画像は眞鍋さゆりさん。
眞鍋という苗字から、わかると思いますが、眞鍋かをりさんの妹さんなんです。
眞鍋という苗字から、わかると思いますが、眞鍋かをりさんの妹さんなんです。
高校時代からお姉さんと一緒にテレビ出演を果たしたりしてたし、「芸能界入りでもするのかなぁ?・・・」
と思っていましたが、現在はレコード会社の「ユニバーサルJ」に就職したようです。
と思っていましたが、現在はレコード会社の「ユニバーサルJ」に就職したようです。
ところで眞鍋かをりさん・・・
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W00-0590.jpg
↑
今年に入って、仕事をセーブしてるのに、気付いていましたぁ~?。
なんか事務所との移籍問題が勃発して、テレビ局も使いづらいみたい。
また、誤魔化してた年齢を元に戻したり、不穏な動きも・・・
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W00-0590.jpg
↑
今年に入って、仕事をセーブしてるのに、気付いていましたぁ~?。
なんか事務所との移籍問題が勃発して、テレビ局も使いづらいみたい。
また、誤魔化してた年齢を元に戻したり、不穏な動きも・・・
だけど、事務所を移籍したり、年齢を元に戻したり、仕事をセーブしたりって、なにかニオイません?
もしかして、今年の参議院選に立候補だったりして?
眞鍋さんは、今年の5月31日には満30歳で、年齢的には問題なし。
脱税しまくっていた悪徳事務所との関係がなくなれば、身辺も綺麗になるからねー。
2年ぐらい前から、大物国会議員との対談も多く、何かが水面下で進んでいるのかもしれません。
もしかして、今年の参議院選に立候補だったりして?
眞鍋さんは、今年の5月31日には満30歳で、年齢的には問題なし。
脱税しまくっていた悪徳事務所との関係がなくなれば、身辺も綺麗になるからねー。
2年ぐらい前から、大物国会議員との対談も多く、何かが水面下で進んでいるのかもしれません。
そういえば、以前このブログでも述べた、藤川優里さんに、こんなニュースが・・・
■【“美人すぎる市議”として注目を集める藤川優里氏、自民から出馬へ】
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100120-OHT1T00153.htm
■【“美人すぎる市議”として注目を集める藤川優里氏、自民から出馬へ】
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100120-OHT1T00153.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100120-079724-1-N.jpg
↑
「やっぱりね・・・」って感じですが、窮地の自民党としては、一つでも多く議席を取りたいから、
なりふりかまわず、ヴィジュアル系で、攻めに入ってるようです。
↑
「やっぱりね・・・」って感じですが、窮地の自民党としては、一つでも多く議席を取りたいから、
なりふりかまわず、ヴィジュアル系で、攻めに入ってるようです。
本番の参議院選まで、あと6ヶ月・・・。
今後、どんな有名人が立候補するか、注目してみたいですね♪
今後、どんな有名人が立候補するか、注目してみたいですね♪
さて、昨日の日経平均は27円安でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「うわぁあああああ。2日連続で寄り天井!。アメリカ高かったのに何でなのぉ?」
・ベア・「フフフフフ(笑)。昨日も言ったと思うが、マジで買い方の時代は終わったんだよ、ブル君!」
・ブル・「ひえぇえええ!。チャートも微妙になってきたし、大急ぎで逃げないといけないワケですね」
・ベア・「フフフフフ(笑)。昨日も言ったと思うが、マジで買い方の時代は終わったんだよ、ブル君!」
・ブル・「ひえぇえええ!。チャートも微妙になってきたし、大急ぎで逃げないといけないワケですね」
・ベア・「そのとおり!。ここで押し目だといってるヤツは大バカ!。売って売って売りまくれ!」
・ブル・「ベアさん、俄然元気になってワロタww。でも調整って、どこまでの水準までなのかなぁ?」
・ベア・「個人的希望観測は9000円割れだが、まぁそれだと、ブルが死んじゃうからなー」
・ブル・「きゅきゅ9000円割れは勘弁してくださいよぉー。せめて10000円で耐えてほしいなぁ」
