外食産業の大盛(メガシリーズ)は今や定番となっていますが
発端は2007年にマクドナルドが発売した「メガマック」ですよね。

↑
当時は「こんなの売れるの?」と思ったんだけど
ふたを開けてみれば、売り切れ店続出の大盛況!
その後、牛丼業界が負けじと「すき家」が「メガ牛丼」を発売!

さらに悪乗りした「すき家」は「牛丼キング」まで発売!

そんなメガシリーズ・・・・
最近は一段落と思ったら、ハンバーガー業界が
再びこんなモノを発売したんです
なになに?
タワーチーズバーガー?
なんか凄いネーミングなんだけど
画像で見ると更にビックリ!
↓
↓
↓

↑
うわぁああああああ!
なんですか?これは!
アゴがハズれちゃうでしょ!
それ以外にも、「どうやって包装するの?」とか
「店内で食べる人いるの?」とか、様々な疑問が
沸いてきましたが、早速食べた人が画像UP!
それがこれ
↓
↓
↓

↑
うわあぁああ!
ベチョベチョ!
それになんかマズそうだし
思ったより小さくない?
なおこの「タワーチーズバーガー」
現在は、関西方面を中心に発売中とのこと!
私も機会があれば、食べてみたいけど、
高脂血症などの病気にならないか心配です。
では予想を・・・
おさらいまでに先週は週末10400円まで下落と予想。
結果は10360円まで下落して、まぁ当たりかな?
でも、2営業日しかなかったし、GW中にダウが急落してたし
誰もが予想できた事なんで、あまり自慢にはならないよねぇー
で、今週・・・
月曜底値に週末11000円回復と予想です

市場関係者は「10000円割れ確実!」とか「二番底探りだ!」と
超弱気基調ですが、あえて逆に予想なんです
チャートはこんな感じ。

↑
昨年11月末のように、52週線で反発するかな?
注目銘柄は「ダイキン工業」
売られすぎによるリバウンド狙い

ちなみに先週推奨の「トリドール」
木曜始値186200円で金曜終値182500円。
チョット下がっちゃったぁー

では、今週もよろしくお願いします
