イメージ 1

イメージ 2

画像は ミスター円こと榊原英資さんの書物から。

そう言えば榊原さん、今年1月のテレ朝「サンデープロジェクト」で1ドル100円割れを予想してたよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/51515373.html

私もまさか100円割れはないと思っていたんですが現実に・・

榊原さんも曲がり屋と揶揄されてるけど、この放送は相手が武者さんだったんですね。

武者パワー恐るべし!!!





で、来週の予想です!

はっきり言ってわかりません。

もう自暴自棄になっていますw

これ以上の下値はもう考えられない????

そんなことありません。

間違いなく10000円割れする事でしょう。

って言うか私、悲観すればするほど当ってるんですよね。

楽観すると外れるのに。

来週はアメリカでFOMCがあります!

バーナンキさんの動向でどうなるかですが・・・

利下げは決定的!

ただ0.5なのか0.75では全く違ってきます!

0.75でなければ市場は許してはくれないんです!

もし0.5だったりしたら・・・・・

考えるだけでも怖いですね。




しつこいけど、以前から指摘してたこのアノマリー!

朝青龍さんの優勝と日経平均の連動高について!
http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/50650099.html

幸い朝青龍さんは好調そのものです!

先場所は優勝できなかったんで日経平均は昨年来安値を更新!
http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/51633653.html

でも「大相撲トーナメント」では優勝したんで14000円まで復活しましたが

やはり本場所で優勝しないと・・・

朝青龍さんが前回優勝したのは昨年7月!

その時は18000円もあったのに、そこから6000円も下がってるぅううううう!

あと1週間勝ち続けてね、朝青龍さん!



今発売のサンデー毎日にはこんな記事が・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
プロ11人が徹底解剖08年上半期厳選55銘柄-日本は9月まで20%上昇
高木勝・明大教授、バーナンキFRB議長、サブプライム問題/ サンデー毎日(2008/03/23)/頁:38

プロ11人が徹底解剖08年上半期厳選55銘柄(2)
植木靖男、川口一晃、木下晃伸、木村佳子、丸紅、資生堂/ サンデー毎日(2008/03/23)/頁:40

プロ11人が徹底解剖08年上半期厳選55銘柄(3)
近藤勝己、杉村富生、仁科剛平、藤井英敏、NTT、戸田工業/ サンデー毎日(2008/03/23)/頁:42
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

まぁ、こんな記事が出始めると、さらに下がるのがコンセンサス !

丸紅、資生堂、NTT、戸田工業・・・

ガチガチ銘柄が多く掲載されてるんで、本屋さんで立ち読みしましょう!
(買うほどではないよ、ちなみに・・)


あとドイツの武者先生!

金曜日のラジオでこんな発言!!!

武者@ラジオ日経
・最悪は過ぎた
・悲観論は誇張 ドルは失速しない
・上昇期に入った 高値更新する可能性高い
・早い時期に2万円超えていく

↑これマジ????


武者先生は曲がり屋の代名詞だから、逆指標だとすれば・・
・最悪はまだまだ
・楽観論はダメ、ドルはさらに失速
・下降期に入った、安値更新する可能性は高い
・早い時期に1万円割れていく

・・・・って事が現実に!

!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

これは大変なことになりそうだわ!!!