イメージ 1

えー・・・
草彅君の一件。
段々と終息を見せていますが(2ちゃんねるではまだ大盛り上がり),土曜日の「読売新聞」の朝刊!
なんなの?これ!
草彅君の記事の横のマンガwww
これわざとでしょう!
スポーツ紙とか夕刊紙(日刊ゲンダイ)とかなら意図的にこんなマンガ掲載させるけど、発行部数世界一の
「読売新聞」が・・・・とは驚き!
これは「読売新聞」と「ジャニーズ」が、仲悪いって事を物語ってるの?
過去になんかあったかなぁ~?
また「ジャニオタ」辺りが、「読売新聞」を攻撃し始めちゃうよ♪


そんな事はどうでもよく、「豚インフルエンザ」、急速に世界各国に飛び火しております♪
で、日本政府の対応はって言うと、こんな記事が・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【石破農水相、豚インフルエンザは「全く問題なし」=「かかってもタミフル」が】
石破茂農水相は26日、テレビ番組に出演し、メキシコと米国で感染が広がっている豚インフルエンザについて「輸入であれ国産であれ、豚肉は出荷段階で完全に殺菌される。食べても全く問題ない」と述べ、不安心理から豚肉を過度に警戒する必要はないことを国民に対して強調した。石破農水相は「日本で豚から人に感染した事例はない」とした上で、「仮にかかった場合でもタミフルが効く」と語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/4128104/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

うわぁああああ!
石破さん、超楽観じゃん♪
過去も与謝野さんが「金融危機も日本だけは全く問題なし」と発言後、日本経済は崩壊の一途を辿ったよね。
「軍事オタク」の石破さんに言われても、アレだけど。


記事文中にもあるように・・・・
>「輸入であれ国産であれ、豚肉は出荷段階で完全に殺菌される。食べても全く問題ない」は、本当?
「全く」って事は「100%絶対大丈夫」って事だけど、「絶対」なんて事を軽々しく言うなんて危険すぎる!
混乱を避けるための発言だけど、政府発表と逆になる事も多く、警戒を充分にした方が懸命かもしれません♪

一応総理も「豚インフルエンザ」の件について言及!
■【豚インフル「水際で止めないといけない」26日の首相 】
http://www.asahi.com/politics/update/0426/TKY200904260115.html

パンデミックにならない事を祈ります♪






●さて、今週の予想を・・・・
先週は「終値での9000円越え」と述べましたが、ハズレ!。
9000円どころか、段々下に下に押し戻されてるようで、嫌な1週間でした♪

今週は、25日移動平均線との攻防戦継続か。
割り込めが急落、逆に9000円を超えると節目なく9300円付近まで上昇で、年初来高値更新へ。
でも、確率的には25日線を割り込む方が大きいかも。
決算もたくさんあるけど、あまり良い数字は期待出来なく、織り込み済みっぽいかな?
あと、外資系証券会社と提携を結ぶとの報道があったメガバンクにも注目です。

また、場中に「NYダウ先物」や、「グローベックス」、「為替」の値動きもチェック♪
「豚インフルエンザ」の影響で、「ダウ先物」、急落の可能性もあるよ。

ちなみに「豚インフルエンザ銘柄」は日曜日のブログで書いたように「ダイワボウ」と「中外製薬」が物色の中心っぽい。
他にも検査試薬の「栄研化学」「みらかHD」「シスメックス」「カイノス」とかもあるみたい。

そんな私も「ダイワボウ」買いたいけど、寄ったら凄い乱高下になりそうで怖い!
指を咥えて、見てるだけになるかもしれません♪



では皆さん、今週もよろしくお願いします♪