イメージ 1

イメージ 2

写真は東原亜希さん。

柔道選手の井上康生さんと結婚しました!

でもこの東原さん!とんでもないぐらいのサゲマンだとか・・・

週刊誌【読売ウィークリー】2月3日号
⇒ワイド特集:真冬でもアツい!(抜粋)
●東原亜希との結婚でも五輪代表危うし「井上康生」
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

週刊誌【週刊新潮】2月14日号(今週号)
⇒ワイド特集:頭にちょっと風穴を(抜粋)
(8)だから「井上康生」の新妻「東原亜希」は「さげまん」と言われちゃう
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080206.jpg

「第一印象で結婚してもらいたいと思った」という東原の猛アタックもあり、交際がスタートした。
連覇を狙ったアテネ五輪でまさかの4回戦敗退し、引退を覚悟。 東原から「まだまだやれる。こんなことで逃げていいの」とげきを飛ばされ、現役続行を決意したが、東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯では右大胸筋断裂の大けがを負った。
昨年9月の世界選手権(リオデジャネイロ)もよもやの2回戦負け。
再び引退へ心が傾きかけたが試合後、東原の国際電話に翻意した。
10月のプロポーズを経て、彼女が2度目の応援に駆けつけた12月の嘉納杯でも敗退。
それでも、2人で苦境を乗り越える決意は揺るがない。(サンケイスポーツより抜粋)

ひえぇええええええええええええwwww
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/20gendainet07024409/





競馬番組で予想をすればその馬が落馬したり骨折したり・・・
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
DEATH NOTE伝説
「東原が本命予想で取り上げた馬は、たとえ1番人気馬であってもことごとく負けてしまう」という本人にとっては不名誉なジンクスがあり(2007年春シーズンは21連敗を喫しており、さらに本命に挙げた馬が3頭骨折している)、「本命キラー」と呼ばれ、東原が番組内で使用する予想フリップや競馬ノートは「DEATH NOTE (デスノート)」と揶揄されて、競馬ファンのみならず競馬関係者にまで都市伝説と化していた。
日本ダービー特集の放送でVTR取材に応じた武幸四郎騎手は、その前のヴィクトリアマイルで1番人気だったカワカミプリンセスが惨敗したことを引き合いに出して「亜希ちゃんが本命にしたから負けた」と発言し、それを確認した東原は日本ダービー予想の中に同騎手が騎乗するヒラボクロイヤルを急遽予想フリップに追加。この報復とも取れる様子を番組マスコットのうまなでさんは「DEATH NOTEに書かれた」と表現し、「東原予想=DEATH NOTE」として広まった。
実際にダービーにおいて東原が本命視していたフサイチホウオーとヒラボクロイヤルは惨敗。その後も予想連敗記録は続き、宝塚記念まで20連敗を喫し、新聞のラテ欄には「東原20連敗」と不名誉な見出しが付いた。
宝塚記念特集の放送では、武幸四郎騎手の兄・武豊騎手がVTR取材の中でその事を聞かされると「そうみたいですね」と困惑した表情になり「困りましたね。(自身の騎乗馬の)ポップロックには本命を打たないで欲しい」と異例の騎手からのお願いをされてしまう事態となった。これに対し東原は「前に私が本命にしたから負けたって言われたから今度こそ」と、またしても武幸四郎騎手のカワカミプリンセスを本命にしたが本番ではやはり敗退。ついに春シーズン予想21連敗を喫した。
その後、2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、VTRで登場した後藤浩輝騎手や武幸四郎騎手に改めて「カンベンしてください」と念を押され、東原は「(ノートに)名前いっぱい書いてやりますから!」と激怒、さらなる報復を予告。『うまなで』関係者と武幸四郎騎手ら騎手連で行った飲み会でも東原は武幸四郎騎手に無視され、現時点では、一時期の杉本清の「私の夢」以上に恐れられていると言える。



