昨日、テレビ東京の「ガイアの夜明け」を見ました!
タイトルは、「驚異のチャイナマネー~世界を席巻する紅い資本家たち~」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview100216.html
↑
いやぁー、強烈!
日本の家電販売店に来て、日本製電化製品を、買い漁る買い漁る!
チャイナマネーの凄まじさを、目の当たりにしてしまいました。
タイトルは、「驚異のチャイナマネー~世界を席巻する紅い資本家たち~」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview100216.html
↑
いやぁー、強烈!
日本の家電販売店に来て、日本製電化製品を、買い漁る買い漁る!
チャイナマネーの凄まじさを、目の当たりにしてしまいました。
■またそれ以外にも、弱りかけてる「ドバイ」の高層ビルの買収画策など、止まる事を知らず!
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100114/fnc1001141002009-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/100114/fnc1001141002009-p3.jpg
こんな記事も・・・
■【ドバイ投資で温州資本が398億円損失】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000036-scn-cn
↑
うわぁあああああああ!
早速やっちゃった?
ちなみに昨日は、不動産価格が急落した場面を狙う、「逆張り」の投資家集団を紹介してました。
■【ドバイ投資で温州資本が398億円損失】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000036-scn-cn
↑
うわぁあああああああ!
早速やっちゃった?
ちなみに昨日は、不動産価格が急落した場面を狙う、「逆張り」の投資家集団を紹介してました。
ちなみに、中国は今、旧正月の春節祭で長期休暇中!
私の住む大阪も「心斎橋商店街」などに、中国人がたくさん訪れています!
日本にお金を落としてくれるのは歓迎ですが、彼等は今、バブルの真っ最中にいることは理解してるのかしら?
20年前の日本を見てるようで、なにか空恐ろしい感じがしました。
私の住む大阪も「心斎橋商店街」などに、中国人がたくさん訪れています!
日本にお金を落としてくれるのは歓迎ですが、彼等は今、バブルの真っ最中にいることは理解してるのかしら?
20年前の日本を見てるようで、なにか空恐ろしい感じがしました。
さて、昨日の日経平均は20円高でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「やったぁ!20円高!。でも上昇はしたけど上昇幅はショボいし、迫力が全然ありませんでした」
・ベア・「いやぁーヒマだった。株価ボード見てても、アローヘッド特有のフラッシュ合戦が殆どなかった」
・ブル・「壊れてるのかと思っちゃいましたよ。特に後場寄りからは、更に閑散相場になっていたし・・・」
・ベア・「みんなオリンピック見てたんだな。値幅なんか40円しかないんだし、参加者がここまで少ないとなぁー」
・ブル・「出来高は14億株。売買代金に至っては8400億円ほどしかなく、これでは投資家もヤル気ゼロですよぉ」
・ベア・「いやぁーヒマだった。株価ボード見てても、アローヘッド特有のフラッシュ合戦が殆どなかった」
・ブル・「壊れてるのかと思っちゃいましたよ。特に後場寄りからは、更に閑散相場になっていたし・・・」
・ベア・「みんなオリンピック見てたんだな。値幅なんか40円しかないんだし、参加者がここまで少ないとなぁー」
・ブル・「出来高は14億株。売買代金に至っては8400億円ほどしかなく、これでは投資家もヤル気ゼロですよぉ」
・ベア・「で、そのオリンピックだが、加藤選手と長島選手が見事メダルを獲得してテンションは上がったよな」
・ブル・「冬季オリンピックって日本勢は弱いんだけど、一気にメダルを、2個も取っちゃいましたからね」
・ベア・「メダル獲得したのは日本時間で13時チョット前。獲得後、市場に参加者が戻ると思ったが甘かった」
・ブル・「ただ、加藤選手と長島選手が所属する、日本電産サンキョーは瞬間的に反応しちゃいました」
・ベア・「メダル獲得前は株価748円ぐらいだが、メダル獲得の情報が入ると、763円まで急騰したんだよな」
・ブル・「でも結局それだけで、その後は材料出尽くしとなり、小幅高の水準で取引終了となりました」
・ベア・「‘行って来い”て感じだよな。なお親会社の日本電産は、13時以降はジリジリと上昇している」
・ブル・「ホントだ!。こっちの方がチャートもいいし、やはり親会社の方が好感されたりするんでしょうかネェ?」
・ベア・「どうだろうな。昨日は材料難って事で買われたが、本日以降の株価動向には注視してみたい」
・ブル・「あと加藤選手と長島選手が着用していたウェアはミズノ製なんですが、こちらはあまり反応せず」
