昨日の日経平均は小幅安!
何度かプラスになる場面があったんですが、先物主導は変わらず!
ある程度下がれば先物に300枚から400枚の大口買いが・・
逆に上がった思えば今度は300枚から400枚の大口売りが・・・
結局これの繰り返し・・・。
出来高や売買代金が少ないんで仕方ないですね♪
個別では「丸紅」が頑張ってくれました!
実はわたくし「丸紅」株を720円で2000株ほど保有しておりまして・・・
久々にキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
って感じで狂喜乱舞でした!!!
他の銘柄はショボショボなんで1銘柄だけでも頑張ってくれると嬉しいもんです♪
北海で油田とガスを発掘したってマンガみたいな材料で笑えました!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080305AT1D0400Q04032008.html
この「丸紅」実は先週金曜日に北浜先生が推奨していたんです!!!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
2008年03月05日
今日強かったのは丸紅株
全体は20円安。
20円高くらいはあると思ったのですが、逆になりました。
でも個別には当然強い銘柄も。
それが際立ったのは丸紅。
日経新聞が北海油田の試掘に成功したと報じたのが大きかったですね。
メリルリンチはレーティングを引き上げましたし。
好材料+レーティング引き上げ。
これは最強です。
私はたまたま先週末のラジオ番組やセミナーでこの株を注目銘柄に取り上げていたので思わずニッコリでした。
株では時々こんな幸運があります。
orion3 at 21:07|Permalink │ clip!
http://blog.livedoor.jp/orion3/
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
先生は、たま~に大当たりするから怖い怖い!!!
ただ、一旦大きく上がっても、粘着し始めるとそのあとGDが待ってるので頃合を見て売却しないと・・・
本日も「丸紅」にこんな材料が・・
丸紅、インドネシア最大発電所の改修受注
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080306AT1D040CO05032008.html
再びキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
原油価格も史上最高値更新する場面も!
「商社」セクターはかっこよすぎるわwww
そしてチョッと仕手化しそうだわwwwww
売り方ピ~ンチ状態www
で、昨晩のアメリカは小幅高!!!
一時期大きく上がる場面もあったり、下げに転じる場面があったり乱高下!!!
CMEは13000台回復!
本日は堅調なスタートになりそうなんですがどうかな?
狭いレンジでの振り回しは日本もアメリカも同じなんですね~。
いろんな材料が・・・
【SWF】 政府系ファンド、5年以内に3倍規模 国際通貨基金(IMF)が見通し 「投資目的が政治的な可能性もある、との懸念」も指摘
http://www.asahi.com/business/update/0305/TKY200803050335.html
【USA】 米景気、減速が鮮明に FRBがベージュブック(地区連銀経済報告)を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080306AT3K0501C05032008.html
【金融】モノライン大手「アムバック」:15億ドルの公募増資発表、普通株10億ドルなど…失望売りで一時19%超下落 [08/03/06]
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080306AT2N0501D06032008.html
【コラム】ファンドバブルの裏に暴力団あり-“スルガ流”ビジネスモデルが崩壊[08/03/06]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080305/149009/
一番上の「政府系ファンド」は日本も設立に急務になるべきなんでしょうけど
福田さんがね~・・・。
ボケてるんでしょうかねこの爺さんは!!!
こんなこと言ってるようでダメだわ!!!
★福田首相:政府系ファンド設立は一長一短、慎重に検討する必要がある
2月18日(ブルームバーグ):福田康夫首相は18日夜、首相官邸で記者団に対し、
自民党の山本有二前金融相ら一部議員が提唱している日本版政府系ファンドの
設立について、慎重に検討する必要があるとの認識を示した。
山本氏と同日に面会した際、こうした考えを伝えたという。首相の発言は次の通り。
●政府系ファンド設立について:「これは党の方で検討したい、ということだった。
いろいろこれも意見があるので一長一短だ。検討するなら慎重にしてください、こういう話をした」
Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=a2M4.9mgJC0M
あと注目銘柄をあと一個ほど・・・
「りそなホールディングス」を推奨します!!
テレビ東京・株式ワイドオープニングベルでは
「世界的な信用不安が広がる中銀行が個人向けの業務を強化するその理由は」が放送!!!
銀行株は軟調ですがどうなるかなぁ?
「りそな」は20万以下で買えるし買いやすいだけど、あまり大きく上がる銘柄ではなく・・・
放送内容で株価が反応することは少ないけど、一応乗っかってみようと思います!
「新日鉄」の見通し発表が13時ぐらいにあるよ!!!
この内容如何では大きくブレルかも!!!
