ジーンズの次は、スニーカーが安くなるようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ジーンズの次は「スニーカー」…900円 - 西友】
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200911270322.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑
きゅきゅきゅ900円ってwww
こんなに安くなってもいいのー・・・・
・・・なんて、この私が驚くワケでもなく・・・
■【ジーンズの次は「スニーカー」…900円 - 西友】
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200911270322.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑
きゅきゅきゅ900円ってwww
こんなに安くなってもいいのー・・・・
・・・なんて、この私が驚くワケでもなく・・・
900円って価格・・・
これって安いのかなぁ?
近所のバッタ物屋さんでも、同様の商品980円ぐらい売ってるし、全然サプライズ価格でもないんだけど・・・
これって安いのかなぁ?
近所のバッタ物屋さんでも、同様の商品980円ぐらい売ってるし、全然サプライズ価格でもないんだけど・・・
それに「ヒラキ」では、380円から580円ぐらいで販売だから、西友の価格設定、微妙だと思っちゃう♪
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/19071/03/22.0/srDispProductList/images/19071XS-69S_S2.jpg
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/19071/03/22.0/srDispProductList/images/19071XS-69S_S2.jpg
だけどアレだねー。
デフレに慣れると、チョッとした値下げでは、驚かなくなっちゃってるー。
最近は、高いもの買ったら負け・・・ってイメージあるし、必然的に安いものを買おうとしてる自分が
なんだかチョッピリ切ない・・・・。
景気回復後、デフレが終了して、早く価格が正常になればなぁ・・・と思う今日この頃です。
デフレに慣れると、チョッとした値下げでは、驚かなくなっちゃってるー。
最近は、高いもの買ったら負け・・・ってイメージあるし、必然的に安いものを買おうとしてる自分が
なんだかチョッピリ切ない・・・・。
景気回復後、デフレが終了して、早く価格が正常になればなぁ・・・と思う今日この頃です。
さて、昨日の日経平均は301円安でした!
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・武者リサーチの武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・黒岩アセットの黒岩さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「うぎゃぁあああああ!。ドバイショックで大暴落ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 」
・ベア・「いやぁ買い方マジ悲惨で、お悔やみの言葉が見つからない。チ━━━ン!! って感じだな」
・ブル・「でもなんです?ドバイショックって。木曜日のザラ場にもその情報は入ってたのに金曜に反応って」
・ベア・「そうだよなぁ。なんか怪しい情報だったよな。もしかして、ヘッジのヤツらの情報操作か?」
・ベア・「いやぁ買い方マジ悲惨で、お悔やみの言葉が見つからない。チ━━━ン!! って感じだな」
・ブル・「でもなんです?ドバイショックって。木曜日のザラ場にもその情報は入ってたのに金曜に反応って」
・ベア・「そうだよなぁ。なんか怪しい情報だったよな。もしかして、ヘッジのヤツらの情報操作か?」
・ブル・「市場関係者も過剰反応しすぎだって言ってました。我々は嵌め込まれたのかもしれませんよ」
・ベア・「そのドバイだが、5兆円ほどの金が返せないらしい・・・ッとの事だが、その額どうなんだぁ?」
・ブル・「そうですよぉ~。ドバイの連中からすれば5兆円って額なんて、どうってことないと思うし」
・ベア・「だな。それにドバイのお隣にはアブダビ様が付いてるし、全く問題ないと思うんだがな・・・」
・ベア・「そのドバイだが、5兆円ほどの金が返せないらしい・・・ッとの事だが、その額どうなんだぁ?」
・ブル・「そうですよぉ~。ドバイの連中からすれば5兆円って額なんて、どうってことないと思うし」
