イメージ 1

イメージ 2

画像は橋下大阪府知事!


こんな記事が!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【大阪】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、10年ぶりに赤字脱却
5兆円もの累積赤字を抱え、危機的な状況に陥っていた大阪府が、橋下 徹知事のもと財政再建に取り組み、2008年度、黒字になる見通しであることが明らかになった。大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」と話した。橋下知事のもと、財政再建に取り組んでいる大阪府が、10年ぶりに赤字を脱却し、2008年度、黒字になる見通しであることが明らかになった。9日、橋下知事は「これだけの税収減の中でも何とか予算が組めて、赤字も脱却できて。それからさらに返済に回すことができるっていうのは、これは本当に、すべて府民の皆さんの、少しずつの負担のおかげだと思ってます」と話した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149146.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いかに今まで無駄な経費を使ってたのか 公務員の給料が高かったのか よく理解できます
箱物の鍵を開けるだけで給料を貰ってた職員もいたし・・・。

「サービス残業をしてるぞ」と文句言ってた女性職員は?

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――





この橋下知事の活躍でハッキリしたのが 自治労は日本最大のガンと言う事。
反・橋下派は、どの様な釈明をするんでしょうか?



まぁ前任者の太田房江さんが最悪だったんで、余計に橋下知事の活躍が目立っちゃいます。

■前任者・太田房江チャンの悪行!

・赤字10年の内8年を務めたが、その8年間で借金1兆円を5兆円にまで膨らませる。
・また財政情報を大々的に公表して危機を訴える事もなかった。
・現在評価の高い「ふるさと納税 」に猛反対を示す。
・大相撲で「土俵に上がれないのは男女差別だ!」と、どうでもいい事で吠える!
・府庁舎に大理石の女子トイレを造り、府民から大顰蹙!
・実はプロ野球は広島ファンだが府民のご機嫌を伺って阪神ファンとウソを言う!
・返還請求された退職金8000万円を返さずエセ大阪弁を喋り大阪を逃げるように脱出!
・唯一の実績としては「シャープ新工場などの企業誘致」ぐらい。
・バブル崩壊後の日本を「失われた10年」だとすれば太田の8年間を「空白の8年間」と府民は揶揄。

http://www.minsyu.jp/img/news/news_old/2005/news20050720_03.jpg
  ↑
これに比べればねぇ~。


ちなみにテレビでは、否定的なコメントが多く。
「こんなのたまたま」「数字のマジック」「来年は黒字ではなくまた赤字だ」と・・。
関西大学の某教授も批判的な意見を述べてますが、太田房江さんって現在関西大学の客員教授なんです。
あと、朝日放送「おはようコールABC」の中川謙(ゆずる)氏も、橋下知事の事、ボロカスに言ってったよ。
さすが、元朝日新聞編集委員の中川さん、悔しいのですね。


で、大阪府はこんなに頑張っているんですが、大阪市の方は相変わらず赤字垂れ流し。
大阪市の平松市長、なにやってるの?。
まぁ平松さんは民主党推薦で部解同がバックで大阪市の職員給与をさらに上げてるし、これではダメだわ。

このポスター見ると、橋下知事と平松市長は、仲が良いようには見えるけど・・・
  ↓
http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-chiji.jpg
http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-shityou.jpg
  ↑
実際はやってることが反対だし、仲が良いようには思えない。

まぁ今後はこれに驕ることなく、橋下知事には頑張ってもらいたいです。
300億円の黒字が出ても、大阪府の借金は5兆円もあるからね。





さて、昨日の東京市場はお休み!。
NY急落後のアジアやヨーロッパ諸国は概ね堅調でした。
そして昨晩のNYは50ドルの上昇。
380ドルの急落後だから、もっと戻って欲しかったのが本音だけど仕方ないか・・・。
CMEは7855円で、火曜日の東京市場の終値より100円安ぐらい。
昨日が休場だったからね。
でもポジティブに考えれば本日は安く始まっても「寄り底」の可能性も。
今まで「寄り天」が多かったし。
まだまだ買い材料が乏しいため、短期で値幅取りに徹しようと思います。




では♪