画像は「東証Arrows」内の「マーケットセンター」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【東証、20社が上場廃止の恐れ=時価総額低下で大幅増】
東京証券取引所は1日、3月末時点の時価総額が上場基準を下回り、上場廃止の恐れがある企業が20社になったと発表した。株式市場の低迷を受けて東証は基準を緩和しているが、昨年3月末の3社から大幅に増加した。市場別の内訳は、1部が不動産分譲のフージャースコーポレーション1社、2部が8社、マザーズが11社。9カ月の猶予期間内に時価総額が回復しなければ、上場廃止となる。
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040101000744.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑
株式投資をやってると「なんでこの企業上場してるの?」って言う、銘柄がありますよね。
流動性が殆どなく、人気がない銘柄って言うか・・・・
株式投資って人気投票なんだから、流動性がなくダラダラと株価が下落してる銘柄は上場廃止は仕方ない。
やはり上場したからには、IRを頻繁に出して、株主にアピールしていかないと・・・・
まぁ景気悪化で企業業績も低下して、自社株買いすら出来ない現状は、理解できるけどね。
●【東証、20社が上場廃止の恐れ=時価総額低下で大幅増】
東京証券取引所は1日、3月末時点の時価総額が上場基準を下回り、上場廃止の恐れがある企業が20社になったと発表した。株式市場の低迷を受けて東証は基準を緩和しているが、昨年3月末の3社から大幅に増加した。市場別の内訳は、1部が不動産分譲のフージャースコーポレーション1社、2部が8社、マザーズが11社。9カ月の猶予期間内に時価総額が回復しなければ、上場廃止となる。
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040101000744.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑
株式投資をやってると「なんでこの企業上場してるの?」って言う、銘柄がありますよね。
流動性が殆どなく、人気がない銘柄って言うか・・・・
株式投資って人気投票なんだから、流動性がなくダラダラと株価が下落してる銘柄は上場廃止は仕方ない。
やはり上場したからには、IRを頻繁に出して、株主にアピールしていかないと・・・・
まぁ景気悪化で企業業績も低下して、自社株買いすら出来ない現状は、理解できるけどね。
それと、東証サイドも上場廃止を避けるため、規制を緩和してるけど、そんな必要はないと思う。
カワイソウだけど、上場維持できない企業は、淘汰され市場から退場して欲しいモノです♪
カワイソウだけど、上場維持できない企業は、淘汰され市場から退場して欲しいモノです♪
●しかし、「東証マザーズ指数」って、いつになったら回復するのやら・・・
↓
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009033100163661-2.jpg
↑
“高値から10分の1”に下落ですよ!
暴力団のフロント企業みたいなのを多く上場させてるようでは、信頼失墜で投資家も寄りつかないですね。
↓
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009033100163661-2.jpg
↑
“高値から10分の1”に下落ですよ!
暴力団のフロント企業みたいなのを多く上場させてるようでは、信頼失墜で投資家も寄りつかないですね。
●さて、昨日の日経平均は242円高!
寄り付きの乱高下でヒヤッとしましたが、なんとか耐えてくれました!
寄り付きの乱高下でヒヤッとしましたが、なんとか耐えてくれました!
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・ドイツ証券の武者副会長」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・株式評論家の早見雄二郎」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・株式評論家の早見雄二郎」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ブル・「イヤッホォオオオオオ!。240円高!。もう心配は要りませんよーだ!」
・ベア・「よっ!ブル!。楽観したり悲観したり毎日忙しいな」
・ブル・「あっ!ベアさん・・・。ボクの悲観論は、余計な心配となりそうです」
・ベア・「ハイハイ、もうそれ聞き飽きたよ。で、数日後また悲観してるんだろ?」
・ブル・「イヤイヤ・・・もう全く心配ありません。以前のようにダラダラ下げらないんです」
・ベア・「まぁそれは確かかもな。弱い時なんか、8000円は確実に割っていたはずなんだが・・・・」
・ブル・「でしょでしょ!。下落を信じて空売り入れたヤツは、踏まれまくればいいんです!」
・ブル・「イヤッホォオオオオオ!。240円高!。もう心配は要りませんよーだ!」
・ベア・「よっ!ブル!。楽観したり悲観したり毎日忙しいな」
・ブル・「あっ!ベアさん・・・。ボクの悲観論は、余計な心配となりそうです」
・ベア・「ハイハイ、もうそれ聞き飽きたよ。で、数日後また悲観してるんだろ?」
・ブル・「イヤイヤ・・・もう全く心配ありません。以前のようにダラダラ下げらないんです」
・ベア・「まぁそれは確かかもな。弱い時なんか、8000円は確実に割っていたはずなんだが・・・・」
・ブル・「でしょでしょ!。下落を信じて空売り入れたヤツは、踏まれまくればいいんです!」
・ベア・「で、昨日は日銀短観の発表があったんだが、最悪だったんだよな」
・ブル・「なんか足下の数字は過去最悪の景気状況だったらしく、阿鼻叫喚でした」
・ベア・「短観については市場は織り込んでいたと思ったが、予想以上に数字が悪く、寄り後は乱高下」
