画像は「ホンダ・インサイト」!
昨日はこの「インサイト」のお披露目記者会見があり、マスコミ各社がこぞって来ていました!
昨日はこの「インサイト」のお披露目記者会見があり、マスコミ各社がこぞって来ていました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【自動車】ホンダ、新型ハイブリッド専用車「インサイト」を発表…189万円で投入[02/05]
ホンダは5日、新型ハイブリッド専用車「インサイト」を発表した。価格は189万円からで、トヨタ自動車のハイブリッド専用車「プリウス」より約2割安い。ホンダは出遅れていたハイブリッド市場でトヨタを追撃する。世界的に新車販売が急激に落ち込む中、ハイブリッド車は数少ない売れ筋で、トヨタも5月にプリウスの新型車を投入する予定。ハイブリッド車の国内販売は年間10万台程度だが、価格低下と車種の増加で普及が加速する見通しだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090205IMC25001_05022009.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
↑
注目は、ハイブリット車云々より、その価格!
驚きの189万円だって!
諸経費を色々入れたら200万円を突破するんだけど、まぁ「トヨタ・プリウス」に比較したらって話でして。
「車なんか走ればいいじゃん」と個人的に思ってる私からすれば「まだ高いなぁ~」って言うのが正直な感想!
車には全く興味がないんですよ♪(でも免許だけは持っている)
【自動車】ホンダ、新型ハイブリッド専用車「インサイト」を発表…189万円で投入[02/05]
ホンダは5日、新型ハイブリッド専用車「インサイト」を発表した。価格は189万円からで、トヨタ自動車のハイブリッド専用車「プリウス」より約2割安い。ホンダは出遅れていたハイブリッド市場でトヨタを追撃する。世界的に新車販売が急激に落ち込む中、ハイブリッド車は数少ない売れ筋で、トヨタも5月にプリウスの新型車を投入する予定。ハイブリッド車の国内販売は年間10万台程度だが、価格低下と車種の増加で普及が加速する見通しだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090205IMC25001_05022009.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
↑
注目は、ハイブリット車云々より、その価格!
驚きの189万円だって!
諸経費を色々入れたら200万円を突破するんだけど、まぁ「トヨタ・プリウス」に比較したらって話でして。
「車なんか走ればいいじゃん」と個人的に思ってる私からすれば「まだ高いなぁ~」って言うのが正直な感想!
車には全く興味がないんですよ♪(でも免許だけは持っている)
でも昨日はマスコミ、特にテレビのニュースではトップ項目!
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20090205IMC25001_0502200913.jpg
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20090205IMC25001_0502200913.jpg
それだけ関心が高いって事なんですが、売れるかどうか?
今年の夏には三菱自動車が電気自動車の「iMiEV 」を発売するし「ハイブリット」VS 「電気自動車」の様相。
選択肢が増えるのは消費者としては迷っちゃいますが、今後の展開に期待ですね♪
今年の夏には三菱自動車が電気自動車の「iMiEV 」を発売するし「ハイブリット」VS 「電気自動車」の様相。
選択肢が増えるのは消費者としては迷っちゃいますが、今後の展開に期待ですね♪
さて、昨日の日経平均は89円安!
一時切り返す場面もあったのに、また残念な結果に終わりました♪
一時切り返す場面もあったのに、また残念な結果に終わりました♪
★★★★★★★★★★★★★★★【ブルとベアの相場談義】★★★★★★★★★★★★★★★★
「ブル」・・「強気派!日経平均20000円説を未だに信じる買い方。尊敬する人・ドイツ証券の武者副会長」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・株式評論家の早見雄二郎」
「ベア」・・「弱気派!日経平均4000円説を未だに信じる売り方。尊敬する人・株式評論家の早見雄二郎」
・ブル・「うぎゃぁあああああああ!。また8000円割れ!!!。上値重~い♪」
・ベア・「よっ!ブル!。お約束の‘うぎゃぁあああああ”来たな!」
・ブル・「あっベアさん。ベアさんの予想通りになりました!」
・ベア・「ブルの楽観がハズレるのは、もう慣れたよ!」
・ブル・「しかし、上値重いですね」
・ベア・「あぁそうだな。昨日も8000円割れたら買いが入ってきたんだが、すぐに垂れてしまう!」
・ブル・「先物の連中らが、仕掛けてるんでしょうか?」
・ベア・「よっ!ブル!。お約束の‘うぎゃぁあああああ”来たな!」