後場注目ですよ♪
何度かプラスになる場面があったんですが、先物主導は変わらず!
ある程度下がれば先物に300枚から400枚の大口買いが・・
逆に上がった思えば今度は300枚から400枚の大口売りが・・・
結局これの繰り返し・・・。
出来高や売買代金が少ないんで仕方ないですね♪
個別では「丸紅」が頑張ってくれました!
実はわたくし「丸紅」株を720円で2000株ほど保有しておりまして・・・
久々にキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
って感じで狂喜乱舞でした!!!
他の銘柄はショボショボなんで1銘柄だけでも頑張ってくれると嬉しいもんです♪
北海で油田とガスを発掘したってマンガみたいな材料で笑えました!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080305AT1D0400Q04032008.html
この「丸紅」実は先週金曜日に北浜先生が推奨していたんです!!!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
2008年03月05日
今日強かったのは丸紅株
全体は20円安。
20円高くらいはあると思ったのですが、逆になりました。
でも個別には当然強い銘柄も。
それが際立ったのは丸紅。
日経新聞が北海油田の試掘に成功したと報じたのが大きかったですね。
メリルリンチはレーティングを引き上げましたし。
好材料+レーティング引き上げ。
これは最強です。
私はたまたま先週末のラジオ番組やセミナーでこの株を注目銘柄に取り上げていたので思わずニッコリでした。
株では時々こんな幸運があります。
orion3 at 21:07|Permalink │ clip!
http://blog.livedoor.jp/orion3/
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
先生は、たま~に大当たりするから怖い怖い!!!
ただ、一旦大きく上がっても、粘着し始めるとそのあとGDが待ってるので頃合を見て売却しないと・・・
本日も「丸紅」にこんな材料が・・
丸紅、インドネシア最大発電所の改修受注
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080306AT1D040CO05032008.html
再びキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
原油価格も史上最高値更新する場面も!
「商社」セクターはかっこよすぎるわwww
そしてチョッと仕手化しそうだわwwwww
売り方ピ~ンチ状態www
で、昨晩のアメリカは小幅高!!!
一時期大きく上がる場面もあったり、下げに転じる場面があったり乱高下!!!
CMEは13000台回復!
本日は堅調なスタートになりそうなんですがどうかな?
狭いレンジでの振り回しは日本もアメリカも同じなんですね~。
いろんな材料が・・・
【SWF】 政府系ファンド、5年以内に3倍規模 国際通貨基金(IMF)が見通し 「投資目的が政治的な可能性もある、との懸念」も指摘
http://www.asahi.com/business/update/0305/TKY200803050335.html
【USA】 米景気、減速が鮮明に FRBがベージュブック(地区連銀経済報告)を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080306AT3K0501C05032008.html
【金融】モノライン大手「アムバック」:15億ドルの公募増資発表、普通株10億ドルなど…失望売りで一時19%超下落 [08/03/06]
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080306AT2N0501D06032008.html
【コラム】ファンドバブルの裏に暴力団あり-“スルガ流”ビジネスモデルが崩壊[08/03/06]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080305/149009/
一番上の「政府系ファンド」は日本も設立に急務になるべきなんでしょうけど
福田さんがね~・・・。
ボケてるんでしょうかねこの爺さんは!!!
こんなこと言ってるようでダメだわ!!!
★福田首相:政府系ファンド設立は一長一短、慎重に検討する必要がある
2月18日(ブルームバーグ):福田康夫首相は18日夜、首相官邸で記者団に対し、
自民党の山本有二前金融相ら一部議員が提唱している日本版政府系ファンドの
設立について、慎重に検討する必要があるとの認識を示した。
山本氏と同日に面会した際、こうした考えを伝えたという。首相の発言は次の通り。
●政府系ファンド設立について:「これは党の方で検討したい、ということだった。
いろいろこれも意見があるので一長一短だ。検討するなら慎重にしてください、こういう話をした」
Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=a2M4.9mgJC0M
あと注目銘柄をあと一個ほど・・・
「りそなホールディングス」を推奨します!!
テレビ東京・株式ワイドオープニングベルでは
「世界的な信用不安が広がる中銀行が個人向けの業務を強化するその理由は」が放送!!!
銀行株は軟調ですがどうなるかなぁ?
「りそな」は20万以下で買えるし買いやすいだけど、あまり大きく上がる銘柄ではなく・・・
放送内容で株価が反応することは少ないけど、一応乗っかってみようと思います!
「新日鉄」の見通し発表が13時ぐらいにあるよ!!!
この内容如何では大きくブレルかも!!!
後場注目ですよ♪