詐欺師集団・民主党のブレっぷりには、あまり驚かなくなってきたんですが、またやってくれたね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳩山首相、「子ども手当、所得制限設けず。暫定税率、実質的に維持」とマニフェスト一部修正表明】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091221AT3S2102021122009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑
ひどーい!
どうしようもない、バカっぷり!
【鳩山首相、「子ども手当、所得制限設けず。暫定税率、実質的に維持」とマニフェスト一部修正表明】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091221AT3S2102021122009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑
ひどーい!
どうしようもない、バカっぷり!
選挙前から、マニュフェストなんか実現不可能だったんだけど、コレに騙され
民主党に投票した人は、現在どんな気分?
バカな有権者が、マスコミの誘導によってバカな民主党に投票して、バカな国家に成り下がる・・・
民主党に投票した人は、現在どんな気分?
バカな有権者が、マスコミの誘導によってバカな民主党に投票して、バカな国家に成り下がる・・・
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ..... ........ /::::::::::::|
/) || .) ( \::::::::|
///)-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/,.=゙''"/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/ i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\ ノ 国民なんか馬鹿しかいねえんだ
/ / _,.-‐'~ |. ___ \ |_ 政権とりゃこっちのもんよ
/ ,i ,二ニ⊃ | くェェュュゝ /|:\_
/ ノ il゙フ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
,イ「ト、 ,!,! /\___ / /:::::::::::::::
/ iトヾヽ_/ィ" /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ..... ........ /::::::::::::|
/) || .) ( \::::::::|
///)-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/,.=゙''"/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/ i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\ ノ 国民なんか馬鹿しかいねえんだ
/ / _,.-‐'~ |. ___ \ |_ 政権とりゃこっちのもんよ
/ ,i ,二ニ⊃ | くェェュュゝ /|:\_
/ ノ il゙フ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
,イ「ト、 ,!,! /\___ / /:::::::::::::::
/ iトヾヽ_/ィ" /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
それに、民主党は野党時代に、「公約違反は即刻解散総選挙!」と発言してたよねー。
支持率だって急落してるんだから、今回の公約違反確定で更に支持率が下がるのは必至!
支持率だって急落してるんだから、今回の公約違反確定で更に支持率が下がるのは必至!
■現在だってここまで下がってるよ
http://www.asahi.com/politics/update/1220/images/TKY200912200299.jpg
↑
株チャートに当てはめると、デッドクロスがっぽい!
http://www.asahi.com/politics/update/1220/images/TKY200912200299.jpg
