イメージ 1

イメージ 2

東北地方で震度6強の地震なんですが・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20080614110616

かなりの被害が出てるようです!
もちろん株式市場にも影響があるわけで・・・
買われる銘柄と売られる銘柄も、はっきり出たり・・・

こんな記事も・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
【岩手・宮城内陸地震】トヨタグループ関東自動車工業・岩手工場で組み立てラインが破損…地元企業にも影響

地元企業に影響 トヨタ系でライン破損
岩手・宮城内陸地震は、地域の経済活動にも大きな影響を与えた。トヨタ自動車グループの工場で
生産ラインの一部に破損が生じたほか、電機・食品メーカーでも生産ラインの停止や操業中止が相次いだ。 また、スーパーやコンビニエンスストアなどでも営業を見合わせる店が出ている。関係各社は被害の確認を急ぐ一方、早期の操業再開に追われている。トヨタ自動車グループの関東自動車工業岩手工場(岩手県金ケ崎町)では、地震によって組み立てラインにつり下げられていた自動車のボディー10数台分が落下したほか、管理棟の天井が一部崩壊。東北地方にはトヨタ系の生産拠点が多く、同工場では「カローラルミオン」などを組み立て生産しており、ラインの点検や余震の状況を見極め、週明けにも再開の可否を決める。

一方、大手ビールメーカーのサッポロビール仙台工場(宮城県名取市)では、ビールの仕込みに使う
用水タンクに亀裂が入ったが、現地調査の結果、週明けから操業できる見込み。
塩野義製薬金ケ崎工場(岩手県金ケ崎町)では配管や壁に亀裂がみつかったため、操業を停止して設備点検を急いでいる。 また、電機メーカーでも生産ラインの停止が相次いだ。NEC東北(岩手県一関市)では、 工場で壁の一部がはがれる被害が出たほか、ソニーの関連会社3社では揺れのため一部生産ラインが自動停止した。富士通マイクロエレクトロニクス岩手工場(岩手県金ケ崎町)でも生産ラインの一部に被害が生じ、稼働は早くても18日以降にずれ込む見通し。

流通業界では、イオングループのマックスバリュ古川店(宮城県大崎市)など11店で、計8人の
従業員が転倒や落下物により軽傷を負ったほか、空調設備の破損や商品の散乱などの被害が出たため、
営業を一時見合わせた。外食大手の日本マクドナルドでも宮城県内の3店舗で営業を一時見合わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000990-san-soci
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

この記事の中に出てきた企業は・・・・
「トヨタ」「関東自動車」「サッポロビール」「NEC」「ソニー」「富士通」「イオン」「マクドナルド」
内陸部って事で、精密ハイテク系企業が多いようです。
これらの企業が、月曜日に売られるかどうかはわかりませんが要注目!

私自身も「トヨタ」株、金曜に買って持ち越しなんでチョッと不安!
逆に金曜日に売った「ショーボンドHD」は橋梁補修って事で買われそう・・・

何かツイていないなぁ・・・
まぁ、「事件は売り、事故(災害)は買い」って言うから、下がった所を拾えばいいんだけど資金不足。

金曜日、NYが下がると不安だったのに逆に大幅高だったり反対に買った銘柄が、地震で被害が出るなんて・・・

チグハグ・・・・
チグハグ・・・・

いろんな意味で、週末の持ち越しは怖いですね!