イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

新型インフルエンザの影響は、多方面に波及しています♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【新型インフル余波 浜崎あゆみ、大塚愛、倖田來未の公演も中止に】
エイベックス・マネジメントは19日、新型インフルエンザ発生を受け、所属アーティスト3組(浜崎あゆみ、大塚愛、倖田來未)の大阪・兵庫でのコンサート 6公演を中止することを発表した。代替公演は現在検討中で、今後のスケジュール及びチケットの払い戻し等は後日発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000034-oric-ent
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンサートって、中止や延期になると莫大な損失が出るようなんだけど、大丈夫かしら?
結構な儲け主義の「エイベックス」としては、断腸の思いだったかもしれません
まぁ状況が状況なだけに、まともな対応なんだけど、昨日、京セラドーム大阪でのプロ野球は普通に開催。
この差はなに?

もしかして浜崎あゆみさんたちのコンサートは、高校生などの若年層が多いからなの?
どっちにしても、楽しみにしてはファンは残念です。

ちなみにヤフオクでは高値でオークションされていました♪
  ↓
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129534005
ペア即決★浜崎あゆみ5/21大阪城ホール★アリーナ1~2列中央
125,000 円
  ↑
125000円wwwww
ダフ屋さんでも、ここまでの高値はないぞー。
まぁ落札者はいなかったようですが・・・・。

で、今後の展開として、本日「エイベックス」の株価が、どうなるか注目!
15日は決算発表でしたが、最終赤字だし、今期の予想も辛うじて黒字予想で厳しそう。
今回のコンサートも寸前までは決行予定だったし、中止は織り込めていないかも?
そんな私は株主でもなく、どうでもいいんだけど、経済損失はジワリジワリと影響が出始めています。










さて、昨日の日経平均は250円高となりました。

★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・ドイツ証券、武者さん」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・ミスター円、榊原英資さん」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

・ブル・「いやっほぉおおお!。買い方のオイラ、華麗なる復活!!!!」
・ベア・「フフフフフ!。お前、わずか1日急騰しただけで、華麗なる復活とはメデタイな」
・ブル・「あっベアさん。逆に結構ショックじゃないの?。一気に下に行くと思ってたんでしょ?」
・ベア・「なぁ~に・・・・。全く心配してないよ。昨日は買い方に最後の逃げ場を与えただけさ!」
・ブル・「相変わらずビッグマウスですね。知りませんよ、売り増しなんかしてないでしょうね?」

・ベア・「売り増し?。当然してるさ!。なんたってこの水準から7000円台に急落と予想してるからな」
・ブル・「超弱気w。弱気と言えば昔フィスコなどにいた黒岩泰さんが日経平均4000円台の予想ですよ」
・ベア・「黒岩?。あの曲がり屋で有名なあいつか?。」
・ブル・「ここ読んでくださいなhttp://www.kuroiwa-am.co.jp/wp/
・ベア・「コイツ頭大丈夫かぁ?、新型インフルは“タミフル販売目的の生物テロ”と18日のコラムで書いてるぞw」
・ブル・「まぁ黒岩さんはアナリストの中では、超異端児ですからね。話半分として読んだ方がいいかも?」

・ベア・「で、昨日だが寄りから先物買い気配で、その後は高値圏での横横の推移だったな」
・ブル・「ですねぇ~。ボラティリティは殆どなかった状態。強かったのはガラス土石に鉄鋼関連ですかねぇ」
・ベア・「だな。メガバンクも強かったが、みずほはマイナス。ハイテクでも東芝が軟調だったよな」
・ブル・「みずほと東芝って、ヘッジファンドのチルドレンが超絶に空売り入れてた銘柄ですよね」
・ベア・「そうだよな。なんでも殆どを買い戻し、莫大な損失を出したって市場筋の噂だが・・・・」
・ブル・「典型的な踏み上げを喰らったんですよ。ここのファンドマネージャー、完全にクビは飛んだみたい」
・ベア・「下手な空売りは命まで失うから、俺も気をつけたほうが、いいかもしれん!」
・ブル・「あとインフル関連では紡績株が急落!。マスクは依然品薄ですが、物色方向の転換が早いです」
・ベア・「あくまでも短期資金だから、その辺は割り切って参加しないと、大怪我してしまう・・・・」

・ブル・「で、今後の展開ですが、チャート的にはどうですか?」
・ベア・「25日線をサポートして見事な反転。月曜日の陰線帳消しで、調整を拒否した感じがする」
・ブル・「一目も転換線を突破。遅行スパンも過去の実線を前に上昇で、下方転換シグナルも拒否しました」
・ベア・「MACDは依然売り転換で上値の重さは否めないが9000円前後は買いも入り下値不安は乏しいな」


・ブル・「で、昨晩のNYは29ドル安の小動きでした」
・ベア・「4月の住宅着工件数が市場予想を下回り相場の重しとなり、ホーム・デポの急落も痛かった」
・ブル・「下落でも前日の230ドル高を考慮すれば、上出来の値動きだったんじゃないですか?」
・ベア・「まぁそうだな。もっと利食いが出ても良かったが、NYも上値をさらに狙ってるのかもしれん」
・ブル・「気になる為替は96円台の前半で推移。ここからさらに円安だと上値期待もありますが・・・」
・ベア・「CMEは9330円で現物より40円高。まぁ本日の東京市場もNY同様の小動きだと考えたい」
・ブル・「5日線も復活だし、この水準を下回らない事を祈りたいですね」
・ベア・「原油は再び60ドル。商社やエネルギー関連が物色対象だが、この付近が相場を牽引してほしいな」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






現在の保有銘柄。
●「佐世保重」
●「CCC」
●「みずほFG」
●「三井物産」(NEW)
●「スクエア・エニックス」(NEW)
の以上です。


●「三菱UFJ」は売り。
寄り付きから買い気配で、6%以上の上昇でしたが、後場上げ幅縮小。
寄り天の陰線だし、引け後に決算だし、利益のあるうちに売りました。
600円で3000株購入で620円で全株売却だから、約60000円の利確です。
最近ロスカットが継続してたから、この利確でホッと一安心。

●で、その売却資金で買ったのが「三井物産」と「スクエア・エニックス」の2銘柄。
特に「スクエア・エニックス」はお昼休み後の決算発表で、今期予想が良かったって事で急騰!
「この勢いに乗るっきゃない♪」って感じで、2070円で500株購入!
チョッと高値掴みっぽいですが、ローソク足では大陽線だし、一目では雲を明確に突破です。
長期だと下降トレンド継続で、26週線で上値を抑えられてますが、この26週線を突破だと面白いぞー!
ドラクエも夏に発売するし、期待しましょう♪。

●「三井物産」も購入。
チャートや需給では買いにくい水準だけど、昨日は商社セクターが強く、順張り好きの私の食指が動きました♪
1107円で500株購入です。
原油も上昇局面だし、商社は材料も豊富!
よろしくお願いします♪

●保有中の「みずほFG」は下落!
あの地合で下落とは情けない・・・・
240円ぐらいで売りたいんだけど・・・・

●「佐世保」は、1%ほどの上昇。
うーん、ショボイね♪
昨日は鉄鋼株が堅調だったから、造船株にも資金が入って欲しいんだけど、果たして?
220円ぐらいで、売り注文入れておきます♪

●「CCC」は下落。
まぁ日経平均が強い時は、この手の内需株は売られやすいから、仕方ない。
5日線下回るまでは、保有してみます♪




では♪