日の売越しから更に売り増し。こちらはブレのない売買を行なってるみたいです
 
・ベア・「売りで目立ってたのは三菱UFJモルスタかな?。大和も売ってけど、TOPIXは買越しだし
ブル・「ゴールドマンメリルは225を買ってTOPIXは売り越し。ウーン、これだとよくワカラナイです
 
・ベア・「先物の手口でワカラナイとなると、昨日の後場の下げは現物主導ッポイ気がしないでもない
ブル・「個人が投げさせられたのでしょうか?。それを機関が拾うという、いつもの構図だったりして
・ベア・「まぁいつも損をさせられるのは個人だからな。大人の罠に引っかかったのかもしれないね
 
ブル・「個別を見て行きますが、強かったのがファーストリテイリング寄りから買われ3.4%上昇
・ベア・「これで、日経平均を20円ほど押し上げたが、特段の材料などは確認されていないんだよね
ブル・「ライトオンジーンズメイトなど、衣料系銘柄に連動したとも言われてますが、どうでしょう
・ベア・「無理矢理にコジつければそうだが、ライトオンジーンズメイトもここまで上昇するとはねぇ
 
ブル・「ライトオンはストップ高で終了。ジーンズメイトもストップ高まで買われるも少し垂れました
・ベア・「PBRで見るとライトオン0.3倍にジーンズメイト0.4倍。割安修正と言えば、それまでだが・・・
ブル・「物色難から短期資金も向かってるようですが、ババを引かないように気をつけたいモンです
 
・ベア・「その他で強かったのはツガミかな。中国での小型自動旋盤生産を、7割近く引き上げるとか
ブル・「チャートは5日線-25日線の攻防。ただそれらの線は下向きで今後の株価動向は難しいです
 
・ベア・「ソフトバンクは前場は勢いあったが後場に墜落。チャートは上髭陽線で5日線を下回ってる
ブル・「信用倍率は0.98倍で売り長のため、深押しはあまりないと思われますが、どうでしょうねぇ
 
・ベア・「国際帝石も弱い。原油がここまで上昇だと、普通は上がるもんだけど、連動性がまるでなし
ブル・「海運の下げも酷い。原油高という事で共栄タンカーに期待集まりましたが、寄りだけでした
 
・ベア・「新興は後場から下落。主力で頑張ったのはサイバーエージェントぐらいで他はダメダメ状態
ブル・「Vテクは売り気配で始まったあと、切返したんですけどねぇ。後場は惨憺たる状況でしたぁ 
 
・ベア・「で、昨晩のダウは107ドル安。寄付きは小幅安で揉み合っていたが、徐々に下げ幅拡大!
ブル・「CMEは10545円で原油は一時100ドル突破!。25日線でなんとか耐えて欲しいですよね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

   
 
 
 
 
☆★現在の保有銘柄☆★
 
 
 
 
◇1月11日に購入
★川崎汽船 【376円で3000株】
 
 
◇2月16日に購入
★野村HD  【546円で4000株】
 
 
◇2月22日に購入
★エーザイ  【3025円で400株】
 
 
 
 
エーザイは0.1%の下落。
一時、3040円まで買われましたが、その後は地合いの押され下落に。
まぁでもそんなに下がらないし、しばらくはここに避難しておきます。
 
 
野村HDは2.9%下落。
うわぁ!まだ下がりますかぁ!。しかもこの2日では8%も下がってる!
チャートは上髭陰線で、25日線を完全に割り込んじゃいましたぁ。
あと心配なのが、これで1月高値と2月高値でのダブルトップが完成!
500円割れも覚悟しなければいけないのかもしれません。
 
 
川崎汽船は3.2%下落。
こちらも下げ止まらない状態で、チャートは25日線割れに。
ホント、月曜日に利確しなかったことが悔やまれます。
 
 
では♪