イメージ 1

写真は北浜先生!

私は日曜日のブログで北浜先生のことをバカにしちゃいました!
http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/archive/2008/2/17

東芝について北浜先生は・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
東芝ついにHD DVDから撤退へ

次世代DVDの規格争いで、東芝は「HD DVD」陣営。
その東芝が同事業から撤退するという。
次世代DVDの規格争いでは、米小売大手ウォルマート・ ストアーズ(WalMart Stores)が15日、ブルーレイディスク(BD)規格の製品のみを扱い、HD DVD規格製品の販売を数か月以内に中止すると発表しました。 東芝にはこれが効いたようですね。でも東芝はよくぞ見切りました。
株はそれを好感する可能性もあります。
orion3 at 21:42

>株はそれを好感する可能性もあります。
月曜日のストップ安は決定しました!!!!


       ,,,,------,,
    ,iil!'     ''!li,
   ,il|!'.,,,,,,,     'llli   
   lll! ≧・   '''+, llli,
.  {.Y   /   ’≦ llllll

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

と書いたんですが結果「東芝」は大幅高!

北浜先生の読みはすばらしい!!!

今まで先生の事をバカにしてゴメンナチャ~イ!



こんな記事も・・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
東芝が大幅続伸、HD-DVDからの撤退報道を歓迎
【2月18日 15:29 テクノバーン】東芝 <6502> が一時、前日比53円(6.76%)高の837円まで上昇して大幅続伸。NHKが16日に「東芝がHD-DVDからの撤退する準備を進めている」と報じたことを受けて不採算事業から早期撤退は株主利益にも貢献するとするポジティブな見方が拡大したことがきょうの株価急伸の要因となったようだ。18日付けの日経新聞は「東芝半導体新工場、岩手・三重で一斉着工、2008年度、最大1兆8000億円投資」と報じるなど、不採算事業からの撤退を進める一方で成長事業に対しては積極的な投資を行う模様だ。東芝を相手に次世代DVDの規格を争ってきたソニー <6758> は一時、前日比130円(2.68%)高の4980円まで上昇して反発となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000003-tcb-biz
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

どこかの証券会社は「東芝」のレーティングを引き上げていたお!

んんんん?。高く買ってた機関が下がるのを恐れて必死になって買い煽りですか?

私自身も大きく下がると予想してたんで触れる事もできず!

完全に完敗でしたw!




で、昨日の日経平均は「東芝」の撤退を好感したかどうかは知らないけど前場は大幅高!

後場の始まりも買いが入って高値更新!

安心して見てたら急に垂れてきて5円高水準まで!

12時50分過ぎに先物に850枚もの大量売りが出て、その後も五月雨式に売っていた模様!



北浜先生は楽観包出しまくり!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
■東京市場。
やはり昨年10~12月のGDPが年率換算で3・7%成長となった。
これが大きかったと見るべきだろう。
その効果は今日も続く可能性高い。
上昇が続いていた為替もこのところ円安基調だ。
これがいつまでも続くものではないものの、当面市場はそれを歓迎する。
何しろソニー、トヨタ自動車などハイテク、自動車主力株は為替に敏感だ。
円高では容易なことでは上がりにくいが、円安になると反発力が高まる。
それに現在の東京市場は、ハイテク、自動車など主力株が上れない時には新興市場銘柄に買いが回る。
これは東京市場の基調が上向きに転じた時によく見られる現象。
こんな観点からも今日は期待が期待が持てます。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

>今日は期待が期待が持てます。

なんで期待って文字が並んでるの?

そんなに期待しちゃダメだってセンセ!



        ノ L___
       ⌒ \買/ \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \   前場のあの強さはなんだったお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       堯l、E ノ <
               レY^V^ヽl"





その後引け後にまた更新!

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
2008年02月18日
日経平均先物、また売り優勢に

今日は新興市場銘柄の急騰に目を奪われ、
全体についてはウォッチングが甘くなりました。
終わってみるとわずか15円高。
一時13822円まで上がっていたのに、13635円の引け。
上がるとはやり先物のトレーダーは的確に売ってきますね。
それだけ彼らはシビアってこと。
せめて1400円の一歩手前までは売りを控えて欲しいんですけどね。
もちろんこんな願望など通じないことは分かってますけど。
それでも今日は、新興市場銘柄が軒並み高。
この点では大満足でした。
orion3 at 19:13|
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

>1400円の一歩手前までは売りを控えて
>1400円の一歩手前までは売りを控えて
>1400円の一歩手前までは売りを控えて
>1400円の一歩手前までは売りを控えて

なんですか1400円って!

また誤字脱字だわ!

ゼロが一個足りないよぉぉぉぉぉぉぉぉ

ウォッチングが甘くなっているよ先生!

いつも笑わしてくれてありがとう!

でも北浜先生が具体的な数字を出してくるとそれに鞘寄席されるというジンクスも!

って言う事は今週は1400円下がるって言う事????

よくわからないけど一応警戒ね!




先生はこんな商売もやっています

北浜の特別政経レポート『目指せ1億円』
発送日:月2回・第1、第3金曜日速達にて
年間購読料:20万円   6ヶ月購読料:12万円

>年間購読料:20万円!!!!!
>年間購読料:20万円!!!!!
>年間購読料:20万円!!!!!
>年間購読料:20万円!!!!!

高けぇえええええええええええええええええええ

欲しいけどそんなお金ないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


     ,,,,------,,
    ,iil!'     ''!li,
   ,il|!'.,,,,,,,     'llli   
   lll! ≧・   '''  llli,  生きてるだけでまるもうけ  
.  {.Y   /   ’≦ llllll   
   >Iソ_└     ,/ヽ
  .!!!! ’ ヽ二ゝ- > // 
    ゝ、   _/ll!' 



昨晩のアメリカは休場でした!

「鬼のいない間の洗濯」じゃないけど欧州は大幅高!

グロベのほうも大幅高で今日も期待が持てるよ!

・・・って言いたいけど、また期待すると裏切られる事も多々あるんで慎重に・・・

先物の業者さん今日もブンブン振り回してくるの????

チョッとはおとなしくしてもらいたいですね。




それでは!