伝説の終焉ともたらしたもの

25歳の誕生日であった2007年11月11日の「第32回エリザベス女王杯」において、ダイワスカーレットを本命に、気になる馬にフサイチパンドラを挙げ、2頭が見事ワンツーフィニッシュして、番組開始以来の競馬における連敗記録を38で停止させ、誕生日に花を添えた。
だが『うまなで』はわずか1年で終了。さらには9月から出演していた『SUPER KEIBA』も2007年いっぱいで終了。複数のネット掲示板では以上の点を踏まえ「東原の呪いで番組が終わった」「デスノートが自爆した」などという意見が出される始末となった。なお、個人的には今後も競馬ファンは続ける旨を明かしている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8E%9F%E4%BA%9C%E5%B8%8C
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\






ところで東原さんと結婚した井上康生選手は「綜合警備保障」所属です。

その「総合警備保障」は水曜日にストップ安になり上場来安値更新!

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
綜合警備保障 <2331> がストップ安になり、新安値。5日引け後に今08年3月期の第3四半期業績(07年4月~12月累計)を発表した。連結経常利益は122億2900万円(前年同期比4.4%減)と減益。新営業システムの習熟に営業活動時間が割かれたことや、一部の金融業で店舗閉鎖があったことなどが響いた。加えて、人件費や減価償却費、賃貸リース料などの増加が利益を圧迫。また、同社は通期の利益予想を下方修正している。経常利益を186億円から170億円(前期比0.5%増)に引き下げた。利益率の高い機械警備業務の計画未達などが下ブレ要因。 もみ合いが続いていた株価は大きく下放れた。当面は下降トレンドが持続する見通し。 [ 株式新聞ダイジェスト ]提供:株式新聞社
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

これも東原さんのサゲマンパワーなの?

西のオセロ松嶋、東の東原って感じ?

こういう女性っているから気をつけなくっちゃだわw

でも、上記の株式新聞の記事の最後の一文!

>「当面は下降トレンドが持続する見通し」ってなってるけど、ここ2日間は大きく上昇!

下げすぎによるリバウンドかもしれないけど「株式新聞」の曲げパワーも凄い物があるわけで・・・




で、昨日の日経平均は大幅安!

前日の上昇分を全て吹き飛ばしてくれました!

SQ通過後、買いが入ると思われたんですが、リバウンドは弱く!

相変わらず北浜先生はアメリカが上昇すれば楽観!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
3連休控えとはいうものの・・・
いま都内での仕事の途中、事務所に戻ってきたところ。
東京市場、下げてますねえ。
今日はプラス予想だったので完全に外れてしまいました。
やはり3連休控え。
これが大きいでしょうね。
週明けも休みでは、とても積極的に買えたものではありません。
ほとんどの人が見送り姿勢。
これは当然で、マイナスはやむなしです。
それでも週末下げるのは気分よろしくないですね。
ただ意外な動きも。
消費者金融株がこのところ上がっているんです。
特に何かがあったようではないだけに意外。
orion3 at 2008-02-08 14:43:48
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
>今日はプラス予想だったので完全に外れてしまいました

今日だけじゃなくて毎日でしょ!!!



また、水曜日からうるさく言っていた「野村不動産HD」も結局は大幅安!

社長さんが「オープニングベル」に出演し始めてから、まとまった買いも入ったんですが・・・。

そういう私ですが、2115円で200株保有で持ち越しだけど、寄付きから売り気配!

売り気配ってwww

仕方ないんで寄ったところを、さらに200株ナンピン!

2100円で400株ってことで、売り注文を2110円で並んでいたら見事売り約定!

結局、手数料抜きで3000円ちょっと儲かったよぉぉぉ

しょぼいなんて言わないで・・・

今は損しない事を頑張ってるんです♪

あとは「三菱商事」を上がったところで利益確定売り!

昼のラジオNIKKEIでは北浜先生が「三菱商事」を買い推奨してたんで、これも売ってラッキーだったよォ♪

で、昨晩のアメリカは60ドル安付近

CMEは12950円で再び13000円割れ!

月曜日、日本市場は休場ですが昨晩のアメリカはあまり関係ないけど来週も怖い日が続くよぉ

まさかと思うんですが1番底探りに行ってるんでしょうか?

だとしたら12000円台前半、下手したら12000円割れも覚悟?

変に売買せず傍観してる方がいいのでしょうかねぇ~?