視聴率低迷に悩む「TBS」ですがまた打ち切り番組が・・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
■【久米宏『クメピポ!』も7月いっぱいで打ち切りへ】
久米宏が古巣のTBSで司会を務めている情報トーク番組『クメピポ! 絶対あいたい1001人』が視聴率が取れず、7月いっぱいでの打ち切りが決定した。「関口宏の次は久米の番組と言われていたんですが、現実になってしまいましたね」(TBS関係者)。TBSにとって、水曜日のゴールデンタイムは"魔の時間帯"と言われて来たが、何とかジンクスを打ち破ろうと4月から9時台に関口宏の『水曜ノンフィクション 関口宏モトをたどれば』、10時台には久米の『クメピポ!』をスタートさせた。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2316.html
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
↑
この番組、視聴率的には6%前後らしい。
TBSで6%前後取ってるのなら,十分合格ラインだと思うんだけど・・・
■【久米宏『クメピポ!』も7月いっぱいで打ち切りへ】
久米宏が古巣のTBSで司会を務めている情報トーク番組『クメピポ! 絶対あいたい1001人』が視聴率が取れず、7月いっぱいでの打ち切りが決定した。「関口宏の次は久米の番組と言われていたんですが、現実になってしまいましたね」(TBS関係者)。TBSにとって、水曜日のゴールデンタイムは"魔の時間帯"と言われて来たが、何とかジンクスを打ち破ろうと4月から9時台に関口宏の『水曜ノンフィクション 関口宏モトをたどれば』、10時台には久米の『クメピポ!』をスタートさせた。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2316.html
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
↑
この番組、視聴率的には6%前後らしい。
TBSで6%前後取ってるのなら,十分合格ラインだと思うんだけど・・・
今後は別番組が放送されるワケなんだけど、視聴率も同じだと思う。
・・・って言うかよく調べたらこの番組、「TBS」制作ではなく、系列の「MBS」の制作。
「TBS」の言い分として「悪いのはTBSじゃない!。MBSさ・・・」って開き直ったりして。
・・・って言うかよく調べたらこの番組、「TBS」制作ではなく、系列の「MBS」の制作。
「TBS」の言い分として「悪いのはTBSじゃない!。MBSさ・・・」って開き直ったりして。
ちなみに私、この番組、見たことありません。
この番組だけじゃないけど、なんか最近「TBS」の番組は避けて見ないようにしてるかもしれない。
視聴者も番組内容云々よりも「‘TBS”だから見てやらない・・・」って、感じなんでしょうか?
この番組だけじゃないけど、なんか最近「TBS」の番組は避けて見ないようにしてるかもしれない。
視聴者も番組内容云々よりも「‘TBS”だから見てやらない・・・」って、感じなんでしょうか?
でもこれって、選挙とよく似てません?
「今は民主党がブームだから、自民党には投票しない」みたいな・・・
例え、どんなに自民党のマニュフェストが優れていてもそれを認めようとしない雰囲気なんか怖い。
選挙も政党で選ぶのではなく、人で選ばなければいけないのにねぇ~。
まぁ世論って常に、マジョリティーな方向に進むわけですが、仕方ないんだけどねぇ。
「今は民主党がブームだから、自民党には投票しない」みたいな・・・
例え、どんなに自民党のマニュフェストが優れていてもそれを認めようとしない雰囲気なんか怖い。
選挙も政党で選ぶのではなく、人で選ばなければいけないのにねぇ~。
まぁ世論って常に、マジョリティーな方向に進むわけですが、仕方ないんだけどねぇ。
さて昨日の日経平均は、小幅高で終了でした。
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・ドイツ証券、武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・ミスター円、榊原英資さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・ドイツ証券、武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・ミスター円、榊原英資さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ブル・「連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 。7月残り全部の営業日上昇来やがれー」
・ベア・「ププププ(笑)。連勝?。はぁ~?。チョッと上がっただけだろブル!」
・ブル・「いやいや・・・。今は下げないことが大切なんです。だから小幅高でも十分OK!」
・ベア・「なんだよそりゃw。昨日でも値下がり銘柄が多く実質は下落じゃねーか!」
・ブル・「いやまぁそれを言われるとアレですが・・・。でも買い方はまだ諦めていないんです!」