・ベア・「だな。それにドバイのお隣にはアブダビ様が付いてるし、全く問題ないと思うんだがな・・・」
・ブル・「為替も東京市場が始まる前に急激な円高!。これも計算されたような動きで、怪しかったです」
・ベア・「日本株を、売り崩そうとしたかった、ヘッジファンドの連中らの作戦だと思えなくもない」
・ブル・「為替ディーラーも、いま買えるのは円しかないから、それを買い捲るってヤリスギです」
・ベア・「84円台に一瞬突っ込んで、それにビビった藤井大臣が‘為替介入するぞ”との発言もあった」
・ブル・「86円40銭から84円80銭・・・、藤井大臣の発言で、86円40銭に戻し、FXやってる人は大騒ぎ!」
・ベア・「ヤラれた人も多かったようだが、中にはこの乱高下を楽しんだツワモノがいたのも事実だ」
・ベア・「日本株を、売り崩そうとしたかった、ヘッジファンドの連中らの作戦だと思えなくもない」
・ブル・「為替ディーラーも、いま買えるのは円しかないから、それを買い捲るってヤリスギです」
・ベア・「84円台に一瞬突っ込んで、それにビビった藤井大臣が‘為替介入するぞ”との発言もあった」
・ブル・「86円40銭から84円80銭・・・、藤井大臣の発言で、86円40銭に戻し、FXやってる人は大騒ぎ!」
・ベア・「ヤラれた人も多かったようだが、中にはこの乱高下を楽しんだツワモノがいたのも事実だ」
・ブル・「だけど昨日の暴落で、コツンという音が聞こえた気がするんですが、どうなんでしょう?」
・ベア・「んん?。そんな音聞こえたか?。俺には底割れの音しか聞こえなかったんだが・・・・」
・ブル・「でも騰落レシオ、怒涛の57.68。これでコツンという音が聞こえないって,どうかしてますよ」
・ベア・「騰落レシオだけ見ればそう判断できるが、その他のテクニカル分析では、そうは思えないけどなぁ」
・ブル・「うーん・・・。200日移動平均線はブレイクアウトかぁ。ここを割り込めば調整は長引きそうだし」
・ベア・「多少の自律反発はあるかもしれんが、まだ楽観できる状況ではないから買い急ぐのは危険だぞ」
・ベア・「んん?。そんな音聞こえたか?。俺には底割れの音しか聞こえなかったんだが・・・・」
・ブル・「でも騰落レシオ、怒涛の57.68。これでコツンという音が聞こえないって,どうかしてますよ」
・ベア・「騰落レシオだけ見ればそう判断できるが、その他のテクニカル分析では、そうは思えないけどなぁ」
・ブル・「うーん・・・。200日移動平均線はブレイクアウトかぁ。ここを割り込めば調整は長引きそうだし」
・ベア・「多少の自律反発はあるかもしれんが、まだ楽観できる状況ではないから買い急ぐのは危険だぞ」
・ブル・「で、個別なんですが、ドバイショックって事で、建設株が軒並み急落していますね」
・ベア・「大林組に鹿島に清水建設・・。ドバイに資金突っ込んでるのか知らないが、異常な売りだった」
・ブル・「これも過剰反応しすぎかなぁ・・・と思うけど、長い下髭出して、買いに入った人も多かったです」
・ベア・「だけど、鹿島だけ、なんでこんな酷い日足になってるんだ?。大陰線丸坊主になってる」
・ブル・「(チャートを見ながら・・・)ホントだ!。押し目買いが全く入らず、引けにかけ更に売り込まれてる!」
・ベア・「鹿島は大林組や清水建設と比べ、買い残が多いかなぁ?。それとも悪材料を包括してるか?」
・ブル・「鹿島の株価が100円台だから?。大成も100円台だけど、押し目入ったしチョット不思議です」
・ベア・「鹿島はドバイで交通インフラを担当してるんだなぁ。まぁ来週の値動きは注視したいよな」
・ベア・「大林組に鹿島に清水建設・・。ドバイに資金突っ込んでるのか知らないが、異常な売りだった」
・ブル・「これも過剰反応しすぎかなぁ・・・と思うけど、長い下髭出して、買いに入った人も多かったです」
・ベア・「だけど、鹿島だけ、なんでこんな酷い日足になってるんだ?。大陰線丸坊主になってる」
・ブル・「(チャートを見ながら・・・)ホントだ!。押し目買いが全く入らず、引けにかけ更に売り込まれてる!」
・ベア・「鹿島は大林組や清水建設と比べ、買い残が多いかなぁ?。それとも悪材料を包括してるか?」
・ブル・「鹿島の株価が100円台だから?。大成も100円台だけど、押し目入ったしチョット不思議です」
・ベア・「鹿島はドバイで交通インフラを担当してるんだなぁ。まぁ来週の値動きは注視したいよな」
・ブル・「あとは建機株かな?。コマツとか日立建機も結構な下げで、チャートも完全に崩れちゃってます」
・ベア・「これも建設株同様、新興国と繋がりが深いから、連想売りの対象となってしまったようだ」
・ブル・「鉄鋼もそうなんですよねぇー。JFEも木曜日に5日線越えたのに、GDでイチからやり直し」
