イメージ 1

本日はFXの話題を・・・・



【FX取引はギャンブルか:証拠金倍率規制に投資家が猛反発「投資は自己責任が原則」と反対の声が殺到】
個人投資家に人気の「外国為替証拠金取引(FX)」で、金融庁が今夏からの実施を目指す規制強化に猛反発が起きている。預けたお金の何倍の取引ができるかを示す「証拠金倍率」の上限を現在の無制限から段階的に25倍まで引き下げる措置で、数百倍もの売買ができるギャンブル性の高い取引を制限するのが狙い。金融庁は29日まで一般から意見を募集した上で実行に移す構えだがFX業者や投資家からは「投資は自己責任が原則」と反対の声が殺到。自民党内にも規制に否定的な声が多く、すんなり進むかどうか微妙な情勢だ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090619/fnc0906192140017-n1.htm

FXねぇ~・・・・
私自身も口座は開設するも取引はしたことないなぁー。
まぁ株好きが、FXも好きかと言うと、そうでもないからね。

で、レバレッジの規制に投資家が怒ってるって事なんだけど、規制するほどの事かなぁ~?
確かに、100倍以上のレバレッジは行き過ぎだと思うけど、投資は自己責任だしー。
投資家保護って言うなら、損失の上限を設けたほうが良いと思います。

●今月号の「月刊チャージャ」での、眞鍋かをりさんのインタビュー記事・・・
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/mj/vol01/vol01_03.php
  ↑
「今後はFXにも挑戦したい」と言いつつも、レバレッジは1倍でいいんだってw
でも1倍ってwww・・・・。
まぁこれも本人の考え方次第だし、別に否定することも出来ないけど、1倍はどうだろ?
私なら2倍でOKなんだけど、あまり遜色ないですかねー♪

眞鍋さんと同じ事務所の小倉優子さんもFXに夢中!
とは言っても、たぶん取引はやってなく、単なる広告塔でしょうか?


こんな本も・・・
http://www.money-school.jp/51IKnmzSIGL__SL500_AA240_.jpg

この本の表紙、よく見たら、ゆうこりんの目が「¥」と「$」になってるwwww

「ジェット証券」も必死だわ♪
http://ipo-challenge.com/img/fx/jetsnet.gif