・ベア・「ププププ(笑)。連勝?。はぁ~?。チョッと上がっただけだろブル!」
・ブル・「いやいや・・・。今は下げないことが大切なんです。だから小幅高でも十分OK!」
・ベア・「なんだよそりゃw。昨日でも値下がり銘柄が多く実質は下落じゃねーか!」
・ブル・「いやまぁそれを言われるとアレですが・・・。でも買い方はまだ諦めていないんです!」
・ベア・「あっそ・・・。で、チャートなんだが5日線は超えたがSQ値は超えていないぞ!」
・ブル・「でも一目均衡表の雲下限が下値としての意識。ここからの売り増しは危険です」
・ベア・「ふーん・・・。雲上限は9630円まで切り上がりトレンド転換のハードルは高いんだが」
・ブル・「今後は雲下限も9330円に切り上がり下値不安も少ないはず。売り増しは危険です」
・ブル・「でも一目均衡表の雲下限が下値としての意識。ここからの売り増しは危険です」
・ベア・「ふーん・・・。雲上限は9630円まで切り上がりトレンド転換のハードルは高いんだが」
・ブル・「今後は雲下限も9330円に切り上がり下値不安も少ないはず。売り増しは危険です」
・ベア・「(半分呆れ・・・)。で、個別では前場強くも後場垂れた銘柄が多かったよな」
・ブル・「ですね~。インテルの好決算もあったし、グローベックスも高いからもっと上昇すべきなのに」
・ベア・「だな。先物で前日ゴールドマンが売り越してたし高いのが許せなかったんだろな」
・ブル・「注目はみずほの出来高!。結構な下落ですが、公募価格も決まりました」
・ベア・「公募価格184円か・・・。増資の噂が出た時の株価が230円だし結構叩かれたよな」
・ブル・「結局は空売り仕掛けた大人が儲けただけで、今後買い転換するかに注目です」
・ブル・「ですね~。インテルの好決算もあったし、グローベックスも高いからもっと上昇すべきなのに」
・ベア・「だな。先物で前日ゴールドマンが売り越してたし高いのが許せなかったんだろな」
・ブル・「注目はみずほの出来高!。結構な下落ですが、公募価格も決まりました」
・ベア・「公募価格184円か・・・。増資の噂が出た時の株価が230円だし結構叩かれたよな」
・ブル・「結局は空売り仕掛けた大人が儲けただけで、今後買い転換するかに注目です」
・ベア・「でも昨日は指数だけの上昇で、これと言って買われた銘柄ってないんだよな」
・ブル・「半導体や商社は、前場買われたんですが日足はボロボロ状態ですねー」
・ベア・「エルピーダも朝に買いから入った連中らが、ザラ場で投げてたような感じだった」
・ブル・「半導体や商社は、前場買われたんですが日足はボロボロ状態ですねー」
・ベア・「エルピーダも朝に買いから入った連中らが、ザラ場で投げてたような感じだった」
・ブル・「それからGSユアサ。売り禁になって市場参加者が一気に減っちゃいました」
・ベア・「だな。この銘柄は一相場終わってるし、余程の好材料が出ないと復活は難しい」
・ブル・「明電舎もキツイ値動き。でもユアサの売り禁発表のタイミングどうなんです?」
・ベア・「所謂大人の事情ってヤツか?。株不足は6月がピークだし個人は嵌められたっぽい」
・ベア・「だな。この銘柄は一相場終わってるし、余程の好材料が出ないと復活は難しい」
・ブル・「明電舎もキツイ値動き。でもユアサの売り禁発表のタイミングどうなんです?」
・ベア・「所謂大人の事情ってヤツか?。株不足は6月がピークだし個人は嵌められたっぽい」
・ブル・「で、昨晩のNYは、256ドル高で終えています」
・ベア・「製造業指標が市場予想を上回り、景気回復に光が見えたって感じでの暴騰だ」
・ブル・「CMEは9515円。原油も金も高く、本日は前面高となりそうな雰囲気です」
・ベア・「だな。本日SQ値を超えて終えるとチャートも復活っぽく買い方に勢いが出そうだ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・ベア・「製造業指標が市場予想を上回り、景気回復に光が見えたって感じでの暴騰だ」
・ブル・「CMEは9515円。原油も金も高く、本日は前面高となりそうな雰囲気です」
・ベア・「だな。本日SQ値を超えて終えるとチャートも復活っぽく買い方に勢いが出そうだ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
現在の保有銘柄。
●「エルピーダ」 (1100円で200株)
●「サイバーエージェント」 (89500円で10株)
●「三井物産」 (1175円で600株)
●「東京製鐵」 (1185円で500株)
●「ヤフー」 (29200円で20株)
●「エルピーダ」 (1100円で200株)
●「サイバーエージェント」 (89500円で10株)
●「三井物産」 (1175円で600株)
●「東京製鐵」 (1185円で500株)
●「ヤフー」 (29200円で20株)
●「エルピーダ」は小幅安。
前場勢いがあったのに、日足では綺麗な(?)大陰線を形成です。
だけど、この銘柄難しいね。
月曜日ストップ安→火曜ストップ高→水曜寄り天陰線・・・・
チャート的には5日線を越え、その5日線も上向きになりそうだし上昇っぽいんだけど・・・
本日のNY急騰を受けて、1000円復活なるかどうか?