・ベア・「ビル建設には、建機で掘り起こし、建設業者が鉄を使って建てるから、その方面、全部急落」
・ベア・「これも建設株同様、新興国と繋がりが深いから、連想売りの対象となってしまったようだ」
・ブル・「鉄鋼もそうなんですよねぇー。JFEも木曜日に5日線越えたのに、GDでイチからやり直し」
・ベア・「ビル建設には、建機で掘り起こし、建設業者が鉄を使って建てるから、その方面、全部急落」
・ブル・「建設以外では商社株もボロボロ。原油先物価格は80ドル以上はさすがに買われないんですよねぇ」
・ベア・「どこかのファンドが、‘原油100ドルは間違いなし・・・”と、買い煽ってた時代が懐かしいよ」
・ブル・「原油って2008年に急騰したから、もうお腹イッパイって感じだし今は金価格に注目ですからね」
・ベア・「・・・・とは言うも、金も微妙になってきてるのか、住友金属鉱山は6%以上の下落となった」
・ブル・「鉄鋼売られたから非鉄も売っておけ・・・って感じ?。住友山のチャートも大陰線でまだ下値がありそう」
・ベア・「株も金も買われないとなると、なに買うんだぁ?。やっぱり円しかないのかぁ?」
・ベア・「どこかのファンドが、‘原油100ドルは間違いなし・・・”と、買い煽ってた時代が懐かしいよ」
・ブル・「原油って2008年に急騰したから、もうお腹イッパイって感じだし今は金価格に注目ですからね」
・ベア・「・・・・とは言うも、金も微妙になってきてるのか、住友金属鉱山は6%以上の下落となった」
・ブル・「鉄鋼売られたから非鉄も売っておけ・・・って感じ?。住友山のチャートも大陰線でまだ下値がありそう」
・ベア・「株も金も買われないとなると、なに買うんだぁ?。やっぱり円しかないのかぁ?」
・ブル・「強い銘柄ってありましたっけ?。ファストリは下げ渋った感じだけど内需は買われたのかなぁ」
・ベア・「ニトリとかは上昇だが、後場上げ幅縮小。円高といえばこの銘柄なんだが、微妙ね値動きだな」
・ブル・「電力・ガス株などのディフェンシブも買われました。ABCマートも力強い動きですねー」
・ベア・「ABCマートって商品仕入れを輸入に頼っていて、その為替レートが100円に設定なんだぜ」
・ブル・「100円ですかぁ~。これだと為替差益が出て、ウハウハ状態じゃないんですか?」
・ベア・「だろうな。業績も好調だし、このまま円高が継続すれば、上方修正期待もありそうだ」
・ブル・「トヨタと逆なんですね。そのABCマート、チャートはゴールデンクロスしそうで、今後が楽しみです」
・ベア・「ニトリとかは上昇だが、後場上げ幅縮小。円高といえばこの銘柄なんだが、微妙ね値動きだな」
・ブル・「電力・ガス株などのディフェンシブも買われました。ABCマートも力強い動きですねー」
・ベア・「ABCマートって商品仕入れを輸入に頼っていて、その為替レートが100円に設定なんだぜ」
・ブル・「100円ですかぁ~。これだと為替差益が出て、ウハウハ状態じゃないんですか?」
・ベア・「だろうな。業績も好調だし、このまま円高が継続すれば、上方修正期待もありそうだ」
・ブル・「トヨタと逆なんですね。そのABCマート、チャートはゴールデンクロスしそうで、今後が楽しみです」
・ベア・「新興も見ておくが軒並み崩壊。マザーズで強かったのが、Vテクぐらいってのは寂しいよな」
・ブル・「サイバーエージェントとか前場はプラスになる場面もあったのに、10時30分ぐらいから急落でした」
・ベア・「ローソク足では上髭出してるし、チョット調整っぽいが、トレンドは崩れてないんだよなぁ」
・ブル・「貸借倍率0.79倍の売り長状態。若干悪化はしていますが、買い長になるまでは大丈夫っぽいです」
・ベア・「東1銘柄を物色するのは不安だし、これらの新興市場が物色されると個人は元気付くんだが・・・」
・ブル・「サイバーエージェントとか前場はプラスになる場面もあったのに、10時30分ぐらいから急落でした」
・ベア・「ローソク足では上髭出してるし、チョット調整っぽいが、トレンドは崩れてないんだよなぁ」
・ブル・「貸借倍率0.79倍の売り長状態。若干悪化はしていますが、買い長になるまでは大丈夫っぽいです」
・ベア・「東1銘柄を物色するのは不安だし、これらの新興市場が物色されると個人は元気付くんだが・・・」
・ブル・「で、昨晩のダウは154ドル安。休場明けで世界株安を織り込んでなく当然の下落となりました」
・ベア・「一時は230ドル安もあったんだが買戻しも入り、更に売り込まれるって状態ではなかったようだ」
・ブル・「そして欧州系の株価は堅調。CMEも9200円台付近で週明けの東京市場は買いから始まりそうです」
・ベア・「ドバイショックは、もう終わりなのか?。やっぱり単なる噂に過ぎなかったのかねぇ~?」
・ブル・「だけど本日の日経新聞・・・。日本の銀行もドバイに融資してたって事が記事になっていますよ」
