マスコミの捏造など、今に始まったワケでないですが、
でも、これはチョッと酷すぎじゃないですかぁ~?。
 
 
問題の映像。
 
 
 
有志によるまとめ画像
イメージ 1
 
 
 
誠意のない謝罪
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(1)捏造すること
(2)歪曲すること
(3)偏向すること
(4)脱税すること
(5)印象操作すること
(6)通名報道すること
(7)自作自演すること
(8)販売員・勧誘員が殺人・誘拐・窃盗などを行うこと

 
 
裏のオヅラさんも酷いモンだわ
 
 
 
だけど、日本のマスコミの韓国擁護は、ホントすごいね。
まぁ全ては、電通が在日系企業であるため、それに迎合しての
擁護なんでしょうが、やはり電通の存在力は圧倒的なんだよね。
 
下手に逆らったりすると、民放はCM頂けなっちゃうし・・・
 
当然、テレビに出演する芸能人も、CM貰いたいがために電通に絶対服従!韓国の批判などは、口が裂けても出来ません!
 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

 
 
 
 
 
さて昨日の日経平均は118円安でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
・ブル・「うわぁ118円安。寄りからCME値超えられず、嫌な予感はしてたのですが、酷すぎですよぉ」
・ベア・「やってくれたね。これで前日の上昇分を帳消し!。チャート的にも、また怪しくなってきている
 
ブル・「三角保合いで耐えていたんですけどねぇ、大陰線で25日線を下方ブレイクしちゃいました
・ベア・「なんか下に行きたがってるんだよね。もしかしたら1万円、簡単に割っちゃうかもしれないぞ
 
ブル・「ひえぇえ!それだけはご勘弁を。11月から続いた上昇相場に、ピリオドを打ちたくないです
・ベア・「来週は、今後を占う意味で重要になるが、買い優位の相場は終焉に向かいつつあるようだ
 
ブル・「でも昨日の売りの要因はなんなんですかねぇ?。国債の格下げが、原因だとは思えないし
・ベア・「だな。逆に債券先物は一時プラスになったり堅調!。格下げならもっと売られてもいいハズ
 
ブル・「為替ですかねぇ?。円安が進行して83円台まで売られたのに、すぐ元に戻っちゃったし・・
・ベア・「それも影響したとは思うが、一番の要因はやはり先物。手口見たらアイツがまた売ってきてる
 
ブル・「うわあ!ホントだぁ。買い方の宿敵、クレディスイス様が225・TOPIXを7200枚売ってます
・ベア・「寄りから売りをカマしてたようだが、それにニューエッジも加担し下げ幅を拡大したみたい
ブル・「ウーン、恐るべしクレディスイス様。また踏まれるかもしれないのに勇気だけは買いたいです
 
・ベア・「個別だがメガバンクが総じて軟調。こちらは国債格下げの影響をモロに受けてしまった感じ
ブル・「日本国債の多くは、銀行などの金融機関が我々の預貯金を使って買ってるワケですからね
・ベア・「チャートも壊れちゃってる。このセクターが弱くなると、全体の地合いにも悪影響が出るからな
 
ブル・「鉄鋼各社はザラ場の決算を受けて急落。新日鉄JFEの両社は下方修正となっています
・ベア・「数字的にはそこそこなんだけど、鋼材価格の上昇が響き、アナリスト予想も下回ってしまった
ブル・「木曜日は期待から買われたのにネェ。チャートは大陰線となり、またイチからやり直しです
 
・ベア・「キヤノンも全然ダメ。前日に決算を発表したけど、営業利益の未達が嫌気され3%の下落
ブル・「結構みんな期待してたんですけどね。為替想定レート見ても、今期計画が厳しくなってます
 
・ベア・「逆に強いのがコマツね。上方修正で買われたが、これぐらいインパクトないと買われないよね
ブル・「一時2530円まで。ただ引けにかけ、チョット凹んでしまいましたが、25日線は回復しています
・ベア・「キャタピラーの決算も良かったからね。なおゴールドマンは目標株価を2950円に設定との事
 
ブル・「消費者金融も強かったですよ。特にセディナが後場急騰。三井住友が全株取得するみたい
・ベア・「150円からわずか1分で180円かぁ。ホルダーの人たちも、急動意にビックリしたんじゃない?
 
ブル・「新興ではサイバーエージェントが好決算で急騰。株価は、4年8ヶ月前の水準に戻ってます
・ベア・「上方修正なかったのによく上がったね。あとこれと連動してか、ドワンゴも7%以上の上昇
ブル・「月足で見るとまだ初動かな?。2007年末の大相場を髣髴させる動きになろうとしています
 
・ベア・「で、昨晩のNYダウは166ドル安と急落。こちらも日経平均同様に調整入りなんだろうか?
ブル・「CMEは10220円。ただ原油・金は急騰。株式から商品に資金が向かってるかもしれません
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

   
 
 
 
 
☆★現在の保有銘柄☆★
 
 
 
◇昨年4月に購入
★三菱商事  【2305円で1000株】
 
 
 
◇1月11日に購入
★川崎汽船 【376円で3000株】
 
 
 
◇1月17日に購入
★イビデン  【2906円で300株】
 
 
 
 
 
イビデンは1.2%の上昇。
うわぁーい♪。なぜか逆行高!。
これでチャートも、再び上値を窺おうとしています。
そんなイビデン、来週の火曜日に決算発表♪
持越しは怖いですが、ちょっと賭けてみます。
 
 
川崎汽船は2.2%の下落。
ガーン!。もう終わってます、この銘柄・・・
ちなみにBDIは、9日連続の下落で、1000ポイント割れも視野に・・・
あと、来週の月曜日のお昼休みに決算発表だけど、なんか期待薄の予感。
昨日の鉄鋼株のように、後場からは急落が待ってるのかもしれません。
 
 
三菱商事は0.3%の下落。
なんとか耐えたかなぁ?。でも昨晩のNYダウが急落なんだよね。
週明けは売られちゃって、また買値を下回っちゃうのかなァ?。
原油価格の急騰を材料に、買われたらいいのですが、どうでしょう?
 
 
 
では良い週末を♪