↑
株チャートに当てはめると、デッドクロスがっぽい!
それにこの下落に関して反省の色もなく、「国民からの叱咤激励だ!」とか「むしろ感謝」とか
言ってるようでは、どうしようもない!
言ってるようでは、どうしようもない!
解散総選挙まだぁ~?
さて、昨日の日経平均は41円高でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「やったぁああああ!。ようやく反発!。これで大納会に向けての爆騰が、約束されました!」
・ベア・「爆騰?、ないないない!。それに上昇したって言っても値下がり銘柄数の方が多いじゃねーか!」
・ブル・「ウーン・・。値上がりが594で、値下がりが947・・・。それでも指数が堅調なんでいいじゃないですか!」
・ベア・「いい事ネーよ!。あと売買代金見てみろよ!。9830億円って閑散相場にしては酷すぎるぞ!」
・ブル・「確か売買代金の1兆円割れになったのは、1月19日以来、約11ヶ月ぶりなんですよねぇー」
・ベア・「外国人が、クリスマス休暇に入ってるからアレだけど、あともう一個!。値幅がなさ過ぎる!」
・ベア・「爆騰?、ないないない!。それに上昇したって言っても値下がり銘柄数の方が多いじゃねーか!」
・ブル・「ウーン・・。値上がりが594で、値下がりが947・・・。それでも指数が堅調なんでいいじゃないですか!」
・ベア・「いい事ネーよ!。あと売買代金見てみろよ!。9830億円って閑散相場にしては酷すぎるぞ!」
・ブル・「確か売買代金の1兆円割れになったのは、1月19日以来、約11ヶ月ぶりなんですよねぇー」
・ベア・「外国人が、クリスマス休暇に入ってるからアレだけど、あともう一個!。値幅がなさ過ぎる!」
・ブル・「値幅に関してはわずか32円!。調べてみたらこの値幅、1986年2月21日以来23年ぶりの快挙です」
・ベア・「プツ!。どこが快挙だよ、ワーストじゃんそれ!。売買代金が今年最低じゃ先が思いやられるぞ!」
・ベア・「プツ!。どこが快挙だよ、ワーストじゃんそれ!。売買代金が今年最低じゃ先が思いやられるぞ!」
・ブル・「まぁいいじゃないですか(汗)。だけど、チャートに関しては決しては悪くなく、今後は期待できます」
・ベア・「チャート、いいかぁ~?。一目均衡表の雲を、依然突破出来ない状況だし、微妙なんだけどなぁ」
・ブル・「でも、ボリンジャーバンドの+1σ回復で、+2σを意識したトレンド形成は維持してますよ」
・ベア・「ボリバンだけを見れば+2σは10457円まで切り上がり、遅行スパンも下方転換する可能性はないけどな」
・ブル・「不安要因を挙げれば、一目雲上限が、週末に10102円まで、一気に低下を見せる事かなぁ~?」
・ベア・「そこまで雲が下がれば、雲突破は容易になってくるんだし、逆にいいじゃないのか?」
・ブル・「いや雲が切り下がると、株価もそれに連動するし、雲が切り下がる前に上放れたいんですよ」
・ベア・「なるほど・・・。という事は、数日中に雲を突破できないと10000円も容易に割ってきそうだな」
・ベア・「チャート、いいかぁ~?。一目均衡表の雲を、依然突破出来ない状況だし、微妙なんだけどなぁ」
・ブル・「でも、ボリンジャーバンドの+1σ回復で、+2σを意識したトレンド形成は維持してますよ」
・ベア・「ボリバンだけを見れば+2σは10457円まで切り上がり、遅行スパンも下方転換する可能性はないけどな」
・ブル・「不安要因を挙げれば、一目雲上限が、週末に10102円まで、一気に低下を見せる事かなぁ~?」
・ベア・「そこまで雲が下がれば、雲突破は容易になってくるんだし、逆にいいじゃないのか?」
・ブル・「いや雲が切り下がると、株価もそれに連動するし、雲が切り下がる前に上放れたいんですよ」
・ベア・「なるほど・・・。という事は、数日中に雲を突破できないと10000円も容易に割ってきそうだな」
・ブル・「で、個別ですが、不動産関連の上昇が目立ち、大手中小とも堅調に推移しました」
・ベア・「三井不動産や住友不動産、東京建物にサンシティに東栄住宅などが、強かったようだな」
・ブル・「政府税制調査会が住宅購入時、親から貰った資金に係る贈与税の非課税枠を優遇するらしいです」
・ベア・「非課税枠を10年中は1500万円、11年中は1000万円に拡充するのも、買い材料となったようだな」
・ブル・「・・・となると、今後は不動産バブルの再来が、日本にも訪れるって事ですかねぇ~?」
・ベア・「まだ懐疑の段階だが、今後、為替の円高修正が進めばデフレが和らぎ、不動産の復活もありそうだ」
