私自身ツールはここを使用させていただいております!
いつもお世話になっています!
で、こんな記事が・・。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
【経済】「逆張り」狙いの個人投資家、ネット証券に殺到
米国発の金融不安で日経平均株価が暴落し9000円を割り込んだ10日以降、ネット証券各社に個人投資家からの口座開設の申し込みや資料請求が急増、通常の2-5倍に上っていることが18日、わかった。手数料が安いネット証券で安値買いを狙い株式投資を始めるチャンスと考えている人が多いとみられる。米証券大手リーマン・ブラザーズが破たんした9月半ば以降に口座開設申し込みが増え始め10日から一気に加速。SBI証券への口座開設資料の請求は、9月が1日平均851件だったが、今月は15日現在、同1993件。14日には8162件の資料を発送。カブドットコム証券の業務統括部マーケットアナリスト藤本誠之さんは「日本の個人投資家は(下落時に買い、高騰時に売る)逆張りが基本。ソニーのような主力株をじっくり買っているようだ」と分析する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081018/fnc0810180915005-n1.htm
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
↑
う~ん・・。
この記事をどこまでを信じていいのやら。
株価下落で、個人投資家に逃げられた証券会社が、マスコミを利用して、この記事を書かせたの?
それとも?
まぁ真相はよくわかりませんが、ここから株を始める人は絶好の買い場であるのは間違いないし。
日経平均PER11倍台、PBR1倍割れ、高配当銘柄だってゴロゴロしてるわけだし。
でも、なぜか必死さが伝わってくるのは、私だけではないはずです!
記事見出しの「ネット証券に殺到」ってwwww
「殺到」って事は、ある種パニック状態って事なんだけど・・・。
そこまでパニック状態と言う噂も聞かないし。
記事の誇張だけが、目立った感じです
こんな事にならなければいいんだけど・・・
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 10月
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 株をはじめたクマー
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
. ∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ ` 11月
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,
./ ヽノ/´> ) :
(_ニニ> / (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
. ∩_∩ ;
; | ノ|||||||ヽ `
, / ● ●| 1月
;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
./ ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
; | | ;
' \ヽ/ / :
, //\\ .
; し’ '`| | ;
∩∩ ;
;|ノ||` ┬-∥ そして2月
__,/●●| __ | | ∥
| ; |`(_●)/ ミ . Y ∥
| .彡|∪||、 , .| | ∥
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ∥
,|:::::. .......::/>> / ∥
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ∥
../:.::: .. :.:::/.:/ /∥\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
こんな記事も・・。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
【金融】投資家ウォーレン・バフェット氏「自分は米国株を買っている」[08/10/17]
米著名投資家のウォーレン・バフェット氏はニューヨーク・タイムズ紙に寄稿し、自分は米国株を買っていると明らかにした。同氏は「株を買い入れるルールは単純だ。他の人々が強欲になっている時に恐れ
皆が恐れを抱いている時に欲を出すことだ」と述べた。同氏は、経済ニュースは悪く、金融市場は混乱し、失業者は増加し、企業活動は減退していることを認識しているとしながらも「市場心理や経済が上向く前に、おそらく市場は上昇に向かい、しかも大幅に上昇するだろう。コマドリを待っていたら、春は過ぎ去ってしまう」と指摘した。さらに「米国の多くの健全な企業の長期的な繁栄に対して不安を持つことは、理にかなっていない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34381920081017
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
↑
今回の暴落で、バフェットさんのポートフォリオも、かなりの痛手を負ってるはず!
そのためかバフェットさんも必死なんですねw。
金曜日のNY市場は、500飽幣紊涼揺?任靴拭
寄りから260肪猷爾りし、「また暴落なの?」と絶望した時に、バフェットさんの「株買い推奨」発言。
それで、今度は反対に一気に300帽發泙乃淨!。
やはり、著名な投資家の発言力は、絶大なモノがありますね!
結局、金曜日のNY市場は、9281砲旅眞佑鬚弔韻討らは、今度は実体経済の悪化懸念や週末懸念で下落。
これ、もしかして、バフェット発言で株価吊り上げて、高値でバフェットさん売り抜けた??
真相はナ謎ですが、「素っ高値」で買わされた投資家さん、「バフェットに嵌められた」と思ってるかも。
バフェットさんも人の子、神様ではありません!
自分の利益優先は当然だろうし、バフェットさん自身も数兆円にも上るポートフォリオを回復させたいだろうし。
でも、このような事をしていれば、今まで築いてきた名声も崩れ落ちちゃいますね♪。