・ブル・「ベアさん、俄然元気になってワロタww。でも調整って、どこまでの水準までなのかなぁ?」
・ベア・「個人的希望観測は9000円割れだが、まぁそれだと、ブルが死んじゃうからなー」
・ブル・「きゅきゅ9000円割れは勘弁してくださいよぉー。せめて10000円で耐えてほしいなぁ」
・ベア・「では冷静になってチャート分析に移るが、5日線とボリバン+1σなどが、上値抵抗として機能!」
・ブル・「でも既に調整シグナル発生だし、これらが抵抗となる動きは、想定内じゃないですか?」
・ベア・「ウム!確かにそうだ。過熱を冷ます形での調整との見方だが、今後は25日線が攻防となる」
・ブル・「25日線は10545円。ただアメリカも調整なりそうだから、この水準で止まるは微妙かな?」
・ベア・「あと月足の24ヶ月線も割り込みそうだぞ!。ここを割り込めば長期上昇トレンドは終了だからな」
・ブル・「瞬間的に25日線レベルでの調整をみせ、24ヶ月線維持だと、下髭形成で底打ちなんですがねー」
・ブル・「でも既に調整シグナル発生だし、これらが抵抗となる動きは、想定内じゃないですか?」
・ベア・「ウム!確かにそうだ。過熱を冷ます形での調整との見方だが、今後は25日線が攻防となる」
・ブル・「25日線は10545円。ただアメリカも調整なりそうだから、この水準で止まるは微妙かな?」
・ベア・「あと月足の24ヶ月線も割り込みそうだぞ!。ここを割り込めば長期上昇トレンドは終了だからな」
・ブル・「瞬間的に25日線レベルでの調整をみせ、24ヶ月線維持だと、下髭形成で底打ちなんですがねー」
・ベア・「で、個別だが、まずは三井住友FG。昨日の取引終了後に値決めのため、乱高下したよな」
・ブル・「前場は何とか耐えていましたが、後場から急落も、14時40分から下げ幅縮小したり大騒ぎ!」
・ベア・「2885円から2925円までは一気に上。プラテンも見えたけど、その後失速となりホルダー絶望!」
・ブル・「また誤発注かなと思いましたが、売り方が担がれただけっぽいけど、ホントはどうなんでしょう?」
・ベア・「それはよくワカランが、値決めの時は、よくある現象だからな。で、値決めはいくらないんだい?」
・ブル・「公募価格を1株2804円に決定です。20日終値は2891円ですから、チョット下となっていますね」
・ベア・「なるほど。今後はこの公募価格ラインでの攻防が、繰り広げるワケだが本日市場がどう判断するか」
・ブル・「チャートは5日線を下回ってますが、出来高多いし、この付近の値動きではないかと思います」
・ベア・「代金も圧倒的に1位。貸借倍率0.32倍で、逆日歩10銭付いてるし、本日も注目の銘柄だな」
・ブル・「前場は何とか耐えていましたが、後場から急落も、14時40分から下げ幅縮小したり大騒ぎ!」
・ベア・「2885円から2925円までは一気に上。プラテンも見えたけど、その後失速となりホルダー絶望!」
・ブル・「また誤発注かなと思いましたが、売り方が担がれただけっぽいけど、ホントはどうなんでしょう?」
・ベア・「それはよくワカランが、値決めの時は、よくある現象だからな。で、値決めはいくらないんだい?」
・ブル・「公募価格を1株2804円に決定です。20日終値は2891円ですから、チョット下となっていますね」
・ベア・「なるほど。今後はこの公募価格ラインでの攻防が、繰り広げるワケだが本日市場がどう判断するか」
・ブル・「チャートは5日線を下回ってますが、出来高多いし、この付近の値動きではないかと思います」
・ベア・「代金も圧倒的に1位。貸借倍率0.32倍で、逆日歩10銭付いてるし、本日も注目の銘柄だな」
・ブル・「あと目立ったのが豊田通商。リチウム権益を、日本で初取得すると報じ、大幅高です」
・ベア・「オーストラリア企業と合弁会社を設立、日本政府も出資のようで、大きな材料となった」
・ブル・「2012年に15000トンの採掘開始、同社が全量引き取り、トヨタ向けに供給するらしいですよ」
・ベア・「そのトヨタなんだが、前場は高く始まるも、後場から売られ、残念な結果となっている」
・ブル・「地合いが悪いから連動したようですが、チャートは上髭陰線で、5日線割れですよねぇー」
・ベア・「日経平均が調整ならトヨタも連れ安になるから、4000円割れも見ておいた方が懸命かもな」
・ベア・「オーストラリア企業と合弁会社を設立、日本政府も出資のようで、大きな材料となった」