・ブル・「中国での開発を発表のゼクスも、まだストップ高が続いてるし、今後の不動産は楽しみですね」
・ベア・「三井不動産や住友不動産、東京建物にサンシティに東栄住宅などが、強かったようだな」
・ブル・「政府税制調査会が住宅購入時、親から貰った資金に係る贈与税の非課税枠を優遇するらしいです」
・ベア・「非課税枠を10年中は1500万円、11年中は1000万円に拡充するのも、買い材料となったようだな」
・ブル・「・・・となると、今後は不動産バブルの再来が、日本にも訪れるって事ですかねぇ~?」
・ベア・「まだ懐疑の段階だが、今後、為替の円高修正が進めばデフレが和らぎ、不動産の復活もありそうだ」
・ブル・「中国での開発を発表のゼクスも、まだストップ高が続いてるし、今後の不動産は楽しみですね」
・ベア・「あとは、えーと、ネット関連かな?。材料物色難って事で、値動きの良いこっちに資金が還流した」
・ブル・「サイバーエージェントにドワンゴ、カカクコムなんかも、急騰しているんですよねぇ」
・ベア・「DeNAも買いが継続、グリーや楽天が全市場売買代金上位に入り、省エネ相場と指摘だった」
・ブル・「その中で目立ったのがカカクコム。ネット関連銘柄ですが、ここ最近は物色外だったんです」
・ベア・「だよなぁー。ネット通販は、ヤフーや楽天と思われがちだが、カカクコム経由での購入もあるし」
・ブル・「それにデフレで、人々はより安い商品を求めるから、カカクコムは必要不可欠なんですけどねぇ」
・ブル・「サイバーエージェントにドワンゴ、カカクコムなんかも、急騰しているんですよねぇ」
・ベア・「DeNAも買いが継続、グリーや楽天が全市場売買代金上位に入り、省エネ相場と指摘だった」
・ブル・「その中で目立ったのがカカクコム。ネット関連銘柄ですが、ここ最近は物色外だったんです」
・ベア・「だよなぁー。ネット通販は、ヤフーや楽天と思われがちだが、カカクコム経由での購入もあるし」
・ブル・「それにデフレで、人々はより安い商品を求めるから、カカクコムは必要不可欠なんですけどねぇ」
・ベア・「サイバーエージェントも凄かったzo!。寄り付きは安かったのに、その後は怒涛の急騰!」
・ブル・「10%以上の急騰ですね、安い場面を勇気出して買った人は、いいパフォーマンスを上げました」
・ベア・「チャートは高値引けで、大陽線丸坊主!。しかも年初来高値更新だし、今後も楽しみな存在!」
・ブル・「でもサイバーエージェント、先週木曜日に急落。誰もが諦めたんですが、あれ、なんだったの?」
・ベア・「ふるい落としって言えば、それまでなんだが、あの急落で喜んだ売り方は、また担がれたよな」
・ブル・「貸借倍率は0.04倍。逆日歩付いてるし、売り方は、更に窮地に陥ってるわけですが・・・」
・ベア・「買いは財産失くすが、売りは命を落とすとも言われてるし、素直に買い戻した方が懸命だろうな」
・ブル・「10%以上の急騰ですね、安い場面を勇気出して買った人は、いいパフォーマンスを上げました」
・ベア・「チャートは高値引けで、大陽線丸坊主!。しかも年初来高値更新だし、今後も楽しみな存在!」
・ブル・「でもサイバーエージェント、先週木曜日に急落。誰もが諦めたんですが、あれ、なんだったの?」
・ベア・「ふるい落としって言えば、それまでなんだが、あの急落で喜んだ売り方は、また担がれたよな」
・ブル・「貸借倍率は0.04倍。逆日歩付いてるし、売り方は、更に窮地に陥ってるわけですが・・・」
・ベア・「買いは財産失くすが、売りは命を落とすとも言われてるし、素直に買い戻した方が懸命だろうな」
・ブル・「それから逆に弱かったのが、先週上場した、新IPO銘柄でもある、日本海洋掘削でした」
・ベア・「寄り付き高いも、その後マイナス・・・。しかし後場になり、また買われ高値更新したんだが・・・」
・ブル・「14時過ぎから利益確定売りに押され、結局、安値引け水準で取引を終了しました」
・ベア・「さぁ問題は、この押し目をどう捉えるかだな。ここで買うべきなのか?、それとも様子見か?」
・ブル・「いやぁ判断に迷います。PER見たら割安だし、もう一段下がるなら買ってみたいんですが・・・」
・ベア・「俺は様子見だな。公募価格の3800円を割り込むまで、買い参戦はしたくない気分だけどな」
・ベア・「寄り付き高いも、その後マイナス・・・。しかし後場になり、また買われ高値更新したんだが・・・」
・ブル・「14時過ぎから利益確定売りに押され、結局、安値引け水準で取引を終了しました」
・ベア・「さぁ問題は、この押し目をどう捉えるかだな。ここで買うべきなのか?、それとも様子見か?」
