今週発売の週刊朝日!
イメージ 1
 
 
 
 
気になる記事が・・・
イメージ 2
 
小沢強制起訴!
やっぱりヘンだ!
 

http://www.zasshi.com/title_icon_11.gif 小沢一郎「強制起訴」がやっぱりヘンだ-疑わしきは厳重に罰すべし??
   小沢一郎元民主党幹事長、強制起訴、産経新聞、FNN
http://www.zasshi.com/mini_icon_3.gif 週刊朝日(2011/02/04), 頁:21
http://www.zasshi.com/line_472.gif

 
 
おっと!
ここにきて、小沢さん擁護発言ですか?
 
 
確かに、不可解な部分もある今回の起訴ですが、
某国からの圧力で、小沢さんを強制的に起訴
したがってるとの噂もあったり、混沌とした状況に。
 
 
でも過去にだって、不可解な逮捕や起訴だって
いくらでもあったからね。
 
 
世論やその時流によって、逮捕や起訴してしまう
検察審査会や地検の特捜部のあり方について
考え直したほうがいいのかもしれません。
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

 
 
 
 
 
 
さて昨日の日経平均は119円高でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
・ブル・「やったぁ!119円高!。寄付きはCME値を下回るも、その後は買いが優勢になりましたぁ」
・ベア・「これで先週金曜日につけた大陰線を帳消し。25日線を回復して、騰勢を強め始めてきてる
 
ブル・「一目均衡表の遅行スパン割れを回避。市場関係者の弱気意見も、少なくなってきましたよ
・ベア・「ただ、まだ日柄調整の段階である事は確か。本日も上昇だと、調整色は薄まるんだけどな
ブル・「ですね。三角保合い形成してるし、油断すると下に持って行きそうだから、注意は必要です
 
・ベア・「先物動向は、月曜から買いに転じたクレディスイスが、225・TOPIX合わせ6000枚買越し!
ブル・「踏まれた腹いせを今度は買いで取り戻そうとしてるようですが、なんか買いすぎのような・・
・ベア・「基本、クレディスイスは順張りだからね。上昇だと買い増し、下落だと売り増しスタンスだし
 
ブル・「逆にゴールドマンは、225・TOPIX合わせて1800枚ほど売り。クレディスイスとは反対です
・ベア・「相場巧者のゴールドマンは一旦下を見てそうだが、野村の225売り継続はなにを意味する?
ブル・「野村はTOPIXは買ってるんですけどね。リバランスなのかしれませんが、少し不気味です
 
・ベア・「で、個別だが不正取引で心配されたホンダだが1.3%上昇で、昨年来高値を更新してきてる
ブル・「寄付きは、それを嫌気した売りなどが少しはありましたが、何事もなかったような上昇でした
・ベア・「売り方糠喜びだな。ホンダの今期業績からだと、150億円損失は蚊に刺されたようなモンか?
ブル・「需給面でも、売り崩しは難しかったみたいで、昨日発表の信用倍率は0.76倍ですからねぇ
・ベア・「貸借倍率0.07倍。昨年来高値を越えで、次はリーマンショック前の3800円台が狙えそうだ
 
ブル・「銀行株も寄付きは微妙な感じでしたが、徐々に買いが入り、メガバンク3行はそろって上昇
・ベア・「中でも強かったのが三菱UFJで3%近い上昇。高値引けとなってローソク足は大陽線丸坊主
 
ブル・「ただ銀行で蚊帳の外なのがりそな。公募価格440円に決まったのに5%以上の下落でした
・ベア・「安値443円まで。辛うじて440円は超えてはいるが、公募組みの悲鳴が聞こえてきそうだな
ブル・「本日辺り440円割り込みますかね?。だとしたら投げがまた増えて、400円台維持も難しそう
・ベア・「希薄化100%だしな。もう1回増資があるとの噂だし、今の株価の半分も視野に入れないと」
ブル・「チャート見るとそんな感じかな?。不可解な増資をする銘柄を保有するのはリスキーですね
 
・ベア・「証券株ではカブドットコムが10%の急騰。決算は良くなかったが自社株買い発表が効いた
ブル・「増配付きですが、この業績でこの増配はなんか無謀。そこまで株主思いにならなくてもね
・ベア・「ここの社長さん、余った給料で全て自社株買うらしいよ。その分、配当も欲しいんじゃないの
 
ブル・「信越化学は13時30分に決算発表し、そこから145円急落。内容は悪くなかったのですが・・
・ベア・「増額修正ないのが理由みたいだが、引けに決算出した日本電産の本日の動きも気になる
ブル・「通期は変更ナシですが進捗率の73.5%は微妙。永守社長が今後どんな秘策を出すかです
 
・ベア・「で、昨晩のダウは3ドル安。一時、60ドルほどの下落になるものの、最後に巻き返してきてる
ブル・「CME10425円。寄りはマイナスっぽいですが押し目買い入り3日続伸になれるかに期待です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
------------------------キリトリセン ----------------------------

   
 
 
 
 
☆★現在の保有銘柄☆★
 
 
 
◇昨年4月に購入
★三菱商事  【2305円で1000株】
 
 
 
◇1月11日に購入
★川崎汽船 【376円で3000株】
 
 
 
◇1月17日に購入
★イビデン  【2906円で300株】
 
 
 
 
 
イビデンは3.3%の上昇。
うわぁ!、こんなの上昇するとは、すごく嬉しいです♪
株価は、一時2800円を超えて、チャートは大陽線で5日線回復。
225採用との情報もあり、期待でまだ買われるのかもしれません。
 
 
川崎汽船は0.83%の上昇。
ウーン、まだまだって感じで、チャートは5日線を回復できず。
BDIも全然上昇しないし、本日は、昨日の上昇分を吐き出しそうです。
 
 
三菱商事は1.2%の上昇。
チャートは、先週金曜日の大陰線は回復できてませんが、
ハラミ状態となり、5日線は回復してきてるから、期待は持てそう。
ただ、昨晩の原油は急落!。これが、どう影響するかでしょうか?
 
 
では♪