・ブル・「2012年に15000トンの採掘開始、同社が全量引き取り、トヨタ向けに供給するらしいですよ」
・ベア・「そのトヨタなんだが、前場は高く始まるも、後場から売られ、残念な結果となっている」
・ブル・「地合いが悪いから連動したようですが、チャートは上髭陰線で、5日線割れですよねぇー」
・ベア・「日経平均が調整ならトヨタも連れ安になるから、4000円割れも見ておいた方が懸命かもな」
・ブル・「JALですが、株価はついに2円。ゴールの1円までのカウントダウンが始まってきました」
・ベア・「出来高1位で、この下落って事は、4円とか5円で買った人が、ブン投げたようなんだが・・・」
・ブル・「みたいですねー。まさか100円以上で買った人は、さすがにもう持ってないと思うしー」
・ベア・「売り禁前に空売り入れた人はもう買い戻したのか?。1円で買い戻したい欲張りもいると思うが・・」
・ブル・「貸借倍率は4.52倍ですからねー。空売りさんも‘この辺で勘弁してやろうか”って感じかな」
・ベア・「上場廃止は1ヵ月後だが、それまでに数回ぐらいは大きく噴きそうな場面もありそうだよな」
・ベア・「出来高1位で、この下落って事は、4円とか5円で買った人が、ブン投げたようなんだが・・・」
・ブル・「みたいですねー。まさか100円以上で買った人は、さすがにもう持ってないと思うしー」
・ベア・「売り禁前に空売り入れた人はもう買い戻したのか?。1円で買い戻したい欲張りもいると思うが・・」
・ブル・「貸借倍率は4.52倍ですからねー。空売りさんも‘この辺で勘弁してやろうか”って感じかな」
・ベア・「上場廃止は1ヵ月後だが、それまでに数回ぐらいは大きく噴きそうな場面もありそうだよな」
・ブル・「なおJALに代わり225に採用される銘柄は、JR東海ですけど、あまり反応なかったですよね」
・ベア・「織り込み済みだったようだが、今後はインデックスファンドの組み入れ期待もあるからな」
・ブル・「推計では13000株の買い需要、2.5日分程度の買いインパクトトの事だから、チョット注目です」
・ベア・「織り込み済みだったようだが、今後はインデックスファンドの組み入れ期待もあるからな」
・ブル・「推計では13000株の買い需要、2.5日分程度の買いインパクトトの事だから、チョット注目です」
・ベア・「逆に強い所では医薬品セクター。業種別上昇率でもトップで、ディフェンシブ系物色の様相」
・ブル・「米国市場で医薬品株が上昇したのを背景に、武田薬品が約1年ぶりに4000円回復とか勢いありました」
・ベア・「あと薬品株って、配当利回りが高いんだよなぁ。3月の権利取りに向け早くもその動きが感じられた」
・ブル・「ですね。特に国内医薬品株って海外投資家の資金流入が多く、息の長い資金とも言われてます」
・ベア・「日経平均が調整に入れば、ディフェンシブへの循環物色もあるし、今後も注視して見守りたい」
・ブル・「米国市場で医薬品株が上昇したのを背景に、武田薬品が約1年ぶりに4000円回復とか勢いありました」
・ベア・「あと薬品株って、配当利回りが高いんだよなぁ。3月の権利取りに向け早くもその動きが感じられた」
・ブル・「ですね。特に国内医薬品株って海外投資家の資金流入が多く、息の長い資金とも言われてます」
・ベア・「日経平均が調整に入れば、ディフェンシブへの循環物色もあるし、今後も注視して見守りたい」
・ブル・「電力株も面白い存在となってるようで、中部電力なんか、今年に入って下落した日がないですよ」
・ベア・「12連騰なんだよなぁー。ある意味凄いが、ただ上昇の幅は小幅でイライラしそうな上昇だな」
・ブル・「なお中部電力の他にも連騰記録銘柄があって、ジャスダックのオーシャンシステムも12連騰」
・ベア・「(ベアさんも資料を覗き込みながら・・)。あと久光製薬も、引き分けを挟んで12連騰かよww」
・ブル・「久光製薬って漢方薬の保険診療除外のニュースで大きく売り込まれたけど株価は元に戻ってますね」
・ベア・「12連騰なんだよなぁー。ある意味凄いが、ただ上昇の幅は小幅でイライラしそうな上昇だな」
・ブル・「なお中部電力の他にも連騰記録銘柄があって、ジャスダックのオーシャンシステムも12連騰」
・ベア・「(ベアさんも資料を覗き込みながら・・)。あと久光製薬も、引き分けを挟んで12連騰かよww」
・ブル・「久光製薬って漢方薬の保険診療除外のニュースで大きく売り込まれたけど株価は元に戻ってますね」
・ベア・「で、昨晩のMYダウは122ドル安。前日の上昇分を帳消しにし、こちらも雲行きが怪しくなってる」
