尖閣ビデオ流出問題。
sengoku38サンの正体が、ついにバレてしまいました。
な~んだ・・・
ヤッパリ、内部の人のが流出させたんだね。
こういう見方もあったんだけど・・・・
↓

さて昨日の日経平均は136円高でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。武者リサーチの武者さんを敬愛」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。黒岩アセットの黒岩さんを敬愛」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「やったぁ138円高。中々超えられなかった9800円も突破して1万円も目前に迫ってきました」
・ベア・「ウーン、強い!。節目を次々にブレイクしてるし、売り方も相当ピンチに陥ってるかもしれない」
・ベア・「ウーン、強い!。節目を次々にブレイクしてるし、売り方も相当ピンチに陥ってるかもしれない」
・ブル・「市場筋の意見でも、単なる買戻しではなくて、実需の買いも入ってるの観測もありましたよ」
・ベア・「先物手口見てもSQ週なのに、大きく売り仕掛けるファンドはなく買い優勢となってんだよね」
・ブル・「売り本尊のクレディスイスも大人しい感じ。ただゴールドマンが売ってるのは気になります」
・ベア・「ゴールドマンは週初から売ってたみたいだが、枚数的に少なく影響力はあまりないかもな」
・ブル・「テクニカル的には、過熱感を指摘する声もありましたが、騰落レシオはまだ96なんですよねぇ~」
・ベア・「上がり方は急角度も、過熱感示す120まではまだ余裕だし、もう一段の上昇もありそうだね」
・ブル・「こうなると、9900円より少し上の水準に位置する、200日線超えも可能のような気もします」
・ベア・「あと100円チョットだしな。6ヶ月ぶりに200日線捉えれば、中期でも買える相場になりそうだし」
・ブル・「問題はSQ通過後。高いSQ値となって、そこから売り浴びせの可能性もあるから心配です」
・ベア・「でも売り崩せるかなぁ?。出来高も増え外国勢も買ってるなら、そう簡単には売り崩せない」
・ブル・「年末ラリーもありますからねぇ。昨年11月後半からの大相場に結構似てきた感じはします」
・ベア・「で、個別だがまずは銀行株。特にメガバンクの勢いが凄まじく、4%から7%の上昇となった」
・ブル・「自己資本規制基準適用のSIFIs対象から、アジア勢が除外されたとはロイター報道」
・ベア・「アジアだけ除外ってのは引っかかるが、まぁ報道だけで、まだ決定したワケではないからな」
・ブル・「一応、『噂で買って・・』って事でしょうが、本日以降も買いが入れば本物かもしれませんよ」
・ベア・「ソフトバンクは連日で年初来高値更新!。特に10時30分以降の買いはとんでもなかったぞ」
・ブル・「材料的には、ボーダフォン買収時発行の優先株を、全額取得と発表したのを好感です」
・ベア・「これ、火曜日の引け後に出たIRなんだから、寄りからもっと買われて良かったんだけどね」
・ブル・「寄付き小幅高でした。需給面で売りが貯まってたのか、踏み上げられたのかもしれません」
・ベア・「ただ、後場はチョット垂れローソク足は上髭陽線。本日は、この上髭を解消できるかどうかだな」
・ブル・「2007年5月以来の株価3000円超えも期待されてますから、本日も目が離せない銘柄です」
・ベア・「コマツは前場は高く推移したんだけど、後場は売りもが出てしまって、一時マイテンしてる」
・ブル・「引けではなんとかプラスになってますが、さすがにここまで上昇すると買い疲れですかね?」
・ベア・「先行して上げていたからな。需給は多少の買戻し入るも、それでも貸借倍率は0.00倍かよ」
・ブル・「一旦売り物をこなす事が出来れば、この好地合いに連動し、再び上昇なのかもしれません」
・ベア・「小さいところではホソカワミクロンかな?。303円の35円高で13%以上の急騰となっている 」
・ブル・「通期営業利益は3.5億円予想から7.3億円に上方修正。コスト削減が効いたみたい」
・ベア・「ここってナノテクではトップ企業なんだけど、最近、ナノテクって言葉を聞かなくなったよな」
・ブル・「5年ぐらい前は期待されましたけどね。それなりの需要はありそうですが、どうなんでしょう」
・ベア・「新興ではスカイマークが乱高下。売り気配から始まったが、そこからは100円も上昇してる」
・ブル・「チャートの方は25日線を下回っていますが、筋はまだ終わらせたくないのかもしれませんね」
・ベア・「で、昨晩のダウ10ドル高。一時下げ幅を拡大するも、引けにかけては上昇して終わっている」
・ブル・「CMEは9860円。為替円安で原油は上昇。資源関連中心に物色されそうな感じでしょうか?」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆★現在の保有銘柄☆★
◇三菱商事 【2305円で1000株】
◇住友電工 【1175円で400株】
この2銘柄、超絶塩漬け中
11月9日に新規購入
◇日本製鋼所【850円で2000株】
◇日本製鋼所は2.5%の上昇!
寄付きは小幅高だったのですが、その後に上げ幅拡大していきましたぁ。
チャートは5陽連。上髭が少し気になりますが、本日も上昇して、今年6月に
付けた900円を超えてくると、かなり面白くなりそうな予感♪
貸借倍率も0.66倍と、結構な売り長となってきています。
◇三菱商事は1.8%の上昇!
これで、10月14日に付けた直近の高値、2119円を抜いてきましたぁ♪
チャートは週足ゴールデンクロスで、月足は12ヶ月移動平均線を5月以来の回復。
ここからは、出来高も薄くなってくるため、更なる上昇を期待したいです。
◇住友電工は2%の上昇!。
ウーン・・・、なんかイマイチなんだよネェ~。
それなりの上昇なんですけど、ただチャートはゴールデンクロスを達成。
10月に付けた、1099円を超えることが、当面の課題でしょうか?
では♪