イメージ 1

写真は「ミスター円」こと榊原英資さん。
195円になったとき「円高はさらに進むぞ!80円台も時間の問題!」と警鐘!
しかし結果はそこから円安方向で108円台に・・・
その榊原さん、最近になってドテン発言して「1110円から115円」に訂正しています!

世の中には「曲がり屋」と呼ばれる人は多く
例えば・・・

競馬の井崎
為替の榊原
占いの細木
選挙の福岡
野球の江川
株式の北浜

などが有名。
マジで逆指標になるから、彼らの発言には注意が必要ですよ。


さて6月も来週月曜日で終わりです。
6月は「2日新甫で荒れる月・・・」と言われていたけど正にその通り
北浜先生は「2日新甫なんて関係ない!6月はアジサイ相場で月足陽線は100%間違いなし」と・・・
やっぱり・・・
「曲がり屋に向かえ!」て言う相場苦言はホントなんですよねぇ。


で、昨日の日経平均は予想通りの大幅安!
しかし、「そんなに下がらなかったかなぁ」って言うのが正直な所!
400円以上の下げを想定してたし・・・
金曜日も360円ほど下落する場面があったけど、引け15分ぐらい前から急に戻し始め。
セリングクライマックスと判断したんでしょうか?

昨晩のNYはまた100ドル以上の下げ!
大幅安翌日のNYって、大体が戻すんだけどねぇ。
CMEは13550円付近で現物とほぼ変わらず!
来週月曜日の東京市場は波乱なく始まりそうだけど、下げトレンドは継続なわけで。
月末特有の「お化粧買い」にも期待だけど微妙かな?

チャート上は、7営業日続落で一目均衡表の雲上限を割り込み、75日線も下回ってる。
新値足の陰線はこれで6本連続だわ!(週足ベースでも3本)
来週はいろんなイベントもあるし、多少の戻しもあって欲しい。
騰落レシオは80付近。
そろそろ打診買いを入れたいです。


個別銘柄では「オープニングベル」期待で「日立マクセル」を寄り付近で購入!
1348円で300株
その後1344円で200株!
平均1346円で500株!
放送中に下げ幅縮小する場面も地合に押され戻し切れず!
「売り損ねたぁぁぁ!」ってのが正直な感想!
月曜日には10円ぐらい上昇した所で売りたいっす!!!

他の保有銘柄はボロボロ!
「みずほ」は乱高下しまくりで・・・
「三井造船」や「住金」もショボい!
金曜日「グローベックス」が若干上昇してたし「川重」と「りそな」を購入して持ち越し!
う~ん微妙ですかねぇ、持ち越し!

原油は史上最高値!
「OPEC」の議長は「170ドルも・・・」ってお前が言うなよ!
為替はそんなに円高でもなく。
105円までは想定内。
また100円割っちゃうと大騒ぎかな?

まぁ、結果的には6月は前半良く、後半悲惨な状態でしたが来月に期待ですかね。

では良い週末を・・・!