・ブル・「どう判断していいか理解できずに、買い方と売り方の殴り合いが凄まじかったです」
・ベア・「だな。それと為替も異常な乱高下を見せて、10分ぐらいで1円の乱高下だったぞ!」
・ブル・「でも結局は、その後落ち着きを取り戻し、上昇に転じてホッと一安心でした」
・ベア・「最悪の数字だったが、3ヶ月後は製造業が回復見通しらしいし、悪材料出尽くしかもな」
・ブル・「前場の引けなんて値が飛んで‘ない値引け”状態。買戻しが一気に来た!って感じです!」
・ベア・「一日遅れのお化粧買いだな。で、個別銘柄では、ハイテクと自動車が猛烈に買われた」
・ブル・「ですね。ただ銀行は弱くイマイチ。資金の流れは、銀行から製造業に移行してるようです」
・ベア・「あと環境関連が再びブレイクの予感で‘GSユアサ”の出来高は3位に浮上!」
・ブル・「サミットも開催中だし‘グリーンニューディール政策”再びって感じですけねぇ~?」
・ベア・「だな。中長期で見ても、これらの銘柄は更なる上昇が見込まれるかもしれないな」
・ブル・「なんか足下の数字は過去最悪の景気状況だったらしく、阿鼻叫喚でした」
・ベア・「短観については市場は織り込んでいたと思ったが、予想以上に数字が悪く、寄り後は乱高下」
・ブル・「どう判断していいか理解できずに、買い方と売り方の殴り合いが凄まじかったです」
・ベア・「だな。それと為替も異常な乱高下を見せて、10分ぐらいで1円の乱高下だったぞ!」
・ブル・「でも結局は、その後落ち着きを取り戻し、上昇に転じてホッと一安心でした」
・ベア・「最悪の数字だったが、3ヶ月後は製造業が回復見通しらしいし、悪材料出尽くしかもな」
・ブル・「前場の引けなんて値が飛んで‘ない値引け”状態。買戻しが一気に来た!って感じです!」
・ベア・「一日遅れのお化粧買いだな。で、個別銘柄では、ハイテクと自動車が猛烈に買われた」
・ブル・「ですね。ただ銀行は弱くイマイチ。資金の流れは、銀行から製造業に移行してるようです」
・ベア・「あと環境関連が再びブレイクの予感で‘GSユアサ”の出来高は3位に浮上!」
・ブル・「サミットも開催中だし‘グリーンニューディール政策”再びって感じですけねぇ~?」
・ベア・「だな。中長期で見ても、これらの銘柄は更なる上昇が見込まれるかもしれないな」
・ブル・「で、今後の展開ですが、チャート的にはどうですか?」
・ベア・「割り込んだ一目の雲上限とボリバン+1σを再び突破で、2月高値の抵抗線を1日で回復した」
・ブル・「まだ懐疑の段階ですが、本日もこの付近が支持線となれば転換線や5日線もクリアしそうですね」
・ベア・「だな。ボリバンの+2σは8800円まで拡大だし、そこまでの上昇は充分に考えられるぞ!」
・ベア・「割り込んだ一目の雲上限とボリバン+1σを再び突破で、2月高値の抵抗線を1日で回復した」
・ブル・「まだ懐疑の段階ですが、本日もこの付近が支持線となれば転換線や5日線もクリアしそうですね」
・ベア・「だな。ボリバンの+2σは8800円まで拡大だし、そこまでの上昇は充分に考えられるぞ!」
・ブル・「で、昨晩のNYは、152ドルの上昇でした」
・ベア・「2月の建設支出の経済指標が市場予想を上回り、好感された模様だな」
・ブル・「でもNY、寄り付き後は軟調な展開で心配されたんですが、よく戻しましたよねー!」
・ベア・「だな。ローソク足でも下髭陽線で、今後の更なる上昇が予感出来そうな感じかもな」
・ブル・「CMEは8600円近辺。本日は大幅上昇で始まりそうですが、垂れない事を祈りたいです」
・ベア・「だな。終値で8400円を突破すればまた5日線復活だけど、その辺りは大丈夫だと思いたい」
・ブル・「先物の手口ですが、ゴールドマンが超絶な買い越しで、買い方にヤル気が感じられますね」
・ベア・「ゴールドマンは225とTOPIXの両方で8000枚ぐらい買い越しか・・・。最近では珍しいな」
・ブル・「日経平均の騰落レシオでは120を越えて、過熱感もアリアリなんですが、もう関係ないです」
・ベア・「為替も100円突破したり、サミットで好材料が出れば過熱感無視で売り方の悲鳴が聞こえそうだ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ベア・「2月の建設支出の経済指標が市場予想を上回り、好感された模様だな」
・ブル・「でもNY、寄り付き後は軟調な展開で心配されたんですが、よく戻しましたよねー!」
・ベア・「だな。ローソク足でも下髭陽線で、今後の更なる上昇が予感出来そうな感じかもな」
・ブル・「CMEは8600円近辺。本日は大幅上昇で始まりそうですが、垂れない事を祈りたいです」
・ベア・「だな。終値で8400円を突破すればまた5日線復活だけど、その辺りは大丈夫だと思いたい」
・ブル・「先物の手口ですが、ゴールドマンが超絶な買い越しで、買い方にヤル気が感じられますね」
・ベア・「ゴールドマンは225とTOPIXの両方で8000枚ぐらい買い越しか・・・。最近では珍しいな」
・ブル・「日経平均の騰落レシオでは120を越えて、過熱感もアリアリなんですが、もう関係ないです」
・ベア・「為替も100円突破したり、サミットで好材料が出れば過熱感無視で売り方の悲鳴が聞こえそうだ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::::::\
.| .::::|
| .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/ :::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)新年度いいスタート!(,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)新年度いいスタート!(,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の保有銘柄は・・・
●「明電舎」
●「GSユアサ」(NEW)
●「GSユアサ」(NEW)
の以上です。
●前日まで保有の「ダイワボウ」と「三洋電機」はロスカットです!
