イメージ 1

写真は「DAIBOUCHOU」さん。
200万円を元手に、わずか4年で100倍にしたカリスマ投資家です!

でもブログを見ると、ここ最近は殆ど更新もなく、放置状態!
そして昨日「ブログ終了のお知らせ」の書き込みがありました!
http://daibouchou.enjyuku-blog.com/archives/2009_03_post_251.html

これはもしかして、市場から撤退したって事なんでしょうか?
あれだけマスコミでもカリスマ扱いだったのにねー。

そういえば2年ぐらい前には日本株に見切りをつけて、「ベトナム株」に集中投資してたっけ?
しかし、コッチも投資をし始めた瞬間から、「ベトナム株」が暴落を起こし、足腰立たなくなった模様。
「DAIBOUCHOU」さんの「ベトナムファンド」って、一定期間は解約出来なかったようで生き地獄だったんじゃ?。


結局「DAIBOUCHOU」さんも、時期が良かっただけの運だけで成功した勘違い投資家だったのかもしれません。

羽振りの良かった頃は、セミナーも盛んに・・・
   ↓
http://market-uploader.com/neo/src/1238495911129.jpg
   ↑
今思えば、胡散臭いシロモノでしたよねぇ~。

「DAIBOUCHOU」さんって「アセットマネジャー」や「リサパートナーズ」等の不動産流動化銘柄がお得意。
不動産バブルが終了した事を、的確に分析出来なかったんでしょうか?。
最初に大儲けして自分は投資の才能があると勘違いし、信用全力鬼ホールドして終わった典型例!。
「DAIBOUCHOU」さん、またどこかでヒョコリ顔を見せる時があればお知らせください!

しかしあれだわ。
この先生と関わった人はみんな地獄に落ちちゃったね♪
   ↓
http://market-uploader.com/neo/src/1238550041857.jpg

最後に私から、この本をプレゼント致します!
       ↓
http://market-uploader.com/neo/src/1238520108620.jpg






●さて、昨日の日経平均は120円安!
月曜日同様、前場堅調だったのに、後場売られちゃいました!


★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★

「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・ドイツ証券の武者副会長」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・株式評論家の早見雄二郎」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ブル・「えぇえええええ!、なんでなの?、昨日は絶対上昇しないといけなかったのに・・・」
・ベア・「よっ!ブル!。ついに限界が近づいて来たんじゃないのか?」
・ブル・「あっ!ベアさん・・・。先週までの総楽観が嘘のように悲観に傾きかけています」
・ベア・「まっブルの得意技、‘上がれば楽観、下がれば悲観”では成長がないぞ!」
・ブル・「うわぁああ!、それ言われると痛いです♪。でも多く投資家がそんな感じじゃないですか?」
・ベア・「だな。人間の心理って、そう簡単に変えられるわけでもないしな」
・ブル・「やはり相場で勝つ人って、相当性格が歪曲した方が多いのかもしれませんね」


・ベア・「で、昨日も後場から先物中心に売られているんだよな」
・ブル・「ですねぇ~。アメリカ弱くても、東京市場は堅調だったのに残念です」
・ベア・「8時50分発表の失業率もよくなかったのに、不思議な買い上げだったよなぁ」
・ブル・「月曜に日経平均が先に暴落して、織り込んでいての前場上昇でした」
・ベア・「GM問題再燃で自動車なんかも大きく売られるはずなのに、堅調だったり・・・」
・ブル・「逆に銀行株はまた超絶に売られてしまいました!」
・ベア・「やっぱ銀行だよな。ここが弱いうちは、他のセクターが上昇しても垂れてしまう」
・ブル・「その他では環境関連は結構強くて、日清紡なんか一本値のストップ高買い気配で比例配分」
・ベア・「だな。それに連動してGSユアサやアルバックも値を飛ばしていたよな」
・ブル・「やはり電池などの環境セクターは、材料豊富で目が離せないですよね」
・ベア・「何でもいいからこのセクターの銘柄を、長期で保有しても面白そうだ」
・ブル・「そういえば昨日は期末ドレッシング買いも、観測出来なかったですよね」
・ベア・「期末って事で買わずに清算して、ポジションを取らないのかもしれないな」


・ブル・「で、今後の展開ですが、チャート的にはどうですか?」
・ベア・「一目では雲の中間付近まで下落で、徐々に過熱感はなくなったが、ギリギリのラインである」
・ブル・「ローソク足でも嫌な‘上髭陰線”となってチャートは崩れ始めそうな予感です」
・ベア・「だな。ボリバン+2σを割り込むが25日移動平均線との乖離率は5%まで収縮で反発期待もある」


・ブル・「で、昨晩のNYは、88ドルの上昇でした」
・ベア・「一時は200ドル近くまで上昇したけど、引けにかけて上げ幅縮小した感じだ」
・ブル・「CMEも8460円まであったのに、そこから100円下がって8360円付近で終了です」
・ベア・「・・・って事で、本日の東京市場は堅調で始まりそうだが、どこまで戻りを試すかだな」
・ブル・「終値で5日移動平均線の8417円を突破すれば、強気になれるんですが微妙ですかねぇ~?」
・ベア・「8417円か・・・・。本日中には厳しそうだが頑張ってもらいたいな」
・ブル・「あと先物は、ゴールドマンがまた買い転換していますね」
・ベア・「ゴールドマンの読みは鋭いな。先物の売買が実に機敏でダラダラと固執しないよな」
・ブル・「ですね~。それから外国人の動向なんですが、少しづつ買ってきてると思いませんか?
・ベア・「朝の外国人の売買動向は売り越し多いが、5%ルールだと買ってきてるのが確認できるんだよな」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |        .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /   :::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)本日から新年度!(,,)_
.. /. |            |  \
/   .|_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







現在の保有銘柄は・・・

●「ダイワボウ」
●「明電舎」
●「三洋電機」

の以上です!


●3銘柄とも前場堅調でしたが、地合同様、後場売られてしまいました!

●「三洋電機」なんか、一時6%以上の上昇だったのに、引けにかけてマイテンで凹みました!
う~ん・・・
やはり、高い場面で売っておけばと、また後悔!
上がると強気になるから、売るのは勇気が入るんだけど、それでは勝てないよねぇ。
難しいです!

●「明電舎」も前場4%以上の上昇だったのに、同じく後場マイナス!
最後は引けに大きな買いが入り、プラスで終了しましたが、微妙な情勢だわ♪
それにしてもよく動く銘柄です、「明電舎」は・・・

●「ダイワボウ」も、後場マイテン!
こんな銘柄を買わず「GSユアサ」買ったほうが良かったなぁ~・・・と反省!
「ダイワボウ」に何か大きな材料が出ればいいんだけど、そこは大阪にある中規模の繊維メーカーだし。
「日清紡」のようにならないかなぁ~・・・と妄想中!
でも本日のように地合が良い時って、材料系って売られちゃうんだよね~。
だとしたら、またこれらの銘柄をロスカットして「ハイテク」や「銀行」に乗り換えるか思案中!
これ以上、ロスカットはしたくないんだけど。
なんとか買値付近までの上昇、お願いいたします!




では♪