・ベア・「知らないみたいだ。昨日ニュースでこのウェアが紹介されてたから本日のミズノがどう動くかだ」
・ブル・「冬季オリンピックって日本勢は弱いんだけど、一気にメダルを、2個も取っちゃいましたからね」
・ベア・「メダル獲得したのは日本時間で13時チョット前。獲得後、市場に参加者が戻ると思ったが甘かった」
・ブル・「ただ、加藤選手と長島選手が所属する、日本電産サンキョーは瞬間的に反応しちゃいました」
・ベア・「メダル獲得前は株価748円ぐらいだが、メダル獲得の情報が入ると、763円まで急騰したんだよな」
・ブル・「でも結局それだけで、その後は材料出尽くしとなり、小幅高の水準で取引終了となりました」
・ベア・「‘行って来い”て感じだよな。なお親会社の日本電産は、13時以降はジリジリと上昇している」
・ブル・「ホントだ!。こっちの方がチャートもいいし、やはり親会社の方が好感されたりするんでしょうかネェ?」
・ベア・「どうだろうな。昨日は材料難って事で買われたが、本日以降の株価動向には注視してみたい」
・ブル・「あと加藤選手と長島選手が着用していたウェアはミズノ製なんですが、こちらはあまり反応せず」
・ベア・「知らないみたいだ。昨日ニュースでこのウェアが紹介されてたから本日のミズノがどう動くかだ」
・ブル・「その他では、ジュピターテレコムがTOBの影響で、ストップ高となって、注目を集めました」
・ベア・「住友商事が示したTOB価格は139500円。本日も上昇だと思われるが、この価格ヤッパ高いよなぁー」
・ブル・「ですねぇー。市場関係者も、‘TOB価格が高すぎて採算に合わない”と揶揄されてましたよ」
・ベア・「その影響か、住友商事株は急落してしまったんだが、判断を早まったとの見方もあるからなぁ」
・ブル・「住友商事側、頭に血が上って冷静さを失ちゃったみたいかも?。今後の動きが注目されますが・・・」
・ベア・「住友商事とジュピターテレコムの関係は、昔から緊密だが、KDDI側の出方も気になる!」
・ブル・「再度KDDIが、TOB合戦を仕掛けるかどうか?。もし仕掛けると面白くなるんですけど・・・」
・ベア・「まぁ最後は、両社が話しあい、ちょうど良い頃合で手打ちすると、思われるんだけどなぁー」
・ブル・「キリンとサントリーの交渉も決裂した経緯から、日本の企業は、M&Aの難しさがありますね」
・ベア・「住友商事が示したTOB価格は139500円。本日も上昇だと思われるが、この価格ヤッパ高いよなぁー」
・ブル・「ですねぇー。市場関係者も、‘TOB価格が高すぎて採算に合わない”と揶揄されてましたよ」
・ベア・「その影響か、住友商事株は急落してしまったんだが、判断を早まったとの見方もあるからなぁ」
・ブル・「住友商事側、頭に血が上って冷静さを失ちゃったみたいかも?。今後の動きが注目されますが・・・」
・ベア・「住友商事とジュピターテレコムの関係は、昔から緊密だが、KDDI側の出方も気になる!」
・ブル・「再度KDDIが、TOB合戦を仕掛けるかどうか?。もし仕掛けると面白くなるんですけど・・・」
・ベア・「まぁ最後は、両社が話しあい、ちょうど良い頃合で手打ちすると、思われるんだけどなぁー」
・ブル・「キリンとサントリーの交渉も決裂した経緯から、日本の企業は、M&Aの難しさがありますね」
・ベア・「ジュピターテレコム関連では、人材派遣のジェイコムHDが寄りから買い気配で一時8%上昇」
・ブル・「ジェイコムってジュピターテレコムとは資本関係は全くないけど、間違って買ちゃったみたい」
・ベア・「‘ジェイコムまた誤発注か!”と言われていたが、企業名が紛らわしくて間違えるのはよくある」
・ブル・「マンション偽装時はアパマンションとアパマンショップを間違え、アパマンショップがストップ安とか」
・ベア・「4年ぐらい前にあったなぁーそれ。アパマンショップ側が、慌てて否定のIR出してたぞぉー」
・ブル・「ジェイコムってジュピターテレコムとは資本関係は全くないけど、間違って買ちゃったみたい」
・ベア・「‘ジェイコムまた誤発注か!”と言われていたが、企業名が紛らわしくて間違えるのはよくある」
・ブル・「マンション偽装時はアパマンションとアパマンショップを間違え、アパマンショップがストップ安とか」
・ベア・「4年ぐらい前にあったなぁーそれ。アパマンショップ側が、慌てて否定のIR出してたぞぉー」
・ブル・「ジュピターテレコムがジャスダック上場に対し、ジェイコムは東証1部なのも混乱したかもね」
・ベア・「規模はジュピターテレコムが圧倒的にデカイから、ジャスダックのはずがない・・・と思ったかな」
・ブル・「本日のジェイコムHD株、どうかなぁ?。間違いに気付き再び売られちゃうのかもしれません」
・ベア・「規模はジュピターテレコムが圧倒的にデカイから、ジャスダックのはずがない・・・と思ったかな」
・ブル・「本日のジェイコムHD株、どうかなぁ?。間違いに気付き再び売られちゃうのかもしれません」
・ベア・「弱かった銘柄では日本ケミコンが軟調。前日の取引終了後に、1200万株の増資発表が嫌気された」