・ベア・「三菱UFJが600億円、三井住友が200億円弱、みずほが約100億円の債権保有なんだな」
・ブル・「この額が、多いのかどうか微妙ですが、来週の銀行株はまた売られちゃいそうですよねぇ」
・ベア・「今年は最後の最後まで銀行株に裏切られたが、株価的にも結構な水準だし打診買いは入れたいな」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ベア・「一時は230ドル安もあったんだが買戻しも入り、更に売り込まれるって状態ではなかったようだ」
・ブル・「そして欧州系の株価は堅調。CMEも9200円台付近で週明けの東京市場は買いから始まりそうです」
・ベア・「ドバイショックは、もう終わりなのか?。やっぱり単なる噂に過ぎなかったのかねぇ~?」
・ブル・「だけど本日の日経新聞・・・。日本の銀行もドバイに融資してたって事が記事になっていますよ」
・ベア・「三菱UFJが600億円、三井住友が200億円弱、みずほが約100億円の債権保有なんだな」
・ブル・「この額が、多いのかどうか微妙ですが、来週の銀行株はまた売られちゃいそうですよねぇ」
・ベア・「今年は最後の最後まで銀行株に裏切られたが、株価的にも結構な水準だし打診買いは入れたいな」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
現在の保有銘柄。
●「カカクコム」 (344000円で3株)
●「ヤフー」 (27150円で30株)
●「楽天」 (67500円で15株)(NEW)
●「カカクコム」 (344000円で3株)
●「ヤフー」 (27150円で30株)
●「楽天」 (67500円で15株)(NEW)
●「メディネット」は売却。
売り気配で始まって、チャートも崩れそうだったんで、寄り付きの15400円で売り。
約24000円の利確となりました。
その後、この銘柄、更に急落だったから、寄りで逃げて正解でした。
売り気配で始まって、チャートも崩れそうだったんで、寄り付きの15400円で売り。
約24000円の利確となりました。
その後、この銘柄、更に急落だったから、寄りで逃げて正解でした。
●「エルピーダメモリ」はロスカット。
1040円で300株投げ、約90000円以上の損失確定。
完全涙目状態で、断腸の思いで投げました・・・。
底値圏だと思うけど、上昇する気配はまるでなく、1000円割れたら機械売りで下値模索かな。
1040円で300株投げ、約90000円以上の損失確定。
完全涙目状態で、断腸の思いで投げました・・・。
底値圏だと思うけど、上昇する気配はまるでなく、1000円割れたら機械売りで下値模索かな。
●で、その資金で新規に買ったのが「楽天」
67500円で15株買うも、その後急落・・・
うわぁああ!。また高値掴み?。ヤッチャッたかなぁ~?
チャートは、5日線を下回ってますが、まだ大丈夫だよねぇ?
上昇トレンドも崩れてなく、来週こそは、夢の70000円台お願い♪
貸借倍率は、0.12倍と超売り長です。
67500円で15株買うも、その後急落・・・
うわぁああ!。また高値掴み?。ヤッチャッたかなぁ~?
チャートは、5日線を下回ってますが、まだ大丈夫だよねぇ?
上昇トレンドも崩れてなく、来週こそは、夢の70000円台お願い♪
貸借倍率は、0.12倍と超売り長です。
●「ヤフー」は下落。
一時プラスに切り返して、「おぉっこれは・・・」と楽観したけど、買いは続かず結局は、ほぼ安値引け!
意地で、引け間際に5株だけ買いましたが、平均単価はそれほど下がらず微妙でわぁー。
チャートは、5日線越えたらすぐ押し戻されちゃうんです♪。
楽天やサイバーエージェントは強いんだから、ヤフーも、もっと買われてもいいと思うんだけどね。
一時プラスに切り返して、「おぉっこれは・・・」と楽観したけど、買いは続かず結局は、ほぼ安値引け!
意地で、引け間際に5株だけ買いましたが、平均単価はそれほど下がらず微妙でわぁー。
チャートは、5日線越えたらすぐ押し戻されちゃうんです♪。
楽天やサイバーエージェントは強いんだから、ヤフーも、もっと買われてもいいと思うんだけどね。
●「カカクコム」も下落。
一時変わらずまで戻すも、地合いの悪さに連動して反落。
連勝記録も、途絶えてしまいました。
チャートは(ローソク足)は陽線だけど、嫌な上髭もある・・・
三角保ち合いだから、25日線を突破出来ないと、また調整に入りはしないかとチョット心配なんです♪
一時変わらずまで戻すも、地合いの悪さに連動して反落。
連勝記録も、途絶えてしまいました。
チャートは(ローソク足)は陽線だけど、嫌な上髭もある・・・
三角保ち合いだから、25日線を突破出来ないと、また調整に入りはしないかとチョット心配なんです♪
では良い週末を♪