芸能界って・・・・


このようにして売り出していくのね!
でもどんな手段をとっても、売れたモン勝ちの世界!
卑怯な手を使ってでも、結果を残さないと・・
それが芸能ビジネス!
そんな私は・・・

AKB48が大嫌いなんです
(ダンス下手だし、口パクだし・・・)
さて昨日の日経平均は162円安でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「うぎゃぁああ!162円安!。なんでこんなに売られてしまうのか全く理解が出来ましぇーん」
・ベア・「いやぁ豪快な下げだったね。それに後場に至っては、もうヤケクソで売ってる感じもしたし」
・ベア・「いやぁ豪快な下げだったね。それに後場に至っては、もうヤケクソで売ってる感じもしたし」
・ブル・「出来高26億株に売買代金1兆9000億円の大商い。売りだけではこんな数字叩けませんよ」
・ベア・「確かにそうだね。誰かが押し目を拾ってるようだが、テクニカル的には危険水域に入ってきてる」
・ブル・「大陰線によってボリンジャーバンドは-1σを割り込み、一目の基準線まで割り込んでます」
・ベア・「MACDも完全に下向き。次は75日線のある9800円近辺がサポートラインなれるかどうか?」
・ブル・「昨年8月末の底値から、1月高値までのネックラインで考えると、まさにこの付近になります」
・ベア・「なお昨日の急落で、騰落レシオは110%に急低下。過熱感を示す120%を下回ってきている」
・ブル・「ウーン・・・、でも騰落レシオって一旦下げ始めると、底なし沼のように下がっていきませんか?」
・ベア・「GCVは底値示す-30%まであと半分あるから、ヤッパ1万円割れは視野に入れときたいね」
・ブル・「先物の手口も見ておきます。ゴールドマンは依然買ってますが、クレディスイスは売り越し」
・ベア・「枚数的には225とTOPIX合わせて4000枚。後場の下げを拡大させたのは、ここみたいだね」
・ブル・「ニューエッジもこの売りに加担した感じ。今週から売り転換の野村もさらに売り増してます」
・ベア・「まぁここまで売る必要もないけど、来週はこれらの機関が、どこで買い戻すかに注目だな」
・ブル・「では個別を見ていきますが、資源関連株が軒並安。国際帝石は3.2%の下落となってます」
・ベア・「チャートは下髭の陰線。25日線を割り込まなかったのは、まだ救いなのかもしれないけど・・・」
・ブル・「住友金属鉱山も大陰線でチャートぶっ壊れ!。1月上昇分を昨日だけで帳消しにしています」
・ベア・「水曜は大陽線立てチャート持ち直したのにね。チャートで騙された人の怒りの投げは圧巻だわ」
・ブル・「商社もボロボロ!。三菱商事は4.4%の急落で、25日線を割り込んでしまって阿鼻叫喚!」
・ベア・「来週は25日線を早期に回復できるかどうか。回復出来ないと上昇トレンドは一旦終了ッポイ」
・ブル・「逆に強いとこは東京電力ですね。こんな地合いの中なのに、何気に2000円台を回復です」
・ベア・「さすがディフェンシブっ!。後場に一段高になってるってことは、外国人の資金なのかな?」
・ブル・「緊急避難的にヘッジ入れてそうです。ここなら地合い悪くても、大きく下がる事もありません」
・ベア・「NTTデータもそんな感じかな?。日経に業績改善の記事も多少影響したかもしれないけど」
・ブル・「赤字案件削減と載ってました!。主力の金融系システムが、堅調になってるみたいですって」
・ベア・「NECは2%の上昇。中国のレノボと事業提携って事で、朝方から買われたが少し伸び悩み」
・ブル・「日本製パソコン売れてません!。レノボやHPやDELLぐらい価格下げないと買いませんって」
・ベア・「新興の方はマザーズ指数が暴落。サイバーエージェントは4%の下落になるも、ドワンゴ上昇」
・ブル・「DeNAとか9時2分から10時2分に200円の急落。寄りで頑張って買った人、心中察します」
・ベア・「で、昨晩のダウは49ドル高。一時11900ドルを回復する場面もあり、2年7ヶ月ぶり高値水準」
・ブル・「CMEは10305円。為替82円台半ばのため、週明けはあまり期待できそうにもないですね」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆★現在の保有銘柄☆★
昨年4月に購入
◇三菱商事 【2305円で1000株】
1月11日に購入
◇川崎汽船 【376円で3000株】
1月17日に購入
◇イビデン 【2906円で300株】
◇住友電工は1185円で売却し、約4000円ほどの利確。
昨年5月から保有のこの銘柄、9ヶ月もかけて利益が4000円とは・・・
でも、一時は含み損が12万円もあったんだし、OKとしましょう!
◇イビデンは3.1%の下落。
もう返す言葉もございません♪。
こんな銘柄を買った私が悪いんです!
◇川崎汽船は4.2%の下落。
水曜日までは元気だったのに、この2日間で変わり果てた姿に・・・
どうしてこうなった!、どうしてこうなった!
◇三菱商事は4.4%の下落。
ボーと株価を見てたら、買値を下回ってましたぁ!
今思えば、水曜日の終値2400円超えが、絶好の売り場だったのね♪
では良い週末を♪