で、昨晩のアメリカは引け間際の急騰で「プラテーン」
.,,_:::::-、 \ : ; !
l!゙ 、\ ヽ ,:' ' | __
゙i, ヽ::\ _,,r'li r'〔__ i
ヽ ゙''{ ・, 、ヽリ/ , r:::'i" /ヽ |:: : |
_ ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r' ,' i` ー }
゙:, ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i' ,' }': : !
l ,,;..: : : :j | ! / _i:: : i ダウ!
i ,r==゙ 、、 j j :,r' / ,r'': {':` ー '|
," .|l゙(゙\ `ー,' ,イ/ _l: |::: |,.........,
l! `ー:==-i| / r' ,ー'、:: ゙i,..j:::、 |, i
l! i! / i:: i: `、::::;、 ゙i, |
:| ' ⌒ ` i' ./ |:::. ゙i, ゙、 ,}
j j' / i:::::. ゙i,, ゙ 、゙: ゙ . ゙ , 1
ヽ ,r' / i::::::. ゙, , , ' _, |
: i:\ / /| _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'
あまり面白くないですね・・・。
NYダウ反発、96ドル高の1万2381ドル
【NQNニューヨーク=荒木朋】22日の米株式相場は反発。ダウ工業株30種平均は
前日比96ドル72セント高の1万2381ドル2セント(速報値)で終えた。金融保証会社
(モノライン)のアムバック・フィナンシャル・グループについて、米CNBCテレビが
午後に欧米金融機関による救済計画が週明けにも公表される可能性があると伝えた。
これをきっかけにアムバック株が急上昇に転じたほか、そのほかの金融株にも買いが入り、
相場を押し上げた。朝方は景気後退懸念などを背景に売りが優勢となり、ダウ平均は
下げ幅が130ドル近くに達する場面もあった。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合
株価指数は前日比3.57ポイント高の2303.35(同)で終えた。 (06:41)
売り豚さんは・・・・
/\___/ヽ
/'''''' \
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .| うわああああああ
\___ \ |. / ̄〉 .|
\_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./
. `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
` ̄ ̄
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 売り豚脂肪♪
〉 と/ ))) 売り豚脂肪♪
(__/^(_)
東京市場もそうだけど、上に行きたいのか下に行きたいのか、全然ワカラン!!!
チャート上でもNYも東京も「三角持ち合い」。
前回の「三角持ち合い」の時は、下に、まっ逆さまに落ちたけど今回はどっちなの?
総悲観
↓
総楽観
↓
総悲観
↓
総楽観
↓
総悲観
↓
総楽観
↓
総悲観
↓
総楽観
↓
総悲観
↓
総楽観
↓
総悲観
↓
総楽観
↓
こんな状態がいつまで続くんでしょうか?
まぁ、デイトレさんにはたまらない状態でしょうが・・・
最近になってまた噴出してきた話題が「小泉再登板」の待望論!
海外のヘッジファンドの連中が、この話題を持ち出していますが懐疑的!
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 痛みに耐えてよくがんばった! 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
市場に与えるインパクトでは小泉さんは絶大な支持を得ていますが・・・
でも、そんなに良いですかねぇ?・・・。小泉さん!
私自身は、総理は誰がやろうと株価に与える影響は軽微だと思ってるんですが、皆さんはどう?
で、昨日の日経平均は180円安!
NY下がったから仕方ないんですがこっちもよく耐えた。
「オープニングベル」に「ユニチャーム」の社長さんが登場!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ユニ・チャーム 高原豪久社長が登場!
2008年 2月 22日 (金)
東京・港区に本社を構えるのが、紙おむつと生理用品の国内最大手、ユニ・チャームです。1961年に創業、木材を売る建材業からのスタートでした。転機となったのは63年、創業者・高原慶一朗さんの発案で生理用ナプキン事業に進出したのです。その後、紙おむつやペット用品事業を加え、順調に業績を伸ばしていきました。成長を続けるユニ・チャーム、そのトップの素顔に迫ります。
rtsp://da1.tv-tokyo.co.jp:554/obell/days/080222/o1.rm
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
しか~し株価は放送開始から大幅下落でした!
やはり、このコーナーの銘柄、勢いがなくなってるわ!
あまり触らないほうが懸命?
引けにかけて少し戻して、来週には利益確定売りは出来そうですが、大幅上昇ってないよね。
そして、地合が混迷しまくってるから、みんな利益確定売りが早いねぇ・・。
動画、見てもらったらわかるんだけど、社長さんかなりお茶目さんでした!
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/
老人用オムツをスーツの上から履いたりしてサービス精神満点です!
かなり笑ってしまった・・・・
でも、株価は微妙なんで笑いも冷めて・・・
来週は「シスメックス」の社長さんだけどあまり期待しないように・・・・
ではよい週末を・・・