DRAM価格も上昇中だし、早く私の買値まで戻って♪
前場勢いがあったのに、日足では綺麗な(?)大陰線を形成です。
だけど、この銘柄難しいね。
月曜日ストップ安→火曜ストップ高→水曜寄り天陰線・・・・
チャート的には5日線を越え、その5日線も上向きになりそうだし上昇っぽいんだけど・・・
本日のNY急騰を受けて、1000円復活なるかどうか?
DRAM価格も上昇中だし、早く私の買値まで戻って♪
●「三井物産」も下落。
こっちも前場元気だったのに、後場売られた感じです。
原油も62ドル台。嘘でも本日は上昇でしょうが、5%ぐらい上げて欲しいよぉ。
こっちも前場元気だったのに、後場売られた感じです。
原油も62ドル台。嘘でも本日は上昇でしょうが、5%ぐらい上げて欲しいよぉ。
●「東京製鐵」もヤル気なし。
1000円割れは辛うじて回避するも、週足では26週線下回り、正念場な感じ。
日足でのマイナス乖離率は、11%の売られすぎ水準だから、そろそろ反騰だったりして・・・。
なんとか今月中には利確したいです。
1000円割れは辛うじて回避するも、週足では26週線下回り、正念場な感じ。
日足でのマイナス乖離率は、11%の売られすぎ水準だから、そろそろ反騰だったりして・・・。
なんとか今月中には利確したいです。
●「サイバーエージェント」は、マザーズ指数急騰の割にはなぜか下落。
なんでぇ~?
チャートがデッドクロスしてるからかなぁ~?
そのチャート上、前週の週足で長い上髭出して、今週は陰線中。
株価的には10万円が天井っぽいけど、9万円ぐらいで売りたい心境。
先週から急落したマザーズ指数も、ここ2日は戻り基調で5日線タッチだし、お願いします。
なんでぇ~?
チャートがデッドクロスしてるからかなぁ~?
そのチャート上、前週の週足で長い上髭出して、今週は陰線中。
株価的には10万円が天井っぽいけど、9万円ぐらいで売りたい心境。
先週から急落したマザーズ指数も、ここ2日は戻り基調で5日線タッチだし、お願いします。
●「ヤフー」は上昇。
まぁ小幅高なんで微妙なんだけど。
チャートも5日線復活への攻防。
25日線は下向きになってないし、上値余地はまだありそうだから早く3万円回復してー!
ただ懸念材料として、NY急騰の日に限って「ヤフー」などの内需って売られちゃうんだよねー。
まぁ大丈夫だと思うけどチョッと心配♪
まぁ小幅高なんで微妙なんだけど。
チャートも5日線復活への攻防。
25日線は下向きになってないし、上値余地はまだありそうだから早く3万円回復してー!
ただ懸念材料として、NY急騰の日に限って「ヤフー」などの内需って売られちゃうんだよねー。
まぁ大丈夫だと思うけどチョッと心配♪
では♪