イメージ 1

写真は与謝野 馨さん。
34歳の時の写真らしい。
若いね~。

で、次期総理はこの方が有力なんだって。
まぁ誰がやっても同じなんだし、正直、次期総理と言われても「ふ~ん・・・」って感じです。

でも年齢的な部分もあるから、総理のハードな職務が遂行できるか疑問。
喋り方もハスキーボイスで、なに言ってるのか、よく分からないよぉ♪。
中川さんはお酒で「もうろう会見」だったけど、この与謝野さんの場合はシラフでも‘もうろう”状態。

↓この写真見ても・・・
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090106/plc0901062203006-p1.jpg

中川さん顔負けの爆睡ぶりだぁ!。



個人的には、もっと若い方がいいなぁ~。
石原さんに舛添さん、小池さんに・・・・、あと誰かいましたっけ?。
童顔の山本一太さんってのもあるけど、ここまできたらお笑いになっちゃう。




小泉さんがムチャクチャやっちゃったから、さらに揉めまくってるけど、この人の術中に嵌ったら大変だよ。
          ↓
http://market-uploader.com/neo/src/1235303029550.jpg




こんな記事も!
_________________________________________________________________
■【与謝野氏“消費税ゼロ”に初めて言及】
与謝野財務・金融・経済財政相は22日、テレビ番組に出演し消費税をゼロにすることに
初めて言及した。与謝野氏は、消費税をゼロにすることについて「直感的には否定的だが、
言っている人がちゃんとした人なので勉強します」と、初めて言及した。
http://www.news24.jp/129678.html
____________________________________________________________________

消費税ゼロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!





↓逆説的には、こんな記事も。
___________________________________________________________________________
■【消費税:2025年度、17%提言・基礎年金「全額税方式」で…経団連が社保制度改革案】
日本経団連が近くまとめる社会保障制度改革に関する報告書の最終案が4日、明らかになった。
2025年度をめどに、基礎年金をすべて消費税など税金でまかなう「全額税方式」に
完全移行し高齢者医療や介護保険制度でも公費の投入割合を増やすべきだと提言している。
追加的に必要な財源は消費税率換算で12%程度と試算、すべて消費税でまかなう場合
税率を17%に上げる必要がある。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090205-OYT1T00033.htm
____________________________________________________________________________

年金制度は、すでに崩壊してるから、税方式って事ですね。
でも年金(国民年金)って満額払っても月6~7万円だし、消費税が17%になったら幾ら頂けるの?
国民年金と厚生年金の一元化で月20万円ぐらい頂けるなら消費税17%でも納得しちゃうかなぁ?
まぁ与謝野さんの「消費税ゼロ発言」は、次の選挙で勝つための布石に過ぎないからリップサービスっぽいね。






さて、今週の予想を。
先週は「8000円台復活」と予想して、また大ハズレ!
どうも上に予想するとハズれるみたいなんで、今週は下に!
「日経平均・6900円-7200円」と予想します♪

まぁ仕方ない。
相場も閑散だし、買い方のやる気も感じられないし。

個別でも、いいのがないんですよねぇ~。
外需はもちろん、頼みの内需もチャートが下向き。
なぜか最近強い「トヨタ」ってのもあるけど、どうだろうねぇ?
3000億円の増資報道があった「東芝」が、どこまで暴落するか注目!

一縷の望みがあるとすれば、日経平均7000円前後で公的年金の買いが入るかどうか?
これ以上の株価下落は企業側のダメージも大だから♪

重要変化日があるとしたら、水曜日付近。
月齢が新月になるんで・・・。
で、この月齢って最近結構当ってるんですよ。
2週間前の満月からの下落基調も、水曜日の新月で終焉だといいなぁ・・・。
まぁあくまでも願望ですから、良い子は月齢だけで判断しないでね♪


このぐらい上昇しないかな?
   ↓
http://market-uploader.com/neo/src/1235134545731.jpg
   ↑
でも「フィスコ」の14日連続ストップ高の方が凄いけどね♪




では♪