市川海老蔵さんの例の事件・・・

ワイドショーだけでなく、一般のニュースでも取り上げています。
また、ゴシップ好きのスポーツ紙や夕刊紙は、海老蔵さんの素行や
酒癖の悪さを指摘したりと、バッシングに余念がない感じ
まぁ、お酒とかを飲むと、豹変する人とかは珍しくはないですが、
この記事読んじゃうと、海老蔵さん・・、かなりの問題があったみたい。
あと、昨日の関西テレビの番組・・・
なに?このタイムリーな話題w
それより鳥谷さん、カッケェー!
それから気になったのが、記事中のこの文言・・・
「俺なんか人間国宝だから、国から2億もらえる!」
↑
これマジですか?
ホントなら、ちょっとドン引きかも?
蓮舫さぁ~ん♪

こういう部分の事業仕分けをしないと・・・・
さて昨日の日経平均は40円安でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「うわぁぁぁ40円安。前場は堅調に推移してたのに、後場に売られてしまって安値引けでした」
・ベア・「惜しかったな。高値10134円まであり、22日の直近高値10157円に接近したが抜けられず」
・ベア・「惜しかったな。高値10134円まであり、22日の直近高値10157円に接近したが抜けられず」
・ブル・「ウーン、やはり過熱感あるのは否めないし、ここから更に上値目指すのは難しいみたいです」
・ベア・「あと14時過ぎから下げ幅拡大したんだけど、また地政学的リスクって事で売られたのかね」
・ブル・「韓国内で砲声が聞こえたとの情報がありましたが、ただ時間的にはズレがあり違うみたい」
・ベア・「じゃ週末要因独特のポジション外しかな?。先物の手口見ても、売りはそんなに入ってない」
・ブル・「先物筋、特に売り方が最近は大人しいんですよね。クレディスイスなんて、ズーと買越し」
・ベア・「クレディスイスは急落があれば売ってくるけど、ただ急落しても、押し目が入っちゃうだよね」
・ブル・「水曜日がそんな感じ。クレディスイスはあの時、寄りから売り入れたら担がれたようですよ」
・ベア・「今は素直に買いが正解かもな。売り方も、チャートが崩れてから参入しても決して遅くはない」
・ブル・「そのチャート。上髭出して、木曜に回復した5日線を再び下回ったから、チョット心配なんですぅ」
・ベア・「しかし中期で見ると、週足13週線と26週線がゴールデンクロス。深押しはないのかもしれない」
・ブル・「週足ゴールデンクロスは今年の1月以来なんですが、その後3ヶ月は上昇が続きましたからね」
・ベア・「で、個別だが鉄鋼株が堅調で新日鉄は283円の円高。久々にこのセクターが物色されている」
・ブル・「出来高は2位!。これといった材料は観測されていませんが、循環物色の流れでしょうか?」
・ベア・「たぶんね。他の株は、素っ高値なのが多いし、出遅れセクターってことで買われたみたいだね」
・ブル・「チャートは5日線回復で上髭陽線。貸借倍率0.63倍だから、もう一段高があるかもしれません」
・ベア・「海運も強かったね。日本郵船は変わらずだったが、商船三井は1.6%の上昇となっている」
・ブル・「第一中央汽船なんか5%以上の上昇。海運株の中では、仕手化しやすい銘柄で有名です」
・ベア・「チャートは5日線を明確に上抜け。7月から下がり続けてた25日線が気持ち上向きになってる」
・ブル・「一目均衡表の雲も抜けそうなんですが、この買いが一過性で終わらない事を祈りたいです」
・ベア・「弱いとこでは消費者金融だね。特にプロミスがキツく461円の62円安で下落率は12%近く」
・ブル・「UBSのネガティブ゙レポートが原因との事。でもチョット前、ポジティブなレポートもあったんだけど」
・ベア・「アナリストが違えば見方も変わってくるからなァ。どっちを信用していいのか、よくワカラナイよな」
・ブル・「日立は396円の6円安。英国都市間高速鉄道計画の延期の発表を嫌気したようです」
・ベア・「あとブラジルの高速鉄道計画も、日本企業連合が応札を見送るとの報道もあったね」
・ブル・「商社は双日が急落。水曜に盛り上がってたレアアースの話題は、もう終わっちゃいました」
・ベア・「銀行・証券も全然ダメだなぁ。特に野村の下落が大きくて、上昇トレンドが崩れそうな感じだ」
・ブル・「このセクター盛り上がらないと、目前に迫っているTOPIXの200日線超えが、なくなりそうです」
・ベア・「で、昨晩のダウは95ドル安。半日取引だったが、プラスになる事もなく終始弱い展開だった」
・ブル・「CMEは10015円。2ヶ月ぶりに1㌦84円に入ったのを好感なのか、こちらは小幅な下落です」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆★現在の保有銘柄☆★
◇三菱商事 【2305円で1000株】
◇住友電工 【1175円で400株】
この2銘柄、超絶塩漬け中
11月25日に新規購入
◇ホンダ 【3100円で300株】
11月26日に新規購入
◇ソフトバンク 【2952円で300株】
◇ グリーは1010円でロスカットして、約38000円の損失決定。
もうこの銘柄とは相性悪すぎ!。今後絶対に買いません(た、たぶん・・・)
◇で、その売却資金で買ったのがソフトバンク。
なに買っていいのかわからなくなって、とりあえずこれを買ったみたいな・・・
チャートは、2営業日連続の上髭陰線ですが、5日線はキープ♪
来週こそは、2007年4月以来の3000円台突破となるかどうかですが、
曲がり屋の私が買っちゃったから、なんか到達できそうにもないかも・・・
◇ホンダは0.3%の下落。
前場は、堅調に推移してたんだけど、地合いにつられて後場マイナスに・・・
ウーン・・・、利益の出てた場面で売るべきだったのかなァ?
為替の84円台突入は、いいニュースですが、チャートは5日線が下向き。
週明けに上昇できなければ、またロスカットとなりそうな予感です。
◇三菱商事は0.3%の下落。
ここも、前場は高かったんだけど、後場に墜落・・・。
チャートはホンダ同様、5日線が下向きになり始めてます。
◇住友電工は0.3%の上昇。
おぉっ!。この地合いでプラスとは天晴れ♪
ただチャートは、連日の上髭陰線で、決して褒められた状況でないんだよねぇ。
貸借倍率0.64倍は救いですが、早く上髭を解消しないと、調整に入りそうです。
では良い週末を♪