・ブル・「あっベアさん。ベアさんの予想通りになりました!」
・ベア・「ブルの楽観がハズレるのは、もう慣れたよ!」
・ブル・「しかし、上値重いですね」
・ベア・「あぁそうだな。昨日も8000円割れたら買いが入ってきたんだが、すぐに垂れてしまう!」
・ブル・「先物の連中らが、仕掛けてるんでしょうか?」
・ベア・「う~ん、どうだろ?。売ってきたのはドイツだが、ゴールドマンは買ってきてるし」
・ブル・「ゴールドマンが買ってきたと言うことは、上に仕掛けたいんでしょうかねぇ~?」
・ベア・「たぶんな。昨日垂れたのは短期筋の投げぽかったし・・」
・ブル・「最近のトレーダーは、持ち越ししないらしいですよ。」
・ベア・「板とか見てると、スキャルピングでコロコロ転がしてるのは確認出来るな」
・ブル・「昨日も‘日本綜合地所”が倒産しましたし・・・。」
・ベア・「まぁあの株価推移を見れば、倒産はある意味読めていたけどな」
・ブル・「チョッと前まで‘日本綜合地所”って業績絶好調だったんですよ!」
・ベア・「昨年のアーバンとよく似ている」
・ブル・「負債総額も結構デカイですね~。」
・ベア・「上場企業の倒産は昨年よりはまだマシだと思うが、今年も10社ぐらいは逝くかもしれんぞ!」
・ブル・「ゴールドマンが買ってきたと言うことは、上に仕掛けたいんでしょうかねぇ~?」
・ベア・「たぶんな。昨日垂れたのは短期筋の投げぽかったし・・」
・ブル・「最近のトレーダーは、持ち越ししないらしいですよ。」
・ベア・「板とか見てると、スキャルピングでコロコロ転がしてるのは確認出来るな」
・ブル・「昨日も‘日本綜合地所”が倒産しましたし・・・。」
・ベア・「まぁあの株価推移を見れば、倒産はある意味読めていたけどな」
・ブル・「チョッと前まで‘日本綜合地所”って業績絶好調だったんですよ!」
・ベア・「昨年のアーバンとよく似ている」
・ブル・「負債総額も結構デカイですね~。」
・ベア・「上場企業の倒産は昨年よりはまだマシだと思うが、今年も10社ぐらいは逝くかもしれんぞ!」
・ブル・「で、今後の展開ですが、チャート的にはどうですか?」
・ベア・「5日線と転換線をサポートに変えられず、8100円レベルが抵抗線になっている!」
・ブル・「PERも30倍を突破してきたし、ここからさらに買えないですよね」
・ベア・「リバランスの流れだが、MACDが陽転を見せて来る事に、期待したいな」
・ベア・「5日線と転換線をサポートに変えられず、8100円レベルが抵抗線になっている!」
・ブル・「PERも30倍を突破してきたし、ここからさらに買えないですよね」
・ベア・「リバランスの流れだが、MACDが陽転を見せて来る事に、期待したいな」
・ブル・「で、昨晩のNYは100ドル高でCMEは8145円!」
・ベア・「週末要因もあるけど、終値で8000円を越えると心理的に安心感も出そうだな」
・ブル・「為替は円安が一気に進んでいますし、外需系は買われそうですね」
・ベア・「あぁそうだな。ハイテクはもちろん、海運なども祭りの様相だ!」
・ブル・「資源系も再び物色されていますが、銀行は弱いです!」
・ベア・「銀行系が盛り上がらないとなぁ・・・。このセクターが相場を牽引するわけだし。」
・ブル・「ですよねぇ~。本日も内需より外需中心に値動きを注視していきます!」
・ベア・「あぁ、頑張ってくれ!」
・ベア・「週末要因もあるけど、終値で8000円を越えると心理的に安心感も出そうだな」
・ブル・「為替は円安が一気に進んでいますし、外需系は買われそうですね」
・ベア・「あぁそうだな。ハイテクはもちろん、海運なども祭りの様相だ!」
・ブル・「資源系も再び物色されていますが、銀行は弱いです!」
・ベア・「銀行系が盛り上がらないとなぁ・・・。このセクターが相場を牽引するわけだし。」
・ブル・「ですよねぇ~。本日も内需より外需中心に値動きを注視していきます!」
・ベア・「あぁ、頑張ってくれ!」
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::::::\
.| .::::|
| .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/ :::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)再び8000円希望 ... |(,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)再び8000円希望 ... |(,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在の保有銘柄!
●「コマツ」
●「日立製作所」
●「双日」
●「新和海運」(NEW)
●「三菱商事」(NEW)
●「佐世保重工業」(NEW)
●「日立製作所」
●「双日」
●「新和海運」(NEW)
●「三菱商事」(NEW)
●「佐世保重工業」(NEW)
の以上です!
■「東京三菱UFJ」と「みずほFG」は売りました。
買っても買っても売られるんですよねぇ、メガバンク!
チャート的にも上に突き抜けて来ないし、ここは一旦ポジションを外します!
