風邪3日目!
熱のほうは、すっかり下がったのですが、
咳と鼻水と鼻づまりが、一向によくならず!
なので、ついに病院に行ってきましたぁ~!
まぁ病院といっても、小さな街医者なのですが、
風邪が流行ってるのか、患者さんイッパイで大盛況♪
そして、30分ぐらい待たされて、ようやく順番!
先生に「咳が出て鼻水が出て喉が痛くて・・・」
と、言うと、「お薬を出しておきましょう」とのこと!
メジコンと・・・

トランサミンを・・・
処方されました!
で、お家に帰って、早速お薬を服用!(ゴクッ!)
あと興味本位で、そのお薬をネットで調べてみたら
メジコンが咳止めで、トランサミンはアレルギーや
炎症や出血などを抑える、お薬みたい。
それに、このトランサミンっていう、お薬・・・、
なんと、シミ治療にも使用と書いてあってビックリ!
第一三共から、「トランシーノ」という
商品名で発売されてるようです。

へぇーそうなんだぁ~。
これ、2年ほど前にドラッグストアで見たことがあって、『ヤケに高いサプリメントだなぁ~』と、思ってましたが、ちゃんとした医薬品だったのね。
また1つ、賢くなりました♪
さて昨日の日経平均は38円高でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「ヤッタァ38円高!。だけど相変わらず上値が重く、スッキリとした上昇にはなりませんねぇ」
・ベア・「だよな。ダウも堅調で終わったしCMEからすれば100円以上の上昇でもおかしくなかった」
・ベア・「だよな。ダウも堅調で終わったしCMEからすれば100円以上の上昇でもおかしくなかった」
・ブル・「誰かが意図的に上値を押さえ込んでいるようなんですけど、また先物の仕業ですかねぇ?」
・ベア・「だぶんね。ここ数日の手口見ると野村が先物に対し、結構な売りを入れてるのが気になる」
・ブル・「火曜日は225とTOPIX合わせて5000枚ほどの売り。昨日も小幅ですが売ってきています」
・ベア・「問題は野村がどのポイントで買戻すかだよね。個人的には10470円近辺だと思うんだけど」
・ブル・「その水準は、1月SQ値ですが、野村はSQ後に軟調になると予想したのかもしれませんね」
・ベア・「チャート的にも過熱感あるし、普通は軟調と予想したいが、そう簡単に押してはくれないからな」
・ブル・「このトレンドでの売りは難しいです。あのクレディスイスですら、買いに回っていますからね」
・ベア・「で、個別だが、大きいところでは日立が+3.8%。出来高も堂々の3位と頑張りを見せている」
・ブル・「レーティングの発表があって、モルガンとみずほがそれぞれ目標株価を500円に設定してます」
・ベア・「これで再び昨年来高値を更新。チャートは5日線を回復し、下髭の大陽線を示現させてきてる」
・ブル・「ここから上は出来高はスカスカ状態♪、もしかしたら、一気に突き抜ける可能性もありますよ」
・ベア・「ボリンジャーバンドでも過熱感なし。まず500円を回復し、そこでの値固めと行きたいトコだね」
・ブル・「東レは25円高の556円で4.7%上昇。ここに来て炭素繊維がまた脚光を浴びようとしてます」
・ベア・「炭素繊維かぁ~。数年前から話題にはなってるが、今年こそついにブレイクするのかねぇ?」
・ブル・「夢の鋼材ですからね。航空機や自動車のボディに採用されると燃費も一気に向上しますし」
・ベア・「帝人も6%上昇。最近は蚊帳の外の繊維。今年は物色対象としての予感がしないでもない」
・ブル・「東洋紡や住江織物もですか?特に住江織物の動きは仕手筋のヤル気を感じさせられます」
・ベア・「その他ではエルピーダかな?。DRAMが10%値上げになるとの報道が火曜日にあり続伸」
・ブル・「昨年12月末のゴールデンクロス後から株価反転。ちなみに週足もゴールデンクロスになりそうです」
・ベア・「資源系では住友金属鉱山と国際帝石が堅調。でも商社はそれほどの上昇でもなかったね」
・ブル・「原油先物価格の上昇で、ガソリンが高くなってると、マスコミが徐々に煽り始めまています」
・ベア・「弱いとこではチタン工にテイカ。火曜日に大きく買われた銘柄が、当然のように利食われた」
・ブル・「しかし石原産業だけは別格。買い気配から始まり、高値143円のあと安値124円と超乱高下」
・ベア・「ただここで終わらず、その後反転し最後は7%高。しかも出来高1億5000万株とは凄すぎる」
・ブル・「新興はサイバーエージェント8%高に楽天3.6%高。グリーも頑張るも、スカイマークは反落」
・ベア・「ナノキャリアの値動きはムチャクチャ。10時50分に高値つけてからの急落は心臓に悪いわ」
・ブル・「イーガーディアンについて、チョット気になる記事が・・。不二ラッテクスではなかったのですね」
・ベア・「で、昨晩のダウは18ドル安。しかしナスダックは1.5%下落で、CMEは10455円と結構な下げ」
・ブル・「為替は1㌦82円台の攻防。寄付きの下げで、野村が先物を買戻すかが焦点となりそうです」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆★現在の保有銘柄☆★
◇三菱商事 【2305円で1000株】
◇住友電工 【1175円で400株】
1月11日に購入
◇川崎汽船 【376円で3000株】
1月17日に購入
◇イビデン 【2906円で300株】
◇イビデンは変わらず。
寄付きは高く始まり、買値を上回っていたのですが、その後反落。
ウーン・・・、寄付きが絶好の逃げ場だったのかなァ~?
チャートは、5日線回復できず長めの陰線で、しかも貸借も悪化。
こんな株、買うんじゃなかったぁ・・・と、猛省してます。
◇川崎汽船は1.6%の上昇。
おぉ!いいですねぇ~。海運株の中でも、ここだけ変に強いぞ♪
商船三井や日本郵船に比べ、需給面で売り長なのが買われた理由でしょうか?
◇三菱商事は0.37%の上昇。
終値で、ついに2400円を超えてきましたァ♪
まぁ超えたからといって、なにかが変わるわけでもないんですが、
やはり節目の株価って、大事じゃないですかぁ~。
本日から、この2400円を下支えにして、値固めをしてもらいたいモンです。
◇住友電工は0.75%の上昇。
高安の値幅は、わずか10円ですが、上昇したから全然OK♪
先週木曜の上髭と、今週月曜の大陰線が、株価上昇の妨げとなってますが、
徐々にでもいいので、これを解消して欲しいです。
では♪