角界にまた衝撃!
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
過去にも、何度か噴出した、八百長疑惑!
事あるごとに、相撲協会は否定してましたが、
決定的な証拠がついに出てしまったようです。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
こういう書籍とかホントだったのね。
イメージ 3
 
 
もうこれで、完全にアウトな予感も・・・
 
 
まぁ、あんなメタボの力士同士が、Tバックのような
まわしを付けて、裸でぶつかり合う競技なんて、
全然、国技なんかじゃなく、世界の恥だよ・・・
 
 
3月場所は、中止でいいよね。
・・・っていうか、もう大相撲なんて廃止しましょうよ。
 
 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

 
 
 
 
 
さて昨日の日経平均は182円高でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
・ブル・「やったぁ!182円高!。ダウ急騰もCMEが微妙で心配したけど全然問題ありませんでした」
・ベア・「ウーン・・、強い、強すぎる。円高気味だったのに、正直ここまで上昇とは、ビックリしているよ
 
ブル・「出来高24億株で売買代金1兆7000億円。代金の伸びからわかるように値嵩株の物色です
・ベア・「それだけ、投資家の資金に余裕があるって事だが、先物主導で引っ張った様相もあったぞ
 
ブル・「先物動向は、前日少しだけ買ってたクレディスイスが、225を4000枚ほど買い越しています
・ベア・「またコイツらかよ。上昇すれば買って下落すれば売るって、どこまで順張りが好きなんだぁ
 
ブル・「逆に今まで買ってたゴールドマンは売り越し。こちらは逆張りって感じで先物を弄ってます
・ベア・「ファンドの投資スタイルに、文句を付けたくないが、クレディスイスの売買って面白すぎるわ
 
ブル・「テクニカルも買い転換の指標が多く、1月高値10600円がまた意識されるようになってます
・ベア・「一気に5日線-25日線を上方ブレイク。一目均衡表の遅行スパンも超えてこちらも買い転換
 
ブル・「あとはパラボリックのSAR値が陽転し、MACDもゴールデンクロスになれば完璧なんですけどね
・ベア・「騰落レシオは、再び120%超え過熱感があるが、GCVは-30%からのゴールデンクロスだからな
 
ブル・「基本は10300円ー10600円のボックスですが、高値を取ると青天井の可能性も出てきました
・ベア・「そうだと節分天井は回避?。まぁ市場筋で、節分天井なんて言う人、殆どいないんだけどね
 
ブル・「で、個別ですが電機株が軒並み大幅高。特に後場に決算出した三菱電機は7.4%の急騰
・ベア・「13時20分ぐらいから凄い買い!。決算後、一旦下にブレる事もあるのに、それすらなかった
ブル・「決算内容は10-12月期が過去最高益。4-12月期で見ても進捗率は94%にも達してます
・ベア・「通期予想は据え置いているんだけど、この進捗率からすれば、上方修正はありそうな予感
ブル・「テクニカル的にMACDがゴールデンクロス。リーマンショック前水準の1200円も十分可能です
 
・ベア・「商社では三井物産かな?。こちらも後場のザラ場に決算発表を行い、上方修正のオマケ付き
ブル・「鉄鉱石や原油価格の上昇で、最終利益を3200億円から3700億円に。あと増配も出てます
・ベア・「PERはまだ7倍だしな。配当利回りでも物色されそうだし、今後も上値を追っていきそうだね
 
ブル・「あとは川崎重工ですかね?。決算はすでに発表されてますが3.2%の上昇と続伸してます
・ベア・「東芝も数日前に決算が出たのに急伸。地合いが良ければ、見直し買いに拍車がかかるね
 
ブル・「銀行・証券も堅調。前日までチャートがデッドクロスでしたが、一気にそれらを払拭してます
・ベア・「大和證券Gなんか赤字決算なのに5%近い上昇。なんかバブルの匂いがしないでもないね
 
ブル・「弱いとこではイビデン。前場は3.8%の上昇でしたが、後場に急落して、一時5%以上の下落
・ベア・「インテルの部品に不具合との噂で売られたが、13時からの値動きはとんでもなかったぞ!
ブル・「今、アルゴリズムが中心だからロスカットルールに引っかかると強制的に投げさせられますからね
 
・ベア・「で、昨晩のNYダウは1ドル高。急騰後の翌日のためか、様子見気分が強く小動きとなった
ブル・「CME10450円。原油上昇で為替は円安。出来れば10500円超えて終わって欲しいですぅ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

   
 
 
 
 
☆★現在の保有銘柄☆★
 
 
 
◇昨年4月に購入
★三菱商事  【2305円で1000株】
 
 
 
◇1月11日に購入
★川崎汽船 【376円で3000株】
 
 
 
◇1月17日に購入
★イビデン  【2906円で100株】
 
 
◇2月2日に購入
★野村HD  【515円で1200株】
 
 
 
 
 
イビデンは2.7%下落。
急な乱高下で、生きた心地がしませんでした。
日中足は、こんな状態だもん。
イメージ 4
狼狽した私は、200株を2720円でロスカットし、約40000円ほどの損失確定。
今年初めてのロスカットは、ドラマティックでした。
 
 
 
で、この売却資金で野村HDを515円で、1200株購入。
購入後に523円まで買われるも、その後は少し垂れ、チャートは上髭陽線。
そして、引け後に決算発表。内容的には黒字ですがウーン、チョット微妙。
下手したら、またロスカットになるかもしれません。
 
 
川崎汽船は0.5%上昇。
おぉ!みなさん、糞株の川崎君が、続伸ですよぉ。
なお注目のBDIは、12日連続安!。
テクニカル的にも、そろそろ買われてもいいだけどねぇ。
 
 
三菱商事は1.8%の上昇。
三井物産があんなに上昇したんだから、もう少し頑張って欲しかったよぉ。
チャートは、三角保ち合いから、上放れの様相。
1月の高値の2400円を、早く奪還して欲しいです。
 
 
 
 
では♪