http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/50650099.html
で、結果は負けちゃったぁぁぁっぁぁxっぁぁx!!!
でも最後の取組み力が入りました!
大相撲も朝青龍さん一強時代から、白鵬さんとの二強時代に突入って感じでしょうか?
朝青龍さんが負けちゃったからアノマリーから行けばまだまだ日経平均は下がるって言う事???
ここから下がれば壊滅的な株価水準まで落ちるんですけどwww
しかも朝青龍さんまたモンゴルに帰国しちゃいそうです!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
<大相撲>高砂親方、朝青龍の帰国容認へ…「本人次第」と
1月27日20時9分配信 毎日新聞
大相撲の横綱・朝青龍の師匠、高砂親方(元大関・朝潮)は27日、朝青龍のモンゴルへの帰国を認める考えを明らかにした。高砂親方は「まだ帰国の届けは出ていない」としながら、「本人次第。届けが出れば認める」と話した。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000058-mai-spo
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
↑
帰っちゃラメぇえええええええええええええええええ!!!
あかん!やっぱり株下がりそうやわw
でも人気は抜群です
【相撲】朝青龍:角界支える「ヒール(憎まれ役)」、人気で経済効果…売店1.5倍・「朝青龍弁当」5割増
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080127/mrt0801272042002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080127/mrt0801271734000-p1.jpg
そんな事はともかく大阪府知事選は予想通り橋下さんが当選しました!
結構接戦かと思っていたんですが、投票締め切った20時ピッタリに当選確実を流すところも!
結果も圧勝でしたね!
大阪府知事選挙 市区町村別開票状況
最終 (開票率 100.00 %)
無所属 梅田 章二 518,563
無所属 橋下 とおる 1,832,857
無所属 熊谷 さだとし 999,082
無所属 杉浦 清一 20,161
無所属 高橋 正明 22,154
合計 3,392,817
http://www.senkyo.pref.osaka.jp/Tiji_Kaihyou_Syosai.htm
さすがタレント議員は絶大だわ!
一応自民推薦ですから、株価的にはプラスになりそうですが・・・
でも、これで次の解散総選挙で自民が勝つとは言えないしね。かなり微妙です!
こんな記事も・・
【証券】米ゴールドマン・サックス社、成績悪い社員1500人を解雇へ [08/01/26]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080126-312182.html
↑
日本でも予測の当らないアナリストやストラテジストは解雇にならないのかしらん?
無駄な人材がたくさんいると思うんですけど・・・
でも、さすがゴールドマン!
こういったすばやい改革が、業績アップに繋がるはず。
ゴールドマンの強さはリスク管理だし・・・。
だからサブプライムにも影響がなかった。一人で7000億円の損失出したソシエテとは根本から違うのね。
ゴールドマンサックスの06年の実績をみると、
売上高:約7兆円
営業利益:約5兆円
純利益:約1兆円
↑
さすが、お金儲けのプロは違うわ!。
GSって、そもそも平均勤続年数めちゃ短いんですよねぇ。
日本のリクルートのようなもので、35歳って定年って感覚!。
スポーツ選手みたいな。
ゴールドマンサックスの面接行ってきたブログが見つかりました。読んでみて。
http://luvlies.blog71.fc2.com/
ゴールドマンはいろんなイケナイ噂もあるよ。
不二家株でゴールドマン・サックス証券に批判が集中!!!
ゴールドマンサックスが、空売りした企業はマスコミが叩きまくり株価を暴落させます。
日本のマスコミとゴールドマンサックスもグルなんですかねぇ~?。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/01/post_51a2.html
ゴールドマンは日本の郵貯も狙ってるのね。
↓
載らない郵便貯金資金運用先リスト
http://blog.livedoor.jp/nicefeeling_/archives/51007315.html?1191837656
郵貯って本当は、サブプライム債券をたくさん買っているのではないでしょうか?
外資は、郵貯の400兆円をかすめ盗るために、サブプライム債券を大量に買わせているのね。
まだ発覚してないけど、これが発覚すれば・・・
!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
郵貯だけじゃなく簡保も年金も・・・。
!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
GSとグルになってる政治家、竹中一派 無茶苦茶やりやがったw
まぁ、どっちにしてもゴールドマンサックスって空恐ろしい企業だって事ですよ!
でも、ゴールドマンに入社するのも凄く大変。
学歴・家柄が重要視されるとか・・・。
よって、ゴールドマン辞めてもすぐに次の仕事なんか簡単に見つかりそうですね。
そんなゴールドマンのことより明日の株価を心配しましょう。
アメリカ、久々の大幅安!
単なる上がりすぎによる一端の調整ですか?
って言う事は日本も連動しそうです。
CMEが13470円付近。
現物より、160円下だから下落で始まりそう!
シンガポールの日経先物が強ければ、大きな下げからは始まらないようですがどうなるか?
短期調整か?それとも長期トレンドで下落か?
なんとも言えませんが、今週もまだまだ安心できる状態ではないって言う事ですね。
あっ!それから「オープニングベル」の「出発新興!!」で紹介される銘柄にも注目してみてね。
先週大幅高になったしその余韻はまだ残ってるかも・・・
それじゃぁ!!