イメージ 1

画像は「ショーボンドHD」の日中足!
「オープニングベル」放送中から急騰!
http://moneyzine.jp/article/detail/66520/
上場来高値を更新!
でも、後場から急に元気がなくなり、ズルズルと上げ幅縮小!

1423円で500株保有だったんですが、1480円から1500円付近で全部売却しました!
25000円の利確!
もう一回買いなおそうと思ったけど、出来高を伴い日足が長い上髭を残してたんでパス!

他の銘柄は寄りで「佐世保」を買ってまた失敗!
結局引けで売って15000円の損失!

「川崎重工業」も330円で3000株買って333円で売り9000円の利確!
その資金で今度は「トヨタ」を5490円で200株購入!
こちらは持ち越し!
円安も進行して108円台だしね。

保有銘柄では「みずほ」は後場急騰!
「三井造船」や「住金」はショボク残念。

でもSQ週って事で、今週は乱高下しまくりました!
金曜日もプラスになったりマイナスになったり・・・
先物の業者(特にクレディとドイツ)辺りがブンブン振り回すもんだから・・・
先週より500円以上の下落して25日線も下回り、短期デッドクロスも出たし・・・

で、昨晩のNYは大幅高で終わりました!
金曜日にNYが大幅高ってそうないから、チョッとビックリ!
NYもローソク足で、大陽線丸坊主高値引けの所を見ると底打ちでしょうかねぇ?

CMEは14220円付近!
月曜日大幅上昇になれば、デッドクロスを否定するし25日線も復活なんだけど・・・
週足では26週線はキープしてるから、先行き13週線とのゴールデンクロスは意識!
中期的に反転をみせてくると思いたいですね。



あと、東北地方で地震がありましたが、復興関連銘柄も注目!

震災関連一覧

建設関連: 
不動建設 <1813> (地盤改良)
鉄建建設 <1815> (鉄道、JR関連の比率高い)
松村組 <1857> (免震工法)
福田組 <1899> (新潟最大のゼネコン)
植木組 <1867> (新潟県地盤)
NIPPO <1881> (道路舗装最大手)
東亜道路 <1882>
前田道路 <1883>
日本道路 <1884> (道路関連)
大成ロテック  <1895>
積水ハウス <1928> (免震住宅)、
北川鉄工所 <6317> (プレハブ仮設住宅)、
シーティーエス <4345>
ライト工業(1926)
リンコー(9355)
  
防災関連:
帝人 <3401> (防災袋)
東洋紡 <3101> (防災袋)
丸山工業 <3588> (ブルーシート) 
ニイタカ <4465> (固形燃)
岩谷産業 <8088> (ガスコンロ・ボンベ)
サトウ食品工業 <2923> (パック米飯・切り餅)
日清食品  <2897> (即席麺・カップ麺)など。


このような材料で株で儲けるのも心苦しいけど、それもまた相場なんで・・・
金曜日に売った「ショーボンド」も橋梁補修って事で買われたりして・・・

被災された方には心よりお見舞い申し上げます!