・ブル・「更に1000万株の自己株売却、また時期を見て、第三者割当増資も330万株を上限に実施らしいです」
・ベア・「合計で80億円の資金調達らしいが、いかに資金が不足してるかを露呈するかのような金集め!」
・ブル・「なお会社側はその資金で、コンデンサやその材料の設備投資に充当すると発表しています」
・ブル・「更に1000万株の自己株売却、また時期を見て、第三者割当増資も330万株を上限に実施らしいです」
・ベア・「合計で80億円の資金調達らしいが、いかに資金が不足してるかを露呈するかのような金集め!」
・ブル・「なお会社側はその資金で、コンデンサやその材料の設備投資に充当すると発表しています」
・ベア・「あと弱かったのが消費者金融だな。前日上昇の武富士も、昨日は売られる展開となってしまった」
・ブル・「アコム、プロミスもそれぞれ8%安となっていますが、シティが投資判断を引き下げたようです」
・ベア・「プロミスが一番売買代金が大きいけど、買いと売りのドツキ合いも、凄まじいものがあった」
・ブル・「アコム、プロミスもそれぞれ8%安となっていますが、シティが投資判断を引き下げたようです」
・ベア・「プロミスが一番売買代金が大きいけど、買いと売りのドツキ合いも、凄まじいものがあった」
・ブル・「新興も見ておきますが、マザーズ指数はプラスに転じる場面あるも、その後マイナスに沈みました」
・ベア・「物色難は新興が狙われるけどそれもなし。マザーズ指数は400ポイントが上値抵抗となりそうな様相だ」
・ブル・「個別でACCESSの売買代金2位が目立ちましたが、最後の急騰はなんか作られたチャートぽかったです」
・ベア・「物色難は新興が狙われるけどそれもなし。マザーズ指数は400ポイントが上値抵抗となりそうな様相だ」
・ブル・「個別でACCESSの売買代金2位が目立ちましたが、最後の急騰はなんか作られたチャートぽかったです」
・ベア・「で、昨晩のNYダウは169ドル高。住宅市場指数の上昇が景気回復への期待につながり買いを誘った」
・ブル・「CMEは10180円。為替は90円台半ばで原油も急騰。本日は150円ぐらい上昇して欲しいモンです」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「CMEは10180円。為替は90円台半ばで原油も急騰。本日は150円ぐらい上昇して欲しいモンです」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆現在の保有銘柄。
●「みずほFG」 (186円で13000株)
●「三井物産」 (1490円で300株)
●「ホンダ」 (3230円で100株)
●「ドワンゴ」 (172000円で3株)
●「みずほFG」 (186円で13000株)
●「三井物産」 (1490円で300株)
●「ホンダ」 (3230円で100株)
●「ドワンゴ」 (172000円で3株)
●「ホンダ」は、1.3%の上昇。
昨日も3000円割れの場面がありましたが、その場面では大量の買いが入ります。
チャートは依然5日線との攻防。ここをスッキリ超えれれば、様子も変わるんだけどねー。
本日、地合いが良いから、3%ぐらい上昇して欲しい気分です。
昨日も3000円割れの場面がありましたが、その場面では大量の買いが入ります。
チャートは依然5日線との攻防。ここをスッキリ超えれれば、様子も変わるんだけどねー。
本日、地合いが良いから、3%ぐらい上昇して欲しい気分です。
●「三井物産」も、1.3%ほどの上昇。
後場寄りに、一段高になる場面がありましたが、引けにかけチョット垂れたかなぁ?。
チャートは5日線越えるも、上髭が気になる陽線。
ただ、昨晩の原油は77ドルと急騰。1400円台ぐらいは回復して欲しいです。
後場寄りに、一段高になる場面がありましたが、引けにかけチョット垂れたかなぁ?。
チャートは5日線越えるも、上髭が気になる陽線。
ただ、昨晩の原油は77ドルと急騰。1400円台ぐらいは回復して欲しいです。
●「みずほ」は、0.5%の上昇。
最近人気がなくなってる「みずほ」ですが、昨日の出来高も、月曜日と同じ水準の3800万株。
そのためか、2円ほどの値動きしかありません。
チャートは、十字線が出て、今後は上か下に大きく動きそうな予感。
1ヶ月近くも5日線に上値を抑えられてるけど、そろそろ来てもいいんじゃない?
最近人気がなくなってる「みずほ」ですが、昨日の出来高も、月曜日と同じ水準の3800万株。
そのためか、2円ほどの値動きしかありません。
チャートは、十字線が出て、今後は上か下に大きく動きそうな予感。
1ヶ月近くも5日線に上値を抑えられてるけど、そろそろ来てもいいんじゃない?
●「ドワンゴ」は、0.3%の上昇。
一時15万円台を割り込み、ヒヤッとしましたが、引けは何とか15万円台回復。
買値の17万円台は、遥か遠くになっちゃいましたが、新興株なんで一発高に期待してみます。
一時15万円台を割り込み、ヒヤッとしましたが、引けは何とか15万円台回復。
買値の17万円台は、遥か遠くになっちゃいましたが、新興株なんで一発高に期待してみます。
では♪