・ブル・「商品相場が下落しエネルギーや素材株が売られ、相場を押し下げましたが高値警戒感もありました」
・ベア・「CMEは10680円付近。軟調な始まりとなりそうだが、本日こそ、寄り天井でない事を祈りたいよな」
・ブル・「為替が91円台で若干の円安。輸出系に資金が戻るか、それともディフェンシブ物色が続くかにも注目です」
・ブル・「商品相場が下落しエネルギーや素材株が売られ、相場を押し下げましたが高値警戒感もありました」
・ベア・「CMEは10680円付近。軟調な始まりとなりそうだが、本日こそ、寄り天井でない事を祈りたいよな」
・ブル・「為替が91円台で若干の円安。輸出系に資金が戻るか、それともディフェンシブ物色が続くかにも注目です」
☆現在の保有銘柄。
●「みずほFG」 (189円で9000株) (1000株買い増し)
●「サイバーエージェント」 (162000円で3株)
●「ソフトバンク」 (2420円で500株)(NEW)
●「三井物産」 (1490円で300株) (NEW)
●「ヤフー」 (30200円で10株)(NEW)
●「みずほFG」 (189円で9000株) (1000株買い増し)
●「サイバーエージェント」 (162000円で3株)
●「ソフトバンク」 (2420円で500株)(NEW)
●「三井物産」 (1490円で300株) (NEW)
●「ヤフー」 (30200円で10株)(NEW)
●「日立製作所」は売却。
前場は315円まで買われ喜んだけど、後場は上げ幅縮小。
チャートも連日で十字線を出してるし、一旦308円で売って、+28000円。
前場は315円まで買われ喜んだけど、後場は上げ幅縮小。
チャートも連日で十字線を出してるし、一旦308円で売って、+28000円。
●「CCC」も505円で売却し、+7000円。
売ったあと結構な下落だったんで、いい場面で売れて良かったです。
売ったあと結構な下落だったんで、いい場面で売れて良かったです。
●で、その売却資金で買ったのが「ソフトバンク」を、2425円で500株購入。
なんか強い動きだったし、後場、飛び乗ってみたんだけど、どうかなぁ?
チャートは、5日線を綺麗な陽線で維持。貸借倍率も0.49倍と、かなりの売り長となっています。
なんか強い動きだったし、後場、飛び乗ってみたんだけど、どうかなぁ?
チャートは、5日線を綺麗な陽線で維持。貸借倍率も0.49倍と、かなりの売り長となっています。
●あと「ヤフー」も、30200円で10株購入!
同じソフトバンク系列だけど、「ヤフー」って、この30000円台から、上に行かないんだよねぇ。
あえてリスクを負っての買いだけど、果たしてどうなるかなぁ?
チャートは週足で26週線を上方ブレイク。貸借倍率は0.14倍と「ソフトバンク」以上に売り長。
同じソフトバンク系列だけど、「ヤフー」って、この30000円台から、上に行かないんだよねぇ。
あえてリスクを負っての買いだけど、果たしてどうなるかなぁ?
チャートは週足で26週線を上方ブレイク。貸借倍率は0.14倍と「ソフトバンク」以上に売り長。
●「三井物産」は1490円で300株購入しましたが、その後は急落し絶望!
チャートは、大陰線を出して、5日線も下回り、今後は25日線の1350円ぐらいまでの下落も、覚悟かな?
それに、原油も下落で、なんか大失敗の予感・・・。貸借倍率0.12倍だから、売り方さん、早く買い戻してね。
チャートは、大陰線を出して、5日線も下回り、今後は25日線の1350円ぐらいまでの下落も、覚悟かな?
それに、原油も下落で、なんか大失敗の予感・・・。貸借倍率0.12倍だから、売り方さん、早く買い戻してね。
●「サイバーエージェント」も下落。
一時プラスになる場面もあったけど、買いは続かず。
チャートは三角保ち合いが崩れ、更に下落かも?
ウーン・・・。今年初のロスカットとなるのかなぁー。
一時プラスになる場面もあったけど、買いは続かず。
チャートは三角保ち合いが崩れ、更に下落かも?
ウーン・・・。今年初のロスカットとなるのかなぁー。
●「みずほ」も下落。
調子に乗って、マイナスになった場面で、1000株ナンピン。
189円で9000株となりましたが、これも厳しそう・・・。
チャートは3連続陰線で、崩れ始めています。
調子に乗って、マイナスになった場面で、1000株ナンピン。
189円で9000株となりましたが、これも厳しそう・・・。
チャートは3連続陰線で、崩れ始めています。
では♪