昨日大阪では天神祭りの本宮!
私も行きたかったんですが仕事で行けず!
まぁ行ってもスゴイ人出で疲れるだけですけどね。
株式業界には色んな相場格言があります!
有名なのが「節分天井、彼岸底」
それに対抗してるのが「天神底」
この「天神底」、東京・兜町の格言ではなく、大阪・北浜の相場格言!
株式相場が天神祭(大阪天満宮の夏祭り)が開かれる7月25日前後を境に反発に向かうとされています。
実際に過去のデータ(天神祭近辺の安値から翌月の高値)を見ると・・・
この20年間では平均上昇幅が975円、平均上昇率5.9%、
そして、この10年間では平均上昇幅728円、平均上昇率5.7%。
マイナスとなったのは1997年と2007年だけ。
こういったアノマリーを信じるか信じないかは意見が分かれますが、果たして今年はどうか?
占いの域を出ない胡散臭いアノマリーですが、当ってるのも事実のためバカに出来ない!
信じる者は救われるの精神で頭の片隅に留めておくのも良いかも♪
さて昨日の日経平均は、大幅安!
ここ最近で800円も上昇してワケだから、当然の一服と思いたいんですが・・・
ただ問題は260円の下げの割のは大型株の下げが大きかった事!
特に銀行株は散々!
保有銘柄の「みずほFG」は(-8.14%)も下げちゃったぁぁぁ!!!
他のメガバンクは三井住友(-5.82%)、三菱UFJ(-5.42%)も下落!
うぁああああああああああ!!!
前日のアメリカの金融株が大幅下落だったんだけど、そんなに売らなくてもw
他にも超大型株が売られ・・・
トヨタ(-3.15%)
ソニー(-4.17%)
新日鉄(-3.50%)
新興株のような小型株ならともかく、超大型株である上記の3銘柄が頻繁に3%を超える下げになるとは。
「トホホホ・・・」って感じです。
で、「みずほFG」、怖くなって535000円で売っちゃいました!
5日線も下回ってきたしね♪。
木曜日は597000円もあったのに昨日の急落はショックだわぁ。
また安くなったら買い直したいです!
その他では「佐世保」と「コマツ」を売り!
その資金で何か買おうと思ったんだけど、週末なんでパス!
「当然昨晩のNYも安いよね」と思ったら小幅高!
CMEは13500円付近まで買われ・・・。
うーーん!
やはり昨日売ったのは失敗でしたかねぇ。
この辺の駆け引きはいつも難しい。
誰もが経験する「買ったら下がる、売ったら上がる」なんだけど、私の場合、売った銘柄が
上がったほうがショックが大きいんですよねぇ~。
月曜日押した所を買いたんですが、また高値掴みにならないようにしないと。