・ブル・「いやぁ判断に迷います。PER見たら割安だし、もう一段下がるなら買ってみたいんですが・・・」
・ベア・「俺は様子見だな。公募価格の3800円を割り込むまで、買い参戦はしたくない気分だけどな」
・ブル・「で、昨晩のNYダウは85ドル高。ナスダックは今年の高値を更新し、2008年9月11日以来の水準」
・ベア・「昨年9月11日って言えば、リーマンショック前の水準に戻ったわけか・・・。強いな」
・ブル・「CMEは10265円と堅調で、現物より80円上。本日も昨日同様、続伸のスタートとなりそうです」
・ベア・「為替は久々の91円台。ネット関連が本日も買われるか、それとも輸出系が物色か、判断に迷うな」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ベア・「昨年9月11日って言えば、リーマンショック前の水準に戻ったわけか・・・。強いな」
・ブル・「CMEは10265円と堅調で、現物より80円上。本日も昨日同様、続伸のスタートとなりそうです」
・ベア・「為替は久々の91円台。ネット関連が本日も買われるか、それとも輸出系が物色か、判断に迷うな」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
現在の保有銘柄。
●「サイバーエージェント」 (157200円で5株→10株)(買い増し)
●「カカクコム」 (335000円で3株)(NEW)
●「ドワンゴ」 (178000円で5株)(NEW)
●「サイバーエージェント」 (157200円で5株→10株)(買い増し)
●「カカクコム」 (335000円で3株)(NEW)
●「ドワンゴ」 (178000円で5株)(NEW)
●「日東電工」は売却。
昨日の高値水準の3320円売る事ができ、約14000円の利確。
上値が重いので一旦撤退ですが、中長期でのチャートは良いから、また買いたいです。
昨日の高値水準の3320円売る事ができ、約14000円の利確。
上値が重いので一旦撤退ですが、中長期でのチャートは良いから、また買いたいです。
●「トリドール」はロスカット。
鉄板の16万円台も割り込んできたので、159800円で売って、約50000円の損失確定。
コスモ証券(悪徳!)のレーティングに騙されました。
鉄板の16万円台も割り込んできたので、159800円で売って、約50000円の損失確定。
コスモ証券(悪徳!)のレーティングに騙されました。
●「コマツ」もロスカット!
1845円で売って、約6000円の損失。
1845円で売って、約6000円の損失。
●「マネックス」もロスカットして、こちらは約28000円の損失。
●で、これらの売却資金で買ったのが「サイバーエージェント」を、159500円付近で5株買い増し。
平均157200円の10株となりましたが、この買い増しが正解で、その後も急騰でルンルン♪。
平均157200円の10株となりましたが、この買い増しが正解で、その後も急騰でルンルン♪。
●あと、「カカクコム」も325000円で1株買い、その後も上昇した場面を追撃買いして、平均335000円で3株。
実はこの銘柄、先週314000円でロスカットした銘柄ですが、こんな事なら、ロスカットするんじゃなかったと・・・。
でもまぁ過ぎ去った事は仕方ないので、気を取り直し、またイチからガンバリマス。
チャートは急騰で上抜け、ローソク足は大陽線丸坊主!
この銘柄、急騰したあと、2日ぐらい上昇する癖があるんですが、本日どうなるかなぁ?
実はこの銘柄、先週314000円でロスカットした銘柄ですが、こんな事なら、ロスカットするんじゃなかったと・・・。
でもまぁ過ぎ去った事は仕方ないので、気を取り直し、またイチからガンバリマス。
チャートは急騰で上抜け、ローソク足は大陽線丸坊主!
この銘柄、急騰したあと、2日ぐらい上昇する癖があるんですが、本日どうなるかなぁ?
●「ドワンゴ」も、178000円で5株購入。
チャートも良くなって来たし、20万円回復もあるかなぁ~・・・と勝手に思ってます。
ただ本日は、円安だしMYが高く還ってきたワケだし、225に資金が向かわないかとチョット心配。
そうなれば新興株は売られるから、早い決断が要求されそうです。
チャートも良くなって来たし、20万円回復もあるかなぁ~・・・と勝手に思ってます。
ただ本日は、円安だしMYが高く還ってきたワケだし、225に資金が向かわないかとチョット心配。
そうなれば新興株は売られるから、早い決断が要求されそうです。
では♪