日経平均の上昇率に比較しても、全く勢いが感じられません!
日経平均の上昇率に比較しても、全く勢いが感じられません!
●「三洋電機」なんて、昨日は一気に売り込まれて、ザラ場でもそれを回復するは出来ず!
149円で8000株買っていましたが、144円でロスカット!
約40000円の損失確定となりました!
149円で8000株買っていましたが、144円でロスカット!
約40000円の損失確定となりました!
●「ダイワボウ」も240円で5000株買って、215円で全株を投げ!
こっちは125000円の損失確定!
これで3月10日からの上昇トレンドで稼いだ50万円が、殆どなくなってしまいました!
アチャーですね。
日経平均はそんなに下落してないのに、この損失!
完全に自信喪失です!
こっちは125000円の損失確定!
これで3月10日からの上昇トレンドで稼いだ50万円が、殆どなくなってしまいました!
アチャーですね。
日経平均はそんなに下落してないのに、この損失!
完全に自信喪失です!
●で、意気消沈の中、懲りずに新規で買ったのが「GSユアサ」
それと保有中の「明電舎」も買い増ししました!
「GSユアサ」は、実は以前から狙っていたんだけど、高くて躊躇でしたが、度胸を出して買い!
最近のこの銘柄って、「押し目待ちに押し目なし」って感じなんです!
ただテクニカル指標では過熱感だらけ!
特に25日移動平均線との乖離率は18%ですからね♪
日足では買いたくない水準だけど、週足見れば魅力的と、勝手な判断です。
それと保有中の「明電舎」も買い増ししました!
「GSユアサ」は、実は以前から狙っていたんだけど、高くて躊躇でしたが、度胸を出して買い!
最近のこの銘柄って、「押し目待ちに押し目なし」って感じなんです!
ただテクニカル指標では過熱感だらけ!
特に25日移動平均線との乖離率は18%ですからね♪
日足では買いたくない水準だけど、週足見れば魅力的と、勝手な判断です。
ちなみに、買値498円で7000株購入!
買ってからも上昇を続け、ほぼ高値引け!
この銘柄って、昨年12月から今年1月にかけて大相場を形成した時と、チャートはソックリ!
年初来高値の560円付近が、一時的なターゲットポイントでしょうか?
それに、560円を抜けてくると、昨年7月の630円までもありそうな予感!
まぁこんな上の数字ばかり見てると、ハシゴを外されたりするから注意も必要なんだけどね。
ダメなら速攻で逃げます!
買ってからも上昇を続け、ほぼ高値引け!
この銘柄って、昨年12月から今年1月にかけて大相場を形成した時と、チャートはソックリ!
年初来高値の560円付近が、一時的なターゲットポイントでしょうか?
それに、560円を抜けてくると、昨年7月の630円までもありそうな予感!
まぁこんな上の数字ばかり見てると、ハシゴを外されたりするから注意も必要なんだけどね。
ダメなら速攻で逃げます!
●保有中の「明電舎」も「GSユアサ」に連動してか、7%以上の急騰!
2000株を追加買いしてナンピン!
235円で7000株となりました!
2000株を追加買いしてナンピン!
235円で7000株となりました!
さぁ~て、この2銘柄、本日どの様な動きになるんでしょう?
更なる上昇になるか?、それとも、今まで売られてた銀行などに、資金が移動するのか?
「GSユアサ」に関しては、貸借0.46倍で踏み上げの様相を見せているし・・・・
かなりドキドキしています♪
更なる上昇になるか?、それとも、今まで売られてた銀行などに、資金が移動するのか?
「GSユアサ」に関しては、貸借0.46倍で踏み上げの様相を見せているし・・・・
かなりドキドキしています♪
では♪