「みずほFG」は217円で6000株の買いで、225円で全株売却!
約48000円の利益確定売り!
買っても買っても売られるんですよねぇ、メガバンク!
チャート的にも上に突き抜けて来ないし、ここは一旦ポジションを外します!
「みずほFG」は217円で6000株の買いで、225円で全株売却!
約48000円の利益確定売り!
逆に「東京三菱UFJ」はロスカット!
496円で20000株の保有でしたが、486円で処分!
20000円のロスカットとなりました!
496円で20000株の保有でしたが、486円で処分!
20000円のロスカットとなりました!
■で、その売却資金で買ったのが「新和海運」と「佐世保重工業」と「三菱商事」!
・「新和海運」は246円で7000株!
・「三菱商事」は1347円で500株!
・「佐世保重」は163円で5000株!
・「三菱商事」は1347円で500株!
・「佐世保重」は163円で5000株!
■「新和海運」はBDI上昇に伴っての期待買い!
ちなみにBDIは昨晩で13連騰!
昨年の最高値から95%も売られたワケだし、リバウンド期待もあります!。
上海株が75日線突破してきたし、海運バブルがまた来るかどうか?
ちなみに大手海運3社を買わずに「新和海運」を買ったのは、なんかこの銘柄が地味だったから。
2007年の海運バブルの時も、大手より中小の海運株のほうが上昇の勢いがあったんですよ!
「乾汽船」なんか600円の株価が3600円まで行ったわけだし。
業績的にも下方修正を出しましたが、概ね堅調!
PERも低く、配当利回りも高い!
そろそろ3月末の配当権利も考えないと・・・。
ちなみにBDIは昨晩で13連騰!
昨年の最高値から95%も売られたワケだし、リバウンド期待もあります!。
上海株が75日線突破してきたし、海運バブルがまた来るかどうか?
ちなみに大手海運3社を買わずに「新和海運」を買ったのは、なんかこの銘柄が地味だったから。
2007年の海運バブルの時も、大手より中小の海運株のほうが上昇の勢いがあったんですよ!
「乾汽船」なんか600円の株価が3600円まで行ったわけだし。
業績的にも下方修正を出しましたが、概ね堅調!
PERも低く、配当利回りも高い!
そろそろ3月末の配当権利も考えないと・・・。
参考までに海運系の貸借倍率!
貸借倍率
・郵船 0.53
・商船三井 0.06
・川崎 0.50
・新和 1.94
・乾 1.03
・明治 --
・飯野 0.10
・第一中央 0.44
↑
「商船三井」0.06ってww。
なにこれ???
・郵船 0.53
・商船三井 0.06
・川崎 0.50
・新和 1.94
・乾 1.03
・明治 --
・飯野 0.10
・第一中央 0.44
↑
「商船三井」0.06ってww。
なにこれ???
■「佐世保重工業」は、「海運が買われるなら造船も・・・」って感じで。
実は「三井造船」とどっちを買うか迷ったんですが、決算が先に終了してる「佐世保」を選択しました。
この「佐世保重工業」、動き出すと早いですよ!
仕手化すればいいんだけど、踏み上げの様相は、まだないみたい!
200円ぐらいで売りたいなぁ~。
実は「三井造船」とどっちを買うか迷ったんですが、決算が先に終了してる「佐世保」を選択しました。
この「佐世保重工業」、動き出すと早いですよ!
仕手化すればいいんだけど、踏み上げの様相は、まだないみたい!
200円ぐらいで売りたいなぁ~。
■「三菱商事」は資源株物色の流れに乗ってです!。
チャート的にも上昇トレンド入りっぽいし、ここは思い切って順張りで買ってみました!。
原油もまだ40ドル付近をウロウロですが、果たして?。
どっかのアナリストは「原油80ドル!!!」とか言ってるし(たぶん当らないけど・・)
チャート的にも上昇トレンド入りっぽいし、ここは思い切って順張りで買ってみました!。
原油もまだ40ドル付近をウロウロですが、果たして?。
どっかのアナリストは「原油80ドル!!!」とか言ってるし(たぶん当らないけど・・)
■他の保有銘柄では「コマツ」と「日立製作所」は、地合軟調の中、プラスで終わりました!
後場一気に上昇したんだけど、チョッと垂れちゃったのが残念!
「コマツ」は中国に期待って感じだし、「日立」は売り長で、踏み上げッぽい!
もう一段の上昇お願いします!
後場一気に上昇したんだけど、チョッと垂れちゃったのが残念!
「コマツ」は中国に期待って感じだし、「日立」は売り長で、踏み上げッぽい!
もう一段の上昇お願いします!
■「双日」はポジション少ないのでホッタラカシです。
145円で売り注文入れています!
145